日本芸能・演劇 総合上演年表データベース 検索結果

69 件の内 1 件目から 30件目を表示中

件目に

絞込検索     新規検索 次ページ> 最後»
和暦(西暦) 月日 地域 劇場(興行者) 興行名 場順 外題 演数・場名 音曲 芸種
詳細
比較
明治01 
1868
02・吉 京都 道場北の小家 妹背山婦女庭訓  
 
1 いもせやまおんなていきん 
十三鐘絹懸柳 〈〉妹背山婦女庭訓
大序より大切まで。       浄瑠璃 
詳細
比較
明治01 
1868
09・吉 京都 敵討高砂松  
 
1 かたきうちたかさごのまつ 
竹島重兵衛高松善兵衛 〈〉敵討高砂松
大序より大切まで。       歌舞伎 
詳細
比較
明治02 
1869
02・06 京都 道場北ノ小屋 八陣守護城  
 
1 はちじんしゅごのほんじょう 
景地によつて備へを立る 〈〉八陣守護城
大序より大切まで。       浄瑠璃 
詳細
比較
明治02 
1869
09・吉 京都 五天竺  
 
1 ごてんじく。 
玄奘三蔵の経取孫悟空の仙術釈迦如来の出山 〈〉五天竺
大序八段かえし続六冊。大序より大切まで。       歌舞伎 
詳細
比較
明治06 
1873
01・吉 京都 北側演劇  加賀見山旧錦絵  
前狂言 
1 かがみやまこきょうのにしきえ 
加賀見山旧錦絵 
大序より大切まで。       歌舞伎 
詳細
比較
明治08 
1875
09・23 京都 東向 播磨潟雪曙  
 
はりまがたゆきのあけぼの 
忠臣義臣ハ武士鏡いろはノ文字ハ合印 〈〉播磨潟雪曙
大序より大切まで。       身振浄瑠璃 、身振浄瑠璃 
詳細
比較
明治09 
1876
05・吉 京都 道場演劇 四天王大江山入  
 
1 してんのうおおえやまいり 
四天王大江山入 
大序より大切まで。       歌舞伎 
詳細
比較
明治09 
1876
11・吉 京都 旭向演劇 忠臣縁納蔵  
前演劇 
1  
忠臣縁納蔵 
大序より大切まで。       歌舞伎 
詳細
比較
明治13 
1880
08・10 京都 北側演劇 浪花春梅子聞書  
 
1 なにわのはるうめこのききがき 
浪花春梅子聞書 
大序より大切まで。       歌舞伎 
詳細
比較
明治13 
1880
08・29 京都 道場演劇 道成寺現在蛇鱗  
 
1  
紀州田島の旧跡 〈〉道成寺現在蛇鱗
大序より大切まで。       歌舞伎 
詳細
比較
明治15 
1882
05・15 京都 千本一条上ル演劇 清水観音霊験記  
前狂言 
1 きよみずかんのんれいげんき 
清水観音霊験記 
大序より大切まで。       歌舞伎 
詳細
比較
明治16 
1883
09・16 京都 道場の劇場 傾城児雷也物語  
前狂言 
1 けいせいじらいやものがたり 
傾城児雷也物語 
大序より大切まで。       歌舞伎 
詳細
比較
明治17 
1884
01・01 京都 坂井座芝居 天満宮愛梅桜松  
前演劇 
1 てんまんぐうあいじゅのめいぼく 
天満宮愛梅桜松 
大序より大切まで。       歌舞伎 
詳細
比較
明治17 
1884
01・01 京都 坂井座芝居 天満宮愛梅桜松  
後演劇 
3 ゆめむすぶちょうにとりおい 
夢結蝶鳥追 
大序より大切まで。       歌舞伎 
詳細
比較
明治17 
1884
01・01 京都 坂井座芝居 天満宮愛梅桜松  
前演劇 
1 てんまんぐうあいじゅのめいぼく 
天満宮愛梅桜松 
大序より大切まで。       歌舞伎 
詳細
比較
明治17 
1884
01・01 京都 坂井座芝居 天満宮愛梅桜松  
後演劇 
3 ゆめむすぶちょうにとりおい 
夢結蝶鳥追 
大序より大切まで。       歌舞伎 
詳細
比較
明治18 
1885
01・01 京都 夷谷座 傾城春七草  
 
1 けいせいはるのななくさ 
傾城春七草 
大序より大切まで。       今様能照葉狂言 
詳細
比較
明治18 
1885
07・中旬 京都 坂井座 綾錦都花衣  
 
1 あやにしきみやこのはなごろも 
日の出新聞 〈〉綾錦都花衣
大序より大切まで。       歌舞伎 
詳細
比較
明治18 
1885
11・中旬 京都 大黒座 敵討巌流島  
 
1 かたきうちがんりゅうじま 
敵討巌流島 
大序より大切まで。       歌舞伎 
詳細
比較
明治19 
1886
03・01 京都 夷谷座 四海太平菊水巻  
前狂言 
1 しかいたいへいきくすいのまき 
四海太平菊水巻 
大序より大切まで。       歌舞伎 
詳細
比較
明治19 
1886
04・15 京都 大黒座 姫競双葉絵双紙  
前狂言 
1 ひめくらべふたばのえぞうし 
姫競双葉絵双紙 
大序より大切まで。       歌舞伎 
詳細
比較
明治19 
1886
05・07 京都 大黒座 難波戦記冬夏陣立  
 
1 なんばせんきとうかのじんだて 
難波戦記冬夏陣立 
大序より大切まで。       歌舞伎 
詳細
比較
明治19 
1886
10・01 京都 夷谷座 蝶千鳥曽我実録  
 
1 ちょうちどりそがのじつろく 
蝶千鳥曽我実録 
大序より大切まで。       照葉狂言 
詳細
比較
明治19 
1886
11・25 京都 祇園座 仮名手本忠臣蔵  
 
1 かなでほんちゅうしんぐら 
仮名手本忠臣蔵 
大序より大切まで。       浄瑠璃 
詳細
比較
明治20 
1887
02・01 京都 夷谷座 嫁入信田褄  
 
1 よめいりしのだづま 
嫁入信田褄 
大序より大切まで。       歌舞伎 
詳細
比較
明治20 
1887
04・30 京都 中竹座 太功記  
(昼) 
1 たいこうき 
太功記 
大序より大切まで。       歌舞伎 
詳細
比較
明治20 
1887
05・下旬 京都 中竹座 黒田騒動  
 
くろだそうどう 
黒田騒動 
大序より大切まで。       歌舞伎 
詳細
比較
明治20 
1887
08・27 京都 中竹座 伏見義民文珠九助の伝  
 
ふしみぎみんもんじゅくすけのでん 
伏見義民文珠九助の伝 
大序より大切まで。       歌舞伎 
詳細
比較
明治20 
1887
08・ 京都 道場 伏見義民文珠九助の伝  
 
ふしみぎみんもんじゅくすけのでん 
伏見義民文珠九助の伝 
大序より大切まで。       歌舞伎 
詳細
比較
明治20 
1887
11・02 京都 中竹座 情の分櫛  
 
なさけのわけぐし 
情の分櫛 
大序より大切まで。       歌舞伎 
        新規検索 次ページ> 最後» Login

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.