日本芸能・演劇 総合上演年表データベース 検索結果

311 件の内 1 件目から 30件目を表示中

件目に

絞込検索     新規検索 次ページ> 最後»
和暦(西暦) 月日 地域 劇場(興行者) 興行名 場順 外題 演数・場名 音曲 芸種

比較
明治02 
1869
01・23 東京 守田座 大名題 
 
1 あたりどしふくとくそが 
当訥芝福徳曽我 
4番続       歌舞伎 

比較
明治02 
1869
01・23 東京 守田座 名題 
中幕 
2 ごしょざくらほりかわようち 
御所桜堀川夜討 
3段目       歌舞伎 

比較
明治02 
1869
01・23 東京 守田座 名題 
2番目 
3 こいしきのじひだかのあけぼの 
恋紀の路日高曙 
       歌舞伎 

比較
明治02 
1869
01・23 東京 守田座 所作 
2番目序幕 
4 とんとしょうありしすがたえ 
真正在姿画 
  岸沢     歌舞伎 

比較
明治02 
1869
01・23 東京 守田座 所作 
2番目大切 
5 はなのなみげんざいどうじょうじ 
花浪現在道成寺 
  清元・竹本     歌舞伎 

比較
明治02 
1869
02・01 東京 中村座 鼠小紋菊重扇染 大名題 
 
1 ねずみこもんきくのいろあげ 
鼠小紋菊重扇染 
       歌舞伎 

比較
明治02 
1869
02・01 東京 中村座 鼠小紋菊重扇染 名題 
中幕 
2 ぞうほむすめかげきよ 
増補娘景清 
       歌舞伎 

比較
明治02 
1869
02・01 東京 中村座 鼠小紋菊重扇染 名題 
二番目 
3 かちずもうにだいのかおぶれ 
勝相撲二代顔触 
       歌舞伎 

比較
明治02 
1869
02・01 東京 中村座 鼠小紋菊重扇染 所作 
大切 
4 つりぎつねはるのらんぎく 
釣狐春乱菊 
  長唄     歌舞伎 

比較
明治02 
1869
02・01 東京 中村座 鼠小紋菊重扇染 所作 
大切 
5 うかれどしたまにはるかぜ 
浮連玉東風 
  富本・長唄     歌舞伎 

比較
明治02 
1869
03・03 東京 市村座 蝶三升扇加賀製 名題 
1番目大詰 
3 かんじんちょう 
勧進帳 
       歌舞伎 

比較
明治02 
1869
03・03 東京 市村座 蝶三升扇加賀製 名題 
2番目 
4 ともちどりすだのなどころ 
友千鳥隅田名所 
       歌舞伎 

比較
明治02 
1869
03・03 東京 市村座 蝶三升扇加賀製 所作 
2番目大切 
5 ふたおもてみずにつくばね 
両面水紫峰 
  常磐津 、竹本     歌舞伎 

比較
明治02 
1869
03・11 東京 守田座 苅萱桑門筑紫𨏍  
 
1 かるかやどうしんつくしのいえずと 
苅萱桑門筑紫𨏍 
       歌舞伎 

比較
明治02 
1869
03・11 東京 守田座 苅萱桑門筑紫𨏍  
 
2 なんばんどうごとうめぬき 
南蛮銅後藤目抜 
       歌舞伎 

比較
明治02 
1869
03・11 東京 守田座 苅萱桑門筑紫𨏍  
 
3 そめもよういもせのかどまつ 
染模様妹背門松 
       歌舞伎 

比較
明治02 
1869
03・11 東京 守田座 苅萱桑門筑紫𨏍  
 
4 じだいせわあやつりけんだい 
時代世話操見台 
       歌舞伎 

比較
明治02 
1869
03・19 東京 守田座 好色芝紀島物語 大名題 
 
1 こうしょくしきしまものがたり 
好色芝紀島物語 
8巻       歌舞伎 

比較
明治02 
1869
03・19 東京 守田座 好色芝紀島物語 所作 
1番目大詰 
2 さんぷくついうたのすがたえ 
三幅対歌の姿絵 
       歌舞伎 

比較
明治02 
1869
03・19 東京 守田座 好色芝紀島物語 名題 
2番目 
3 すまのみやこげんぺいつつじ 
須磨都源平躑躅 
       歌舞伎 

比較
明治02 
1869
03・19 東京 守田座 好色芝紀島物語 所作 
2番目中幕 
4 ゆめみぐさあめとなるくも 
桜花雨契雲 
  清元     歌舞伎 

比較
明治02 
1869
03・19 東京 守田座 好色芝紀島物語 所作 
2番目大切 
5 はなもみじよせてごせっく 
花紅葉寄五節駒 
  常磐津・富本・清元・長唄・竹本     歌舞伎 

比較
明治02 
1869
04・17 東京 中村座 百音鳥雨夜簑笠 大名題 
 
1 ほととぎすあまよのみのがさ 
百音鳥雨夜簑笠 
       歌舞伎 

比較
明治02 
1869
04・17 東京 中村座 百音鳥雨夜簑笠 名題 
2番目 
2 ちゅうこうむさしあぶみ 
忠孝武蔵鐙 
       歌舞伎 

比較
明治02 
1869
04・17 東京 中村座 百音鳥雨夜簑笠 所作 
2番目大切 
3 はながたみゆかりのじゅっとく 
花筺紫十徳 
  富本     歌舞伎 

比較
明治02 
1869
05・17 東京 市村座 名大星国字書筆  
 
1 なにおおぼしかながきふで 
名大星国字書筆 
       歌舞伎 

比較
明治02 
1869
05・17 東京 市村座 名大星国字書筆 所作 
1番目6幕目 
2 そでがうらなみだのぬれごと 
袖浦泪濡事 
  清元     歌舞伎 

比較
明治02 
1869
05・17 東京 市村座 名大星国字書筆  
中幕 
3 おののとうふうあおやぎすずり 
小野道風青柳硯 
       歌舞伎 

比較
明治02 
1869
05・17 東京 市村座 名大星国字書筆 所作 
2番目大切 
4 これはひょうばんいでよいでよもち 
是評判伊吾同餅 
  義太夫 、清元     歌舞伎 

比較
明治02 
1869
06・07 東京 守田座 東山殿花王彩幕 所作 
1番目大詰(後日?) 
3 ほしいまよいあうよのむつごと 
星今宵逢夜睦言 
  清元     歌舞伎 
        新規検索 次ページ> 最後» Login

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.