日本芸能・演劇 総合上演年表データベース 検索結果

84 件の内 1 件目から 30件目を表示中

件目に

絞込検索     新規検索 次ページ> 最後»
和暦(西暦) 月日 地域 劇場(興行者) 興行名 場順 外題 演数・場名 音曲 芸種
詳細
比較
明治09 
1876
02・01 京都 北側演劇 四季模様白縫譚  
 
1 しきもようしらぬいものがたり 
四季模様白縫譚 
大序より大詰まで。       歌舞伎 
詳細
比較
明治09 
1876
02・01 京都 北側演劇 四季模様白縫譚  
 
2 いまむかしあいやどばなし 
今昔相宿噺 
上中下。       歌舞伎 
詳細
比較
明治09 
1876
02・01 京都 北側演劇 四季模様白縫譚  
 
3 もどりかご 
所作事 〈〉戻り駕
誂一挺。       歌舞伎 
詳細
比較
明治09 
1876
02・02 京都 道場演劇 敵討天橋立  
 
1 かたきうちあまのはしだて 
読切講釈岩見重太郎 〈〉敵討天橋立
名所十二景。       歌舞伎 
詳細
比較
明治09 
1876
02・02 京都 道場演劇 敵討天橋立  
 
2 ひらがなせいすいき 
高名ハ朽ぬ浪花の逆逆櫓弓取の矢竹心ハ忠孝ノ笹引勝色の香りも高き矢箙の梅 〈〉ひらかな盛衰記
松竹梅五株。       歌舞伎 
詳細
比較
明治09 
1876
03・吉 京都 和泉式部東向キ演劇 敵討殿下茶屋聚  
 
1 かたきうちてんがちゃやむら 
敵討殿下茶屋聚 
天王寺より幸右衛門住家まて。       歌舞伎 
詳細
比較
明治09 
1876
03・吉 京都 南側演劇 傾城廓船諷  
前狂言 
1 けいせいさとのふなうた 
傾城廓船諷 
全六冊。       歌舞伎 
詳細
比較
明治09 
1876
03・吉 京都 和泉式部東向キ演劇 敵討殿下茶屋聚  
 
2 ふたつちょうちょうくるわにっき 
双蝶々曲輪日記 
上下。       歌舞伎 
詳細
比較
明治09 
1876
03・吉 京都 南側演劇 傾城廓船諷  
 
2 あけがらすつもるしろたえ 
明烏積白妙 
山名やのだん。       歌舞伎 
詳細
比較
明治09 
1876
03・吉 京都 和泉式部東向キ演劇 敵討殿下茶屋聚  
 
3 ごたいへいきしらいしばなし 
碁太平記白石噺 
大序ヨリ大切マテ。       歌舞伎 
詳細
比較
明治09 
1876
03・吉 京都 南側演劇 傾城廓船諷  
 
3 こくせんやかっせん 
国性爺合戦 
三の口       歌舞伎 
詳細
比較
明治09 
1876
03・吉 京都 和泉式部東向キ演劇 敵討殿下茶屋聚  
 
4 やまめぐりしきのやまんば 
山廻り四季山姥 
御殿の段。       歌舞伎 
詳細
比較
明治09 
1876
03・吉 京都 南側演劇 傾城廓船諷  
 
4 だれぽんとかきうりあんしょう 
誰先斗書売諳誦 
       歌舞伎 
詳細
比較
明治09 
1876
03・吉◇ 京都 和泉式部東向キ演劇 敵討殿下茶屋聚  
(改板番付に拠る)前 
1 かたきうちてんがちゃやむら 
敵討殿下茶屋聚 
天王寺より幸右衛門住家まて。       歌舞伎 
詳細
比較
明治09 
1876
03・吉◇ 京都 和泉式部東向キ演劇 敵討殿下茶屋聚  
(改板番付に拠る)中 
2 ふたつちょうちょうくるわにっき 
双蝶々曲輪日記 
上下。       歌舞伎 
詳細
比較
明治09 
1876
03・吉◇ 京都 和泉式部東向キ演劇 敵討殿下茶屋聚  
(改板番付に拠る) 
3 ごたいへいきしらいしばなし 
碁太平記白石噺 
大序ヨリ大切マテ。       歌舞伎 
詳細
比較
明治09 
1876
03・吉◇ 京都 和泉式部東向キ演劇 敵討殿下茶屋聚  
(改板番付に拠る) 
4 こもちやまんば 
嫗山姥 
御殿の段。       歌舞伎 
詳細
比較
明治09 
1876
04・吉 京都 北側演劇 女敵討草履間違  
 
1 おんなかたきうちぞうりまちがい 
女敵討草履間違 
大序より仕返しまて。       歌舞伎 
詳細
比較
明治09 
1876
04・吉 京都 道場演劇 誠忠義士鑑  
 
1 せいちゅうぎしかがみ 
高野師直塩冶判官 〈〉誠忠義士鑑
両面十二帖。       歌舞伎 
詳細
比較
明治09 
1876
04・吉 京都 北側演劇 女敵討草履間違  
 
2 きいちほうげんさんりゃくのまき 
鬼一法眼三略巻 
三ノ切。       歌舞伎 
詳細
比較
明治09 
1876
04・吉 京都 道場演劇 誠忠義士鑑  
 
2 げんぺいさきがけつつじ 
源平魁躑躅 
蓮生坊物語り。       歌舞伎 
詳細
比較
明治09 
1876
04・吉 京都 北側演劇 女敵討草履間違  
 
3 せきとりせんりょうのぼり 
関取千両幟 
上下。       歌舞伎 
詳細
比較
明治09 
1876
04・吉 京都 道場演劇 誠忠義士鑑  
 
3 おののとうふうあおやぎすずり 
小野道風青柳硯 
全部二冊。       歌舞伎 
詳細
比較
明治09 
1876
04・吉 京都 北側演劇 女敵討草履間違  
 
4 ひらいごんぱちよしわらがよい 
平井権八吉原街 
上中下。       歌舞伎 
詳細
比較
明治09 
1876
04・吉 京都 道場演劇 誠忠義士鑑  
 
4  
開発祇園夜名樹 
上中下。       歌舞伎 
詳細
比較
明治09 
1876
05・吉 京都 道場演劇 四天王大江山入  
 
1 してんのうおおえやまいり 
四天王大江山入 
大序より大切まで。       歌舞伎 
詳細
比較
明治09 
1876
05・吉 京都 東向演劇 敵討巌流島  
 
1 かたきうちがんりゅうじま 
敵討巌流島 
五幕。       歌舞伎 
詳細
比較
明治09 
1876
05・吉 京都 道場演劇 四天王大江山入  
 
2 あずまきぶんはなのやつはし 
吾妻記聞花八橋 
上下。       歌舞伎 
詳細
比較
明治09 
1876
05・吉 京都 東向演劇 敵討巌流島  
 
2 じゅんれいうたあわのなると 
順礼歌阿波鳴門 
口切。       歌舞伎 
詳細
比較
明治09 
1876
05・吉 京都 道場演劇 四天王大江山入  
 
3 ぶんめいめぐみのじんりき 
文明恵人力 
車一輌。       歌舞伎 
        新規検索 次ページ> 最後» Login

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.