《ARC古典籍ポータルデータベース》 検索結果:157 件の内 1件目から30 件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0128 hashibaunshouroku
はしばうんしょうろく
羽柴雲昇録 
弄月閑人(著) 、孟斎芳虎(画) 
 
読本 
切付本 
1870 (明治03) 東京 松林堂 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0128-01
親子両書誌を表示
hashibaunshouroku
はしばうんしょうろく
羽柴雲昇録 
弄月閑人(著) 、孟斎芳虎(画) 
 
読本 
切付本 
1870 (明治03) 東京 松林堂 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0128-02
親子両書誌を表示
hashibaunshouroku
はしばうんしょうろく
羽柴雲昇録 
弄月閑人(著) 、孟斎芳虎(画) 
 
読本 
切付本 
1870 (明治03) 東京 松林堂 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0128-03
親子両書誌を表示
hashibaunshouroku
はしばうんしょうろく
羽柴雲昇録 
弄月閑人(著) 、孟斎芳虎(画) 
 
読本 
切付本 
1870 (明治03) 東京 松林堂 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0128-04
親子両書誌を表示
hashibaunshouroku
はしばうんしょうろく
羽柴雲昇録 
弄月閑人(著) 、孟斎芳虎(画) 
 
読本 
切付本 
1870 (明治03) 東京 松林堂 立命館ARC HP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.541 sankaimeisanzue
さんかいめいさんずえ
山海名産図会 
蔀関月(画) 
 
物産 、風俗  1799 (寛政11) 01・ 大坂 吉田松林堂、播磨屋幸兵衛、塩屋長兵衛、塩屋卯兵衛 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.648 zouhotoukaidouhizakurige
ぞうほ とうかいどうひざくりげ
増補 東海道膝栗毛 
豹々山人(編) 、一魁斎芳年(画) 
 
滑稽本  1883 (明治16) 08・02 江戸、東京 水野幸、松林堂 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.648.1
親子両書誌を表示
zouhotoukaidouhizakurigeshohen
ぞうほ とうかいどうひざくりげ しょへん
増補 東海道膝栗毛 初編 初編、二編
豹々山人(編) 、一魁斎芳年(画) 
 
滑稽本  1883 (明治16) 08・02 江戸、東京 水野幸、松林堂 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.648.2
親子両書誌を表示
zouhotoukaidouhizakurigenihen
ぞうほ とうかいどうひざくりげ にへん
増補 東海道膝栗毛 二編 三編上、三編中、三編下、四編上、四編中、四編下
豹々山人(編) 、一魁斎芳年(画) 
 
滑稽本  1883 (明治16) 08・02 江戸、東京 水野幸、松林堂 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.648.3
親子両書誌を表示
zouhotoukaidouhizakurigesanpen
ぞうほ とうかいどうひざくりげ さんぺん
増補 東海道膝栗毛 三編 五編上、五編中、五編下、六編上、六編中、六編下
豹々山人(編) 、一魁斎芳年(画) 
 
滑稽本  1883 (明治16) 08・02 江戸、東京 水野幸、松林堂 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.648.4
親子両書誌を表示
zouhotoukaidouhizakurigeyohen
ぞうほ とうかいどうひざくりげ よへん
増補 東海道膝栗毛 四編 七編上、七編中、七編下、八編上、八編中、八編下
豹々山人(編) 、一魁斎芳年(画) 
 
滑稽本  1883 (明治16) 08・02 江戸、東京 水野幸、松林堂 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0640 shiranuimonogatari
しらぬいものがたり
白縫譚 初編・二編・三編
柳下亭種員(作) 、歌川豊国〈3〉(画) 
門人国貞(画)  、門人国政(画) 、谷金川(書)  
合巻  1849 (嘉永02) ~嘉永03(1850) 江戸 藤岡屋慶次郎(松林堂) 立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0641 shiranuimonogatari
しらぬいものがたり
白縫譚 三編・下、十編・下
柳下亭種員(作) 、歌川豊国〈3〉(画) 
門人国政(画) 、谷金川(書) 
合巻  1850 (嘉永03) ~嘉永05(1852) 江戸 藤岡屋慶次郎(松林堂) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0689-01
親子両書誌を表示
shiranuimonogatari
しらぬいものがたり
白縫譚 七編(袋)
柳下亭種員(作) 、歌川豊国〈3〉(画) 
一陽斎豊国(画) 
合巻 、  1852 (嘉永05) 江戸 藤岡屋慶次郎(松林堂) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0689-02
親子両書誌を表示
shiranuimonogatari
しらぬいものがたり
白縫譚 八編(袋)
柳下亭種員(作) 、歌川豊国〈3〉(画) 
 
合巻 、  1852 (嘉永05) 江戸 藤岡屋慶次郎(松林堂) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0689-03
親子両書誌を表示
shiranuimonogatari
しらぬいものがたり
白縫譚 九編(袋)
柳下亭種員(作) 、歌川国貞〈2〉(画) 
国貞(画) 
合巻 、  1852 (嘉永05) 江戸 藤岡屋慶次郎(松林堂) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0689-04
親子両書誌を表示
shiranuimonogatari
しらぬいものがたり
白縫譚 十編(袋)
柳下亭種員(作) 、歌川国貞〈2〉(画) 
種員(作) 、国貞(画) 
合巻 、  1852 (嘉永05) 江戸 藤岡屋慶次郎(松林堂) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0689-05
親子両書誌を表示
shiranuimonogatari
しらぬいものがたり
白縫譚 十二編(袋)
柳下亭種員(作) 、歌川国貞〈2〉(画) 
種員(作) 、国貞(画) 
合巻 、  1853 (嘉永06) 江戸 藤岡屋慶次郎(松林堂) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0689-06
親子両書誌を表示
shiranuimonogatari
しらぬいものがたり
白縫譚 十三編(袋)
柳下亭種員(作) 、歌川国貞〈2〉(画) 
種員(作) 、国貞(画) 
合巻 、  1853 (嘉永06) 江戸 藤岡屋慶次郎(松林堂) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0689-07
親子両書誌を表示
shiranuimonogatari
しらぬいものがたり
白縫譚 十四編(袋)
柳下亭種員(作) 、歌川国貞〈2〉(画) 
種員(作) 、国貞(画) 
合巻 、  1853 (嘉永06) 江戸 藤岡屋慶次郎(松林堂) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0689-08
親子両書誌を表示
shiranuimonogatari
しらぬいものがたり
白縫譚 十五編(袋)
柳下亭種員(作) 、歌川国貞〈2〉(画) 
種員(作) 、国貞(画) 
合巻 、  1854 (安政01) 江戸 藤岡屋慶次郎(松林堂)・柳下亭 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0689-09
親子両書誌を表示
shiranuimonogatari
しらぬいものがたり
白縫譚 十八編(袋)
柳下亭種員(作) 、歌川国貞〈2〉(画) 
種員(作) 、国貞(画) 
合巻 、  1854 (安政01) 江戸 藤岡屋慶次郎(松林堂)・柳下亭 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0689-10
親子両書誌を表示
shiranuimonogatari
しらぬいものがたり
白縫譚 二十二編(袋)
柳下亭種員(作) 、歌川国貞〈2〉(画) 
種員(作) 、国貞(画) 
合巻 、  1856 (安政03) 江戸 藤岡屋慶次郎(松林堂) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
Tkg-160 katakiuchishudarumaengi
かたきうちしゅだるまえんぎ
復讐朱達磨縁起 
招禄稗官(著) 国久画[外](画) 
 
読本 
切付本 
江戸 松林堂 tgen HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
Tkg-167 shimakawakenyuuden
しまかわけんゆうでん
島川顕勇伝 
〔招禄翁(序)〕(著) 
 
読本 
切付本 
1860 (安政07) 江戸 藤岡屋慶治郎(松林堂) tgen HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
Tkg-169 shimakawakenyuuden
しまかわけんゆうでん
島川顕勇伝 
-(著) 房種画[外](画) 
 
読本 
切付本 
江戸 藤岡屋慶治郎(松林堂) tgen HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
Tkg-171 sekijouchuugihen
せきじょうちゅうぎへん
赤城忠義編 
柳亭種秀(種彦)(著) 歌川国貞(画) 
 
読本 
切付本 
江戸 松林堂 tgen HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
Tkg-182 uttaejousakuranoshinrei
うったえじょうさくらのしんれい
訟状桜神霊 
重青隠子(序)(著) 国明画[外](画) 
 
読本 
切付本 
江戸 〔松林堂〕 tgen HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
Tkg-183 uttaejousakuranoshinrei
うったえじょうさくらのしんれい
訟状桜神霊 
重青隠子(序)(著) 国明画[外](画) 
 
読本 
切付本 
江戸 〔松林堂〕 tgen HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
Tkg-184 uttaejousakuranoshinrei
うったえじょうさくらのしんれい
訟状桜神霊 
重青隠子(序)(著) 国明画[外](画) 
 
読本 
切付本 
江戸 〔松林堂〕 tgen HP
提供:立命館ARCHP
       新規検索 次ページ> 最後»  Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.