ARC古典籍ポータルデータベース 検索結果
《ARC古典籍ポータルデータベース》 検索結果:611 件の内 1件目から30 件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研ID
国文研検索
NIJL閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
ナ04-0968 yoshitsuneichidaikizue
よしつねいちだいきずえ
義経一代記図会 
鈍亭魯文(鈔録) 、松園梅彦(輯) 、一立齋廣重(画) 
 
  1856 (安政3) 和泉屋市兵衛〈江戸〉、山本平吉〈江戸〉、丁子屋平兵衛〈江戸〉、藤岡屋慶治郎〈江戸〉、森屋治兵衛〈江戸〉、山口屋藤兵衛〈江戸〉、蔦屋吉藏〈江戸〉、品川屋久助〈江戸〉 国文学研究資料館 HP
国文研ID
国文研検索
ORG縮小 NIJL閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
MY-1201-0207 anseibukan
あんせいぶかん
安政武鑑 
 
 
  1856 (安政3) 千鐘房須原屋茂兵衛〈江戸〉 国文学研究資料館三井 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研ID
国文研検索
NIJL閲覧
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
MY-1201-0272 shugyokubukan
しゅうぎょくぶかん
袖玉武鑑 
 
 
  1856 (安政3) 09 須原屋茂兵衛〈江戸〉 国文学研究資料館三井 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研ID
国文研検索
NIJL閲覧
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
MY-1201-0273 yushibukan
ゆうしぶかん
有司武鑑 
 
 
  1856 (安政3) 09 出雲寺萬次郎〈江戸〉 国文学研究資料館三井 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研ID
国文研検索
NIJL閲覧
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
MY-1201-0325 shoeibukan
しょうえいぶかん
昇栄武鑑 
 
 
  1856 (安政3) 出雲寺(松栢堂)〈江戸〉 国文学研究資料館三井 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0133-14
親子両書誌を表示
keiseisengandoi
けいせいせんがんどい
けいせい千貫樋 
 
 
絵尽し 、役割番付  1856 (安政03) 01・00 大坂 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0133-20
親子両書誌を表示
keiseishiranuimonogatari
けいせいしらぬいものがたり
けいせい白縫譚 
 
 
絵尽し  1856 (安政03) 01・00 大坂 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0133-28
親子両書誌を表示
yorimasanuemonogatari
よりまさぬえものがたり
頼政鵺物語 
 
 
絵尽し 、役割番付  1856 (安政03) 09・00 大坂 立命館ARC HP
国文研検索
板木閲覧
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0069 kingenshinshiruisen
きんげんしんしるいせん
金元清詩類選 
 
 
漢詩  1856 (安政03) 須原屋 茂兵衛、山城屋 佐兵衛、岡田屋 嘉七、河内屋 喜兵衛、河内屋 吉兵衛、河内屋 太助、勝村 治右衛門、出雲寺 文治郎、銭屋 惣四郎、菱屋 孫兵衛 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
翻刻準備中
詳細
書誌
arcBK04-0041 wakatsuruhyakuninisshu
わかつるひゃくにんいっしゅ
若鶴百人一首 
 
 
往来物  1856 (安政03) 立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK04-0056 yakushasetsugetsuka
やくしゃせつげつか
役者雪月花 
 
 
役者評判記  1856 (安政03) 01 大坂 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK04-0056-01
親子両書誌を表示
yakushasetsugetsuka
やくしゃせつげつか
役者雪月花 
 
 
役者評判記  1856 (安政03) 01 大坂 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK04-0056-02
親子両書誌を表示
yakushasetsugetsuka
やくしゃせつげつか
役者雪月花 
 
 
役者評判記  1856 (安政03) 01 大坂 立命館ARC HP
国文研検索
番付DB.
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0860.5
親子両書誌を表示
shinbutaiirohanokakizome
しんぶたいいろはのかきぞめ
新台いろは書始 
柳川春種(画) 
 
絵本番付  1856 (安政03) 0515 江戸 森田座 Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.478 suizokushashin
すいぞくしゃしん
水族写真 
奥倉辰行(編) 、曲直瀬正貞(撰)三松老人(跋) 
 
魚類画譜  1856 (安政03) Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.478.1
親子両書誌を表示
suizokushashin
すいぞくしゃしん
水族写真 巻之一上
奥倉辰行(編) 、曲直瀬正貞(撰)三松老人(跋) 
 
魚類画譜  1856 (安政03) Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.478.2
親子両書誌を表示
suizokushashin
すいぞくしゃしん
水族写真 巻之一中
奥倉辰行(編) 、曲直瀬正貞(撰)三松老人(跋) 
 
魚類画譜  1856 (安政03) Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.723 kuniyoshizatsugashuu
くによしざつがしゅう
国芳雑画集 
国芳(画) 
 
絵手本  1856 (安政03) 江戸 和泉屋市兵衛、角山本平吉、丁字屋平兵衛、藤岡屋慶治郎、森屋治兵衛、山口屋藤兵衛、蔦屋吉蔵、品川屋久助 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.766 mokuzokuki
もくぞくき
蒙賊記 
重玄(画) 、石川真清(著) 
 
歴史  1856 (安政03) Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.766.1
親子両書誌を表示
mokuzokuki
もくぞくき
蒙賊記 
重玄(画) 、石川真清(著) 
 
歴史  1856 (安政03) Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.766.2
親子両書誌を表示
mokuzokuki
もくぞくき
蒙賊記 
重玄(画) 、石川真清(著) 
 
歴史  1856 (安政03) Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.766.3
親子両書誌を表示
mokuzokuki
もくぞくき
蒙賊記 
重玄(画) 、石川真清(著) 
 
歴史  1856 (安政03) Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.766.4
親子両書誌を表示
mokuzokuki
もくぞくき
蒙賊記 
重玄(画) 、石川真清(著) 
 
歴史  1856 (安政03) Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.766.5
親子両書誌を表示
mokuzokuki
もくぞくき
蒙賊記 
重玄(画) 、石川真清(著) 
 
歴史  1856 (安政03) Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.780 ryuusengahu
りゅうせんがふ
柳川画譜 山水の部
柳川重信(画) 
 
絵手本  1856 (安政03) 江戸 平林庄五郎、収大堂 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.784 ryuusengahu
りゅうせんがふ
柳川画譜 花鳥部
柳川重信(画) 
 
画譜  1856 (安政03) 02・ 江戸 平林庄五郎、収大堂 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK01-0001 anseikenbunshi
あんせいけんぶんし
安政見聞誌 上・中・下
仮名垣魯文(著) 、酒井英寿(著) 、歌川国芳ほか(画) 
 
実録  1856 (安政03) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0687 sanzesounishikibunshō jūmanokudonodan
さんぜそうにしきぶんしょう、じゅうまんおくどのだん
三世相錦繍文章 第三 十万億途の段 上・下
狂言堂左交(述)(内題下) 
【演者】常磐津豊後大掾(内題下) 
常磐津正本 
稽古本 
1856 (安政03) 05・ 江戸 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0969 sanzesounishikibunshō jūmanokudonodan
さんぜそうにしきぶんしょう、じゅうまんおくどのだん
三世相錦繍文章 第三 十万億途の段 上・下
狂言堂左交(述)(内題下) 
【演者】常磐津豊後大掾(題簽・内題下) 
常磐津正本 
青表紙 
東京 坂川平四郎(さか川平四郎)
1856 (安政03) 05・
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-1060 asamidoritsuyunotamagawa
あさみどりつゆのたまがわ
浅緑露玉川 
(一曲奏子宝曽我: 第二ばん目大切)
桜田治助(述)(表紙・内題下) 
【演者】常磐津豊後大掾(内題下) 、五郷〈〉片岡 我当 、女かづらうり田さく〈〉中村 鶴蔵 、百性長作〈〉沢村 訥升 、渡し守久次〈〉関 三十郎 、瀬川〈〉岩井 粂三郎 
常磐津正本 
絵表紙 
江戸 いがや勘右衛門
1856 (安政03) 04・16 江戸 中村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
       新規検索 次ページ> 最後»  Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.