《ARC古典籍ポータルデータベース》 検索結果:78 件の内 1件目から30 件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研ID
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK02-0091 naniwanoumeotokodateminatonohana
なにわのうめ/おとこだてみなとのはな
浪花鳥梅/狭夫湊花 
十返舎一九(作) 喜多川月麿(画) 
 
読本  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0302 otokodatehaarakanekeiseihahisagatakamurikotobatsukushinoshiranui
おとこだてはあらかねけいせいはひさがた/かむりことばつくしのしらぬい
侠客荒金契情瓢象/冠辞筑紫不知火 
 
 
合巻  立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
04-0085 otokodateshussenokazoeuta
おとこだてしゅっせのかぞえうた
男作出世のかぞへ唄 上・下
 
 
常磐津正本 
稽古本 
江戸 いがや勘右衛門 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0086 otokodateshussenokazoeuta
おとこだてしゅっせのかぞえうた
男作出世の員歌 
 
【演者】常磐津文字太夫(題簽) 
常磐津正本 
青表紙 
東京 さか川平四郎 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0087 otokodateshussenokazoeuta
おとこだてしゅっせのかぞえうた
男作出世の員歌 
 
【演者】常磐津文字太夫(題簽) 
常磐津正本 
青表紙 
東京 さか川平四郎 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0088 otokodateshussenokazoeuta
おとこだてしゅっせのかぞえうた
男作出世のかぞへ歌 上・下
 
 
常磐津正本 
青表紙 
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0089 otokodateshussenokazoeuta
おとこだてしゅっせのかぞえうた
男作出世のかぞへ歌 上・下
 
 
常磐津正本 
稽古本 
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0090 otokodateshussenokazoeuta
おとこだてしゅっせのかぞえうた
男作出世のかぞへ歌 上・下
 
 
常磐津正本 
稽古本 
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0775 otokodateshussenokazoeuta
おとこだてしゅっせのかぞえうた
男作出世の員歌 上・下
 
 
常磐津正本 
稽古本 
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0776 otokodateshussenokazoeuta
おとこだてしゅっせのかぞえうた
男作出世の員歌 
 
 
常磐津正本 
稽古本 
東京 さか川平四郎 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0932 otokodateshussenokazoeuta
おとこだてしゅっせのかぞえうた
男作出世の員歌 上・下
 
【演者】常磐津文字太夫(題簽) 
常磐津正本 
青表紙 
江戸 いがや勘右衛門、坂川平四郎(さか川平四郎) 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0933 otokodateshussenokazoeuta
おとこだてしゅっせのかぞえうた
男作出世の員歌 上・下
 
 
常磐津正本 
青表紙 
江戸 芳野屋勝五郎、蔦屋吉蔵 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-5054 otokodateshussenokazoeuta
おとこだてしゅっせのかぞえうた
男作出世の員歌 
 
 
常磐津(名古屋版) 
絵表紙 
名古屋 玉沢屋新七、岸沢式佐 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-0245 otokodateharusamegasa
おとこだてはるさめがさ
侠客春雨傘 
桜痴居士(作) 、杵屋六左衛門(節附) 、竹雅(絵) 
〈〉市川 団十郎 
長唄正本 
絵表紙 
1897 (明治30) 04・吉 東京 杵屋
1897 (明治30) 04・21 東京 歌舞伎座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
07-3326 otokodateharusamekasa makihashira
おとこだてはるさめかさ、まきはしら
侠客春雨傘、真木はしら 
 
杵屋六左衛門(節附) 
長唄正本 
絵表紙 
1914 (大正03) 01・吉 東京 並川善六
上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-3326-01
親子両書誌を表示
otokodateharusamekasa
おとこだてはるさめかさ
侠客春雨傘 
 
桜痴居士(作) 、杵屋六左衛門(節附) 、竹雅(絵) 、【演者】〈〉市川 団十郎 
長唄正本 
絵表紙 
1914 (大正03) 01・吉 東京 並川善六 再板
1897 (明治30) 04・吉 東京
1897 (明治30) 04・21 東京 歌舞伎座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
shiBK03-0021 otokodatemeimeiden
おとこだてめいめいでん
侠客銘々伝 
松亭金水(作) 
 
  1848 (弘化05) 江戸 立命館ARC(白樺文庫) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
Tkg-126 otokodateazumakagami
おとこだてあずまかがみ
男達吾妻鏡 
大雀堂田辺萬齋(著) 
 
読本 
切付本 
1854 (嘉永07) 江戸 tgen HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
Tkg-127 otokodateazumakagami
おとこだてあずまかがみ
男達吾妻鏡 
大雀堂田辺萬齋(著) 
 
読本 
切付本 
江戸 吉田屋文三郎 tgen HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
PDF
ORG縮小
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
文庫06_00973
おとこだてふたつちょうちょう
伉侠双蛺蝶 
山東京伝作 、歌川豊国画 
 
 
逍遙文庫 
1808 (文化05) 早稲田大学図書館 HP
提供:早稲田大学図書館古典籍総合DBHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG縮小
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
文庫11_A0466
しんもんたつごろうおとこだてものがたり
新門辰五郎游侠譚 初、2編
萩原乙彦綴 、生田芳春画 
 
 
柳田文庫 
1879 (明治12) 早稲田大学図書館 HP
提供:早稲田大学図書館古典籍総合DBHP
国文研検索
PDF
ORG縮小
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
文庫11_A0466_0001
親子両書誌を表示

しんもんたつごろうおとこだてものがたり
新門辰五郎游侠譚 初、2編
萩原乙彦綴 、生田芳春画 
 
 
柳田文庫 
1879 (明治12) 早稲田大学図書館 HP
提供:早稲田大学図書館古典籍総合DBHP
国文研検索
PDF
ORG縮小
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
文庫11_A0466_0002
親子両書誌を表示

しんもんたつごろうおとこだてものがたり
新門辰五郎游侠譚 初、2編
萩原乙彦綴 、生田芳春画 
 
 
柳田文庫 
1879 (明治12) 早稲田大学図書館 HP
提供:早稲田大学図書館古典籍総合DBHP
国文研検索
PDF
ORG縮小
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
文庫14_D0278
おとこだてはるさめがさ きゃくほん
侠客春雨傘脚本 
桜痴居士 [著] 
 
 
新小説 
早稲田大学図書館 HP
提供:早稲田大学図書館古典籍総合DBHP
国文研検索
ORG閲覧 PDF
ORG縮小
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
ヘ13_02378_0379
おとこだていきじのやすうり
侠容誧安売 前、後編
欣堂間人作 、歌川国丸画 
 
 
文学-日本の小説(近世) 、江戸時代小説 
1829 (文政12) 早稲田大学図書館 HP
提供:早稲田大学図書館古典籍総合DBHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
nakai0476 otokodatehatsukaisoga
おとこだてはつかいそが
男達初買曽我 
藤本斗文他 
 
脚本  1753 (宝暦03) 中井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
W913.56-137
おとこだてあずまかがみ
男達吾妻鏡 
 
 
  弘前市立図書館 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
0663
おとこだていつつかりがね
男作五雁金 
 
 
  矢口丹波記念文庫 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
23・5-8
おとこだていつつかりがね
男作五雁金 
 
 
  東京大学文学部国文学研究室 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
912-2-23164
おとこだていつつかりがね
男作五雁金 
 
 
  岐阜大学図書館 HP
提供:国文学研究資料館HP
       新規検索 次ページ> 最後»  Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.