日本芸能・演劇 総合上演年表データベース 検索結果

623 件の内 1 件目から 20件目を表示中

件目に

絞込検索     新規検索 次ページ> 最後»
和暦(西暦) 月日 地域 劇場(興行者) 興行名 場順 外題 演数・場名 音曲 芸種
詳細
比較
明和03 
1766
07・15 江戸 中村座 八百屋お七恋江戸染 名題 
五幕切狂言 
3 こいにょうぼうそめわけたづな 
恋女房染分手綱 
       歌舞伎 
詳細
比較
寛政07 
1795
08・07 江戸 都座 追名題 
二番目切狂言 
1 すがたくらべでいりのみなと 
容競出入湊 
五幕 あじ川の段 、ひやうたん町の段 、新町橋出入の段 、かまくらやの段 、大江橋仕返の段  竹本     歌舞伎 
詳細
比較
寛政07 
1795
08・19 江戸 都座 名題 
二番目切狂言 
2 すがたくらべでいりのみなと 
容競出入湊 
五幕       歌舞伎 
詳細
比較
寛政09 
1797
06・15 江戸 都座 大塔宮曦鎧 名題 
切狂言 
2 ごくさいしきむすめおうぎ 
極彩色娘扇 
五幕       歌舞伎 
詳細
比較
寛政10 
1798
07・15 江戸 森田座 名題 
二番目 
3 おりあわせつづれのにしき 
織合襤褸錦 
五幕       歌舞伎 
詳細
比較
享和01 
1801
05・07 江戸 河原崎座 皐花吉岡染 所作 
一番目五幕目 
3 しんきょくむたまがわ 
新曲六玉川 
  長唄   琴唄  歌舞伎 
詳細
比較
享和01 
1801
08・19 江戸 市村座 敵討躵雁的 所作 
五幕目 
2 たけのつゆ 
竹の露 
  長唄   めりやす  歌舞伎 
詳細
比較
文化02 
1805
02・19 江戸 市村座 花雲曙曽我 大名題 
一番目 
1 はなのくもあけぼのそが 
花雲曙曽我 
五幕       歌舞伎 
詳細
比較
文化05 
1808
02・04 江戸 市村座 月梅和曽我 追幕 
二番目大切 
1 はるあきないこいのやまざき 
春商恋山崎 
4幕目 、五幕目       歌舞伎 
詳細
比較
文化05 
1808
09・09 江戸 市村座 鳴響御未刻太鼓 所作 
五幕目 
2 たそやたれ 
たそや誰 
  長唄   めりやす  歌舞伎 
詳細
比較
文化07 
1810
05・05 江戸 中村座 敵討相合袴 所作 
五幕目 
2 このしたやみ 
木の下やみ 
  長唄   めりやす  歌舞伎 
詳細
比較
文化08 
1811
07・18 江戸 市村座 名題 
二番目 
3 なぞのおびちょっととくべい 
謎帯一寸徳兵衛 
五幕       歌舞伎 
詳細
比較
文化09 
1812
10・03 江戸 結城 江戸紫流石男気 大名題 
 
1 えどむらさきさすがおとこぎ 
江戸紫流石男気 
五幕       歌舞伎 
詳細
比較
文化10 
1813
03・07 江戸 中村座 其面影伊達写絵 所作 
一番目五幕目 
2 かんぜみずおうぎのもみじ 
観瀬水扇楓 
  常磐津   浄瑠理  歌舞伎 
詳細
比較
文化12 
1815
09・09 江戸 中村座 織合襤褸錦 大名題 
 
1 おりあわせつづれのにしき 
織合襤褸錦 
五幕       歌舞伎 
詳細
比較
文化14 
1817
01・26 江戸 河原崎座 木挽町曽我賜物 所作 
二番目五幕目 
4 うきなたつみ 
浮名たつ身 
  常磐津     歌舞伎 
詳細
比較
文化15 
1818
04・08 江戸 都座 曽我梅菊念力☆ 追名題 
 
1 いせおんどこいのねたば 
伊勢音頭恋寝剣 
五幕       歌舞伎 
詳細
比較
文政03 
1820
01・15 江戸 河原崎座 陬曽我門松 名題 
 
2 おびやのひきふだ 
帯屋贔屓札 
五幕       歌舞伎 
詳細
比較
文政05 
1822
03・13 江戸 中村座 頼政射家桜 大名題 
一番目 
1 よりまさゆみやのいえざくら 
頼政射家桜 
五幕       歌舞伎 
詳細
比較
文政09 
1826
07・01 江戸 市村座 太平記忠臣講釈 追名題 
4幕目と五幕目の間 
1 たいへいきちゅうしんこうしゃく 
太平記忠臣講釈 
六っ目 、七っ目       歌舞伎 
        新規検索 次ページ> 最後» Login

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.