日本芸能・演劇 総合上演年表データベース 検索結果

111 件の内 31 件目から 60件目を表示中

件目に

絞込検索 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»
和暦(西暦) 月日 地域 劇場(興行者) 興行名 場順 外題 演数・場名 音曲 芸種
詳細
比較
嘉永03 
1850
04・吉 京都 敵討崇禅寺馬場  
 
2 すまのみやこげんぺいつつじ 
須磨都源平躑躅 
       歌舞伎 
詳細
比較
安政02 
1855
12・吉 京都 菅原伝授手習鑑  
 
2 すまのみやこげんぺいつつじ 
須磨都源平躑躅 
       歌舞伎 
詳細
比較
万延01 
1860
03閏吉 京都 新薄雪物語  
 
3 すまのみやこげんぺいつつじ 
須磨都源平躑躅 
       歌舞伎 
詳細
比較
慶応03 
1867
11・吉 京都 木下蔭狭間合戦  
 
4 すまのみやこげんぺいつつじ 
須磨都源平躑躅 
       歌舞伎 
詳細
比較
明治01 
1868
08・吉 京都 本朝廿四孝  
 
4 すまのみやこげんぺいつつじ 
須磨都源平躑躅 
扇やノ段。       歌舞伎 
詳細
比較
明治04 
1871
11・吉 京都 寿式三  
切狂言 
3 すまのみやこげんぺいつつじ 
須磨都源平躑躅 
扇やのだん       歌舞伎 
詳細
比較
明治09 
1876
08・吉 京都 東向演劇 千島風俗五大力  
切演劇 
3 すまのみやこげんぺいつつじ 
須磨都源平躑躅 
扇屋の段。       歌舞伎 
詳細
比較
明治10 
1877
11・30 京都 北側演劇 音大岡公裁実録  
(別紙)(夜ル之分) 
4 すまのみやこげんぺいつつじ 
須磨都源平躑躅 
扇屋之段。       歌舞伎 
詳細
比較
明治12 
1879
10・13 京都 誓願寺本堂前定席 敵討天下☆  
夜之部 
3 すまのみやこげんぺいつつじ 
須磨都源平躑躅 
扇屋ヨリ五条橋之段。       歌舞伎 
詳細
比較
明治13 
1880
10・吉◇ 京都 岩神演劇 菅原伝授手習鑑  
切きやうげん 
3 すまのみやこげんぺいつつじ 
須磨都源平躑躅 
扇屋ノ段。       歌舞伎 
詳細
比較
明治14 
1881
05・吉 京都 道場演劇 野路梅春雨文庫  
中狂言 
2 すまのみやこげんぺいつつじ 
須磨都源平躑躅 
紅白三株。       歌舞伎 
詳細
比較
明治15 
1882
09・11 京都 東向大谷座 舗革曽我昔風俗  
 
5 すまのみやこげんぺいつつじ 
須磨都源平躑躅 
扇やノ段より五条橋迄。       歌舞伎 
詳細
比較
明治16 
1883
04・吉 京都 南側演劇 筑紫潟白縫物語  
(よる狂言之部)切 
6 げんぺいさきわけつつじ 
源平咲分躑躅 
扇やのたん。       歌舞伎 
詳細
比較
明治16 
1883
12・吉 京都 南側演劇 菅原伝授手習鑑  
 
5 すまのみやこげんぺいつつじ 
須磨都源平躑躅 
扇やのだん 、五条橋のだん。       歌舞伎 
詳細
比較
明治18 
1885
10・中旬 京都 東向大黒座 花雲佐倉曙  
 
2 すまのみやこげんぺいつつじ 
須磨都源平躑躅 
       歌舞伎 
詳細
比較
明治18 
1885
11・吉 京都 福井座 金毘羅御利生記  
切狂言 
5 すまのみやこげんぺいつつじ 
須磨都源平躑躅 
扇屋の段より五条橋の段マデ。       歌舞伎 
詳細
比較
明治20 
1887
04・吉 京都 福井座 絵合太閤記  
切演劇 
3 すまのみやこげんぺいつつじ 
須磨都源平躑躅 
扇屋之段より五条橋のたんまて。       歌舞伎 
詳細
比較
明治21 
1888
01・01 京都 東向大黒座 小栗外伝車街道  
切狂言 
3 すまのみやこげんぺいつつじ 
須磨都源平躑躅 
一幕。       歌舞伎 
詳細
比較
明治21 
1888
11・01 京都 道場演劇場 河内山実記  
 
4 すまのみやこげんぺいつつじ 
須磨都源平躑躅 
扇屋よりはし迄。       歌舞伎 
詳細
比較
明治24 
1891
04・13 京都 大黒座 箱根霊験躄仇討  
後狂言 
4 おうぎやくまがえ 
須磨都源平躑躅 
一幕。       歌舞伎 
詳細
比較
明治26 
1893
04・01 京都 夷谷座 小笠原流礼忠孝  
 
3 すまのみやこげんぺいつつじ 
須磨都源平躑躅 
全一冊。       歌舞伎 
詳細
比較
明治30 
1897
05・01 京都 福井座 新編三枝譚  
切狂言 
2 すまのみやこげんぺいつつじ 
須磨都源平躑躅 
二幕。       歌舞伎 
詳細
比較
明治33 
1900
08・08 京都 弁天座 敵討肥後駒下駄  
 
3 すまのみやこげんぺいつつじ 
須磨都源平躑躅 
三幕。       子供芝居 
詳細
比較
明治33 
1900
10・02 京都 夷谷座 其俤鯉魚精  
中狂言 
2 すまのみやこげんぺいつつじ 
須磨都源平躑躅 
鷲尾三郎住家の段。       歌舞伎 
詳細
比較
明治34 
1901
03・23 京都 南座 名産秋田蕗  
切狂言 
3 すまのみやこげんぺいつつじ 
須磨都源平躑躅 
扇屋より五条橋まで。       歌舞伎 
詳細
比較
明治34 
1901
06・24 京都 大黒座 新皿屋敷月雨暈  
(演目追加)中狂言 
くまがいあつもり 
須磨都源平躑躅 
扇屋より五条橋迄。       歌舞伎 
詳細
比較
享保16 
1731
不詳・ 大阪 須磨都源平躑躅  
 
すまのみやこげんぺいつつじ 
須磨都源平躑躅 
       歌舞伎 
詳細
比較
宝暦11 
1761
12ヵ・ 大阪 (浜芝居) 須磨都源平躑躅  
 
1 すまのみやこげんぺいつつじ 
須磨都源平躑躅 
       歌舞伎 
詳細
比較
宝暦11 
1761
12ヵ・ 大阪 (浜芝居) 須磨都源平躑躅  
 
2 ちゅうしんこがねのたんざく 
忠臣金短冊 
       歌舞伎 
詳細
比較
宝暦11 
1761
12ヵ・ 大阪 (浜芝居) 須磨都源平躑躅  
 
3 てんじくとくべえききがきおうらい 
天竺徳兵衛聞書往来 
       歌舞伎 
    «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.