日本芸能・演劇 総合上演年表データベース 検索結果

17 件の内 1 件目から 17件目を表示中

件目に

絞込検索     新規検索    
和暦(西暦) 月日 地域 劇場(興行者) 興行名 場順 外題 演数・場名 音曲 芸種
詳細
比較
寛政12 
1800
08・16 大阪  
 
わたりぞめきんたいばし 
渡初錦帯橋 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
文政04 
1821
02・20 大阪  
 
わたりぞめきんたいばし 
渡初錦帯橋 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
文化08 
1811
02・16 京都 けいせい宿直桜  
 
2 わたりぞめきんたいばし 
渡始錦帯橋 
       歌舞伎 
詳細
比較
文化13 
1816
11・06 京都 北条時頼記  
 
2 わたりぞめきんたいばし 
渡始錦帯橋 
       歌舞伎 
詳細
比較
文政10 
1827
01・吉 京都 祇園祭礼信仰記  
 
3 わたりぞめきんたいばし 
渡始錦帯橋 
       歌舞伎 
詳細
比較
嘉永02 
1849
01・吉 京都 渡始錦帯橋  
 
1 わたりぞめきんたいばし 
渡始錦帯橋 
       歌舞伎 
詳細
比較
安政03 
1856
02・吉 京都 渡始錦帯橋  
 
わたりぞめきんたいばし 
渡始錦帯橋 
       歌舞伎 
詳細
比較
安政03 
1856
02・吉◇ 京都 渡始錦帯橋  
 
1 わたりぞめきんたいばし 
渡始錦帯橋 
       歌舞伎 
詳細
比較
安永年間 
1780
坂カ 竹田ヵ 姫小松  
 
2 わたりぞめきんたいばし 
渡始錦帯橋 
       歌舞伎 
詳細
比較
寛政03 
1791
01・ 大阪 稲荷 渡始錦帯橋  
 
1 わたりぞめきんたいばし 
渡始錦帯橋 
       歌舞伎 
詳細
比較
文政03 
1820
01・02 大阪 座摩 双蝶々曲輪日記  
 
2 わたりぞめきんたいばし 
渡始錦帯橋 
       歌舞伎 
詳細
比較
文政05 
1822
09・21 大阪 天満 三月開嬉心船橋  
 
4 わたりぞめきんたいばし 
渡始錦帯橋 
       歌舞伎 
詳細
比較
文政05 
1822
(盆替)~ 大阪 筑後(大西) 忠孝誉二街  
 
2 わたりぞめきんたいばし 
渡始錦帯橋 
       歌舞伎 
詳細
比較
天保07 
1836
05・ 大阪 北堀江市の側 義経腰越状  
 
3 わたりぞめきんたいばし 
渡初錦帯橋 
       歌舞伎 
詳細
比較
天保07 
1836
01・ 大阪 稲荷 渡初錦帯橋  
 
わたりぞめきんたいばし 
渡初錦帯橋 
       歌舞伎 
詳細
比較
天保09 
1838
12・07 大阪 苅萱桑門築紫𨏍  
 
3 わたりぞめきんたいばし 
渡始錦帯橋 
       歌舞伎 
詳細
比較
明治17 
1884
02・ 大阪 朝日  
 
1 わたりぞめきんたいばし 
渡始錦帯橋 
続六冊       歌舞伎 
        新規検索     Login

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.