《ARC古典籍ポータルデータベース》 検索結果: 586011件の内141件目から170件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研ID
国文研検索
板木閲覧
1024画面
1280画面
有
小画像比較
翻刻進行中
詳細
書誌
arcBK02-0051 manoatarioshienochikamichi
まのあたりおしえのちかみち
眼前教近道 
津田正生 
六合亭 
往来物  1847 (弘化04) 京都 求刻
1827 (文政10) 京都 須原屋 茂兵衛、岡田屋 嘉七、山城屋 佐兵衛、河内屋喜兵衛、駿河屋 九兵衛、河内屋 茂兵衛、小杉 文右衛門、蛭子屋 治助、銭屋 惣四郎 新刻
立命館ARC HP
国文研検索
板木閲覧
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0052 sangoushiikisohon
さんごうしいきそほん
三教指帰素本 
 
 
真言  1688 (貞享05) 03 京都 藤井 佐兵衛 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0053 bakekurabeushimitsunokane
ばけくらべうしみつのかね
化競丑満鐘 
曲亭馬琴(作) 
 
浄瑠璃  1800 (寛政12) 立命館ARC HP
国文研検索
板木閲覧
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0054 sakokuekiikkagen
さこくえきいっかげん
左国易一家言 
谷川 順(著) 、 真勢 中州(閲) 
 
易学  1818 (文政01) 08 大坂 浅野 弥兵衛 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0054-01
親子両書誌を表示
sakokuekiikkagen
さこくえきいっかげん
左国易一家言 
谷川 順(著) 、 真勢 中州(閲) 
 
易学  1818 (文政01) 08 大坂 浅野 弥兵衛 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0054-02
親子両書誌を表示
sakokuekiikkagen
さこくえきいっかげん
左国易一家言 
谷川 順(著) 、 真勢 中州(閲) 
 
易学  1818 (文政01) 08 大坂 浅野 弥兵衛 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0054-03
親子両書誌を表示
sakokuekiikkagen
さこくえきいっかげん
左国易一家言 
谷川 順(著) 、 真勢 中州(閲) 
 
易学  1818 (文政01) 08 大坂 浅野 弥兵衛 立命館ARC HP
国文研検索
板木閲覧
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0055 koekisenbyoukihan
こえきせんびょうきはん
古易占病軌範 
井上 教親(著) 、観国 孟光(校) 
 
易学  1817 (文化14) 仲夏 京都 山城屋 佐兵衛 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0055-01
親子両書誌を表示
koekisenbyoukihan
こえきせんびょうきはん
古易占病軌範 
 
 
  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0055-02
親子両書誌を表示
koekisenbyoukihan
こえきせんびょうきはん
古易占病軌範 
 
 
  立命館ARC HP
国文研検索
板木閲覧
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0056 otoshibanashiagonokakegane
おとしばなしあごのかけがね
落噺顋懸鎖 
和来山人(作) 、中邑 長秀(画) 
 
咄本  1826 (文政09) 01 京都 山城屋佐兵衛 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0056-01
親子両書誌を表示
otoshibanashiagonokakegane
おとしばなしあごのかけがね
落噺顋懸鎖 巻一
 
 
  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0056-02
親子両書誌を表示
otoshibanashiagonokakegane
おとしばなしあごのかけがね
落噺顋懸鎖 巻二、巻三
 
 
  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0056-03
親子両書誌を表示
otoshibanashiagonokakegane
おとしばなしあごのかけがね
落噺顋懸鎖 巻四、巻五
 
 
  立命館ARC HP
国文研検索
板木閲覧
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0057 toukaikikou
とうかいきこう
東海紀行 
井上 通女(著) 
 
紀行  1717 (享保02) 08 立命館ARC HP
国文研検索
板木閲覧
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0058 kikanikki
きかにっき
帰家日記 
井上 通女(著) 
 
紀行  1716 (正徳06) 01 佐々木 惣四郎 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0058-01
親子両書誌を表示
kikanikki
きかにっき
帰家日記 
 
 
  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0058-02
親子両書誌を表示
kikanikki
きかにっき
帰家日記 
 
 
  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0058-03
親子両書誌を表示
kikanikki
きかにっき
帰家日記 
 
 
  立命館ARC HP
国文研検索
板木閲覧
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0059 banjouourai
ばんじょうおうらい
番匠往来 
池田 東籬 (著) 
 
往来物  1831 (天保02) 立命館ARC HP
国文研検索
板木閲覧
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0060 tenosujisokuzakangae
てのすじそくざかんがえ
手相即座考 
芦塚斎 
 
占術  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0061 meijitaiheikoutaibonbankonokoe
めいじたいへいこうたいぼんばんこのこえ
明治泰平小謡本万戸声 
Meiji collection of short noh chants
 
 
能楽 、謡曲  1885 (明治18) 10 桧 常之介 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0062 kitaryuuuimanabi
きたりゅうういまなび
喜多流うひまなひ 
喜多 六平太(編) 
 
謡曲  1907 (明治40) 06 江島 伊兵衛 立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0063 ehonchuushingura
えほんちゅうしんぐら
絵本忠臣蔵 
速見春暁斎(画) 
 
読本 、忠臣蔵  1800 (寛政12) 初夏 伊丹屋 善兵衛 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
翻刻進行中
Note進行中
詳細
書誌
arcBK02-0063-01
親子両書誌を表示
ehonchuushingura
えほんちゅうしんぐら
絵本忠臣蔵 
 
 
読本  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0063-02
親子両書誌を表示
ehonchuushingura
えほんちゅうしんぐら
絵本忠臣蔵 
 
 
読本  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0063-03
親子両書誌を表示
ehonchuushingura
えほんちゅうしんぐら
絵本忠臣蔵 
 
 
読本  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0063-04
親子両書誌を表示
ehonchuushingura
えほんちゅうしんぐら
絵本忠臣蔵 
 
 
読本  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0063-05
親子両書誌を表示
ehonchuushingura
えほんちゅうしんぐら
絵本忠臣蔵 
 
 
読本  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0063-06
親子両書誌を表示
ehonchuushingura
えほんちゅうしんぐら
絵本忠臣蔵 
 
 
読本  立命館ARC HP
   «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.