ARC古典籍ポータルデータベース 検索結果
《ARC古典籍ポータルデータベース》 検索結果:21 件の内 1件目から21 件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索      
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研ID
国文研検索
板木閲覧
1024画面
1280画面
有
小画像比較
翻刻進行中
詳細
書誌
arcBK02-0051 manoatarioshienochikamichi
まのあたりおしえのちかみち
眼前教近道 
津田正生 
六合亭 
往来物  1847 (弘化04) 京都 求刻
1827 (文政10) 京都 須原屋 茂兵衛、岡田屋 嘉七、山城屋 佐兵衛、河内屋喜兵衛、駿河屋 九兵衛、河内屋 茂兵衛、小杉 文右衛門、蛭子屋 治助、銭屋 惣四郎 新刻
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-0618 shikinohinaasakusahakkei
しきのひなあさくさはっけい
時翫雛浅草八景 
(福聚海駒量伝記 : 第二番目大切)
桜田治助(作) 
【演者】おやま人形の精〈〉尾上 梅幸 、左り甚五郎〈〉中村 歌右衛門 
長唄正本 、常磐津 
絵表紙 
1847 (弘化04) 江戸 小川半助
1847 (弘化04) 05・03 江戸 河原崎座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-0619 shikinohinaasakusahakkei
しきのひなあさくさはっけい
時翫雛浅草八景 
(福聚海駒量伝記 : 第二番目大切)
篠田瑳助(作) 
【演者】随身の人形の精〈〉中村 芝雀 、随身の人形の精〈〉中村 福助 、うし〈〉坂東 善次 、草苅童の人形の精〈〉河原崎 長十郎 、浜成の神霊〈〉市川 九蔵 、蜑おふみ〈〉市川 新車 、武成の神霊〈〉中村 歌右衛門 
長唄正本 、常磐津 
絵表紙 
1847 (弘化04) 05・吉 江戸 小川半助
1847 (弘化04) 05・03 江戸 河原崎座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-0971 tomotsuru
ともつる
友鶴 
六翁(述) 
 
長唄正本  1847 (弘化04) 08・ 江戸
上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-1194-02
親子両書誌を表示
hanamiguruma
はなみぐるま
花見車 
 
杵屋六左衛門(作) 
長唄正本 
字表紙 
1857 (安政04) 01・ 江戸 丸屋鉄治郎
1847 (弘化04) 02・ 江戸
上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-3078-02
親子両書誌を表示
hanamiguruma
はなみぐるま
花見車 
杵屋六左衛門(作) 
 
長唄正本 
字表紙 
1857 (安政04) 01・ 江戸 丸屋鉄治郎
1847 (弘化04) 02・ 江戸
江戸 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
MM0636 genjikumoukiyoeawase
げんじくもうきよえあわせ
源氏雲浮世画合 
一勇斎国芳(画) 
 
錦絵画帖  1843 (天保14) UPS Marega HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0541-03-01
子孫両書誌を表示
oborozukinekonosoushi
おぼろづきねこのそうし
朧月猫草紙 三編・上
山東京山(作) 、歌川国芳(画) 
山東庵(序) 、京水(筆) 
合巻  1847 (弘化04) 江戸
1845 (弘化02) 江戸 山本屋平吉(栄久堂)
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0541-03-02
子孫両書誌を表示
oborozukinekonosoushi
おぼろづきねこのそうし
朧月猫草紙 三編・下
山東京山(作) 、歌川国芳(画) 
京水(筆) 、俗名京仙 京山(作) 、俗名孫三郎 国芳(画) 
合巻  1847 (弘化04) 江戸
1845 (弘化02) 江戸 山本屋平吉(栄久堂)
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0541-04-01
子孫両書誌を表示
oborodukinekonosoushi
おぼろづきねこのそうし
朧月猫草紙 五編・上
山東京山(作) 、歌川国芳(画) 
芳藤(画) 、京水(筆) 
合巻  1847 (弘化04) 江戸
1846 (弘化03) 江戸 山本屋平吉(栄久堂)
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0541-04-02
子孫両書誌を表示
oborozukinekonosoushi
おぼろづきねこのそうし
朧月猫草紙 五編・下
山東京山(作) 、歌川国芳(画) 
山東庵京山(作) 、一勇斎国芳(画) 、芳藤(画) 
合巻  1847 (弘化04) 江戸
1846 (弘化03) 江戸 山本屋平吉(栄久堂)
立命館ARC HP
国文研ID
国文研検索
ORG_Site
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
RV-1353-187 tankakusousho
たんかくそうしょ
丹鶴叢書 乙寺縁起
水野忠央(編) 
 
  1847 (弘化04)
中屋徳兵衛[ほか] 奥書
Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
nakai1533-03
親子両書誌を表示
sendaigashiironofunagomi ōmuseki
せんだいがしいろのふなごみ おうむせき
先代河岸艶船込 鸚鵡石 
 
よりかね〈5〉沢村 宗十郎 、高尾〈1〉坂東 しうか 、三ぶ〈1〉中村 源之助 、仁木〈3〉尾上 菊五郎 、金五郎〈1〉中村 芝十郎 、おせん〈3〉藤川 花友 、丹三郎〈3〉尾上 松助 、かつもと〈12〉市村 羽左衛門 、与右衛門〈5〉沢村 宗十郎 
歌舞伎 、鸚鵡石  1847 (弘化04) 05・ 江戸
1847 (弘化04) 05・ 江戸 山本 重五郎 市村座上演
中井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
07-7199 furounokotobuki
ふろうのことぶき
不老の寿 
桃樹園(作) 
 
長唄正本 
字表紙 
1847 (弘化04) 江戸
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-4503-26
親子両書誌を表示
shikinohinaasakusahakkei
しきのひなあさくさはっけい
時翫雛浅草八景 
(福聚海駒量伝記 : 第二番目大切)
篠田瑳助(作) 
【演者】随身の人形の精〈〉中村 芝雀 、随身の人形の精〈〉中村 福助 、うし〈〉坂東 善次 、草苅童の人形の精〈〉河原崎 長十郎 、浜成の神霊〈〉市川 九蔵 、蜑おふみ〈〉市川 新車 、武成の神霊〈〉中村 歌右衛門 
長唄正本 、常磐津 
絵表紙 
1847 (弘化04) 05・吉 江戸 小川半助
1847 (弘化04) 05・03 江戸 河原崎座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-2791-02
親子両書誌を表示
shikinohinaasakusahakkei
しきのひなあさくさはっけい
時翫雛浅草八景 
(福聚海駒量伝記 : 第二番目大切)
篠田瑳助(作) 、杵屋勝五郎(述) 
【演者】随身の人形の精〈〉中村 芝雀 、随身の人形の精〈〉中村 福助 、うし〈〉坂東 善次 、草苅童の人形の精〈〉河原崎 長十郎 、浜成の神霊〈〉市川 九蔵 、蜑おふみ〈〉市川 新車 、武成の神霊〈〉中村 歌右衛門 
長唄正本 、常磐津 
絵表紙 
1847 (弘化04) 05・吉 江戸 小川半助
1847 (弘化04) 05・03 江戸 河原崎座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
板木閲覧
1024画面
1280画面
有
小画像比較
翻刻進行中
詳細
書誌
2022e19-arcBK02-0051 manoatarioshienochikamichi
まのあたりおしえのちかみち
眼前教近道 
津田正生 
六合亭 
往来物  1847 (弘化04) 京都 求刻
1827 (文政10) 京都 須原屋 茂兵衛、岡田屋 嘉七、山城屋 佐兵衛、河内屋喜兵衛、駿河屋 九兵衛、河内屋 茂兵衛、小杉 文右衛門、蛭子屋 治助、銭屋 惣四郎 新刻
立命館ARC HP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
5-3-17(02)
親子両書誌を表示
meikushōkei
めいくしょうけい
名区小景 初編巻之下
小田切春江(画) 
春江小田切忠近(図画) 、瑞斎梶原昭豊(上巻浄書) 、蘭☆杉本良承(下巻浄書) 、七十四叟草々庵(序) 
絵画 、画譜 、名所絵本 、詩歌連俳  1847 (弘化04) 05・ 名古屋 千歳園
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
複数
巻有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0541-03
親子両書誌を表示
oborozukinekonosoushi
おぼろづきねこのそうし
朧月猫草紙 三編 上・下
山東京山(作) 、歌川国芳(画) 
山東庵(序) 、京水(筆) 、俗名京仙 京山(作) 、俗名孫三郎 国芳(画) 
合巻  1847 (弘化04) 江戸
1845 (弘化02) 江戸 山本屋平吉(栄久堂)
立命館ARC HP
国文研検索
複数
巻有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0541-04
親子両書誌を表示
oborozukinekonosoushi
おぼろづきねこのそうし
朧月猫草紙 五編 上・下
山東京山(作) 、歌川国芳(画) 
山東庵京山(作) 、一勇斎国芳(画) 、芳藤(画) 、京水(筆) 
合巻  1847 (弘化04) 江戸
1846 (弘化03) 江戸 山本屋平吉(栄久堂)
立命館ARC HP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0617-01
親子両書誌を表示
fuuryūyoshikonozue
ふうりゅうよしこのずえ
風流世志幸の図会 三編
三史主人(編) 、長谷川貞信(画) 
三史堂主人(序) 、長谷川貞信(狂画) 、白毛舎猿馬(著) 
歌謡 、俗謡 、絵入  1847 (弘化04) 01・ 大阪 大鹿屋 亀三郎・柏原屋 儀兵衛・塩屋 弥七
1847 (弘化04) 01・
立命館ARC HP
       新規検索      Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.