ARC古典籍ポータルデータベース 検索結果
《ARC古典籍ポータルデータベース》 検索結果:12 件の内 1件目から12 件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索      
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hayBKE2-0123 wasoubyoue
わそうびょうえ
和荘兵衛 和・荘・兵・衛(巻一・二・三・四)
遊谷子 
秦川散人(序) 
滑稽本  1844 (天保15) 江戸・京都・名古屋・大阪 須原屋茂兵衛・山城屋佐兵衛・岡田屋嘉七・勝村治右衛門・近江屋佐太郎・永楽屋東四郎・藤屋善七
1774 (安永03)
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-0279 kaedeguruma
かえでぐるま
楓ぐるま 
左交(述) 
 
長唄正本  1844 (天保15) 09・吉 江戸
1844 (弘化01) 09・27 江戸 市村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBKE2-0123-01
親子両書誌を表示
wasoubyoue
わそうびょうえ
和荘兵衛 和(巻一)
遊谷子 
秦川散人(序) 
滑稽本  1844 (天保15) 江戸・京都・名古屋・大阪 須原屋茂兵衛・山城屋佐兵衛・岡田屋嘉七・勝村治右衛門・近江屋佐太郎・永楽屋東四郎・藤屋善七
1774 (安永03)
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBKE2-0123-02
親子両書誌を表示
wasoubyoue
わそうびょうえ
和荘兵衛 荘(巻二)
遊谷子 
 
滑稽本  1844 (天保15) 江戸・京都・名古屋・大阪 須原屋茂兵衛・山城屋佐兵衛・岡田屋嘉七・勝村治右衛門・近江屋佐太郎・永楽屋東四郎・藤屋善七
1774 (安永03)
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBKE2-0123-03
親子両書誌を表示
wasoubyoue
わそうびょうえ
和荘兵衛 兵(巻三)
遊谷子 
 
滑稽本  1844 (天保15) 江戸・京都・名古屋・大阪 須原屋茂兵衛・山城屋佐兵衛・岡田屋嘉七・勝村治右衛門・近江屋佐太郎・永楽屋東四郎・藤屋善七
1774 (安永03)
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBKE2-0123-04
親子両書誌を表示
wasoubyōe
わそうびょうえ
和荘兵衛 衛(巻四)
遊谷子 
 
滑稽本  1844 (天保15) 江戸・京都・名古屋・大阪 須原屋茂兵衛・山城屋佐兵衛・岡田屋嘉七・勝村治右衛門・近江屋佐太郎・永楽屋東四郎・藤屋善七
1774 (安永03)
立命館ARC HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
Note進行中
詳細
書誌
R720.6‐12 shogatenkanroku
しょがてんかんろく
応挙南岳先生追福 書画展観録 
大西椿年(序) 
 
展観目録  1844 (天保15) 08 江戸
1844 (天保15) 08・17 江戸 催行
東京藝術大学附属図書館 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
nakai1584 terakodokushosenjimon
てらこどくしょせんじもん
寺子読書千字文 
 
 
往来物  1844 (天保15) 01・ 江戸 三河屋甚助 再板
文玉堂
中井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
8-1-20(1)
親子両書誌を表示
kanringafu
かんりんがふ
閑林画譜 
岡田錬(岡田閑林)(画) 
閑林岡田先生(画) 、五華山人井鳴子鶴父(序) 、惇斎金良(書) 、五山池相孫(題詩) 
絵画 、画譜 、絵手本 、花鳥画  1844 (天保15) 万暦堂
1844 (天保15) 題詩
1844 (天保15)
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
8-1-20a(1)
親子両書誌を表示
kanringafu
かんりんがふ
閑林画譜 
岡田錬(岡田閑林)(画) 
閑林岡田先生(画) 、五華山人井鳴子鶴父(序) 、惇斎金良(書) 、五山池相孫(題詩) 
絵画 、画譜 、絵手本 、花鳥画  1844 (天保15) 万暦堂
1844 (天保15) 題詩
1844 (天保15)
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
9-3-08(1)
親子両書誌を表示
kaigaiibun
かいがいいぶん
海外異聞 
靄湖漁叟 
靄湖漁叟(序・書) 
漂流記 、外事  1844 (天保15) 08・
1854 (嘉永07) 青蛙園
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
9-3-8 kaigaiibun・に
かいがいいぶん
海外異聞 一・二・三・四・五
靄湖漁叟 
靄湖漁叟(序・書) 
漂流記 、外事  1844 (天保15) 08・
1854 (嘉永07) 青蛙園
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
       新規検索      Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.