ARC古典籍ポータルデータベース 検索結果
《ARC古典籍ポータルデータベース》 検索結果:87 件の内 1件目から30 件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.130 bakemonokatakiuchi
ばけものかたきうち
化もの敵討 
十返舎一九(作)(画) 
 
黄表紙  1804 (文化01) 江戸 村田屋 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.131 chuushingurajuuichidantsuzukienokotohashiroutokyougen
ちゅうしんぐらじゅういちだんつづき えのことはしろうときょうげん
忠臣蔵十一段続 画事素人狂言 
十返舎一九(作)(画) 
 
黄表紙  1801 (享和01) 01・ 江戸 村田屋 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.543 kensaraesumaizue
けんさらえすまいずえ
拳会角力図会 
松好斎半兵衛(画) 、桃渓(閲) 、高蔵(筆工) 、鐵格子(狂歌) 
 
遊戯  1809 (文化06) 江戸、大坂 村田屋次郎兵衛、河内屋太助 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.543.1
親子両書誌を表示
kensaraesumaizue
けんさらえすまいずえ
拳会角力図会 
松好斎半兵衛(画) 、桃渓(閲) 、高蔵(筆工) 、鐵格子(狂歌) 
 
遊戯  1809 (文化06) 江戸、大坂 村田屋次郎兵衛、河内屋太助 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.543.2
親子両書誌を表示
kensaraesumaizue
けんさらえすまいずえ
拳会角力図会 
松好斎半兵衛(画) 、桃渓(閲) 、高蔵(筆工) 、鐵格子(狂歌) 
 
遊戯  1809 (文化06) 江戸、大坂 村田屋次郎兵衛、河内屋太助 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.620 gionsairei shitennou
ぎおんさいれい してんのう
祇園祭礼 四天王 
鳥居清経(画) 
 
黄表紙 
酒呑童子 
江戸 村田屋次郎兵衛 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.620.1
親子両書誌を表示
gionsaireishitennou
ぎおんさいれい してんのう
祇園祭礼 四天王 
鳥居清経(画) 
 
黄表紙  江戸 村田屋次郎兵衛 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.620.2
親子両書誌を表示
gionsaireishitennou
ぎおんさいれい してんのう
祇園祭礼 四天王 
鳥居清経(画) 
 
黄表紙  江戸 村田屋次郎兵衛 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.620.3
親子両書誌を表示
gionsaireishitennou
ぎおんさいれい してんのう
祇園祭礼 四天王 
鳥居清経(画) 
 
黄表紙  江戸 村田屋次郎兵衛 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.886 kaisouki
かいそうき
甲斐叢記 
大森快庵(原輯) 、松井漁斎(刪修) 、木邨嘉平(江戸・彫) 
 
地誌  1851 (嘉永04) 12・ 甲府 村田屋孝太郎 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.886.1
親子両書誌を表示
kaisouki
かいそうき
甲斐叢記 巻之一
大森快庵(原輯) 、松井漁斎(刪修) 、木邨嘉平(江戸・彫) 
 
地誌  1851 (嘉永04) 12・ 甲府 村田屋孝太郎 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.886.2
親子両書誌を表示
kaisouki
かいそうき
甲斐叢記 巻之二
大森快庵(原輯) 、松井漁斎(刪修) 、木邨嘉平(江戸・彫) 
 
地誌  1851 (嘉永04) 12・ 甲府 村田屋孝太郎 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.886.3
親子両書誌を表示
kaisouki
かいそうき
甲斐叢記 巻之三
大森快庵(原輯) 、松井漁斎(刪修) 、木邨嘉平(江戸・彫) 
 
地誌  1851 (嘉永04) 12・ 甲府 村田屋孝太郎 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.886.4
親子両書誌を表示
kaisouki
かいそうき
甲斐叢記 巻之四
大森快庵(原輯) 、松井漁斎(刪修) 、木邨嘉平(江戸・彫) 
 
地誌  1851 (嘉永04) 12・ 甲府 村田屋孝太郎 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.886.5
親子両書誌を表示
kaisouki
かいそうき
甲斐叢記 巻之五
大森快庵(原輯) 、松井漁斎(刪修) 、木邨嘉平(江戸・彫) 
 
地誌  1851 (嘉永04) 12・ 甲府 村田屋孝太郎 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0715 kokkeienoshimamiyage
えのしまみやげ
江之島土産 初編・二編・三編
十返舎一九〈1〉(作) 、勝川春亭(画) 、喜多川月麿(画) 
 
滑稽本  1810 (文化07) 01・ 江戸 村田屋治郎兵衛・鶴屋金助(双鶴堂) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
03ハ04 mukashigatariyuranominato
むかしがたりゆらのみなと
昔語由良湊 
十返舎一九(作) 、絵師未詳 
 
黄表紙 、三庄太夫 
01 丹後国内伝説に関する資料/03 由良湊三庄太夫伝記/(ハ)黄表紙・合巻 
1802 (享和02) 村田屋 治郎兵衛 舞鶴市糸井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
03ハ05 zouekisanshoudayuu
ぞうえきさんしょうだゆう
増益山荘太輔 
十返舎一九(校) 、絵師未詳 
 
黄表紙 、三庄太夫 
01 丹後国内伝説に関する資料/03 由良湊三庄太夫伝記/(ハ)黄表紙・合巻 
1802 (享和02) 村田屋 治郎兵衛 舞鶴市糸井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
03ホ02 kanreihukushuudan
かんれいふくしゅうだん
函嶺復讐談 
感和亭鬼武(作) 、蹄斎北馬(画) 
 
読本 、三庄太夫 
01 丹後国内伝説に関する資料/03 由良湊三庄太夫伝記/(ホ)後期読本・摺本 
1808 (文化05) 村田屋 次郎兵衛、上総屋 忠助 舞鶴市糸井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07イ04 koushibidanshirasagizuka
こうしびだん/しらさぎづか
孝子美談/白鷺塚 
十返舎一九(作) 、蹄斎北馬(画) 
 
読本 、その他 
01 丹後国内伝説に関する資料/07 その他丹後国内諸伝説/(イ)小説・物語・摺物 
1808 (文化05) 上総屋 忠助、村田屋 治郎兵衛 舞鶴市糸井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
MM0352 sugawaradenjutenaraikagami
すがわらでんじゅてならいかがみ
菅原伝授手習鑑 
鳥居清経(画) 
 
黄表紙  1776 (安永05) 江戸 村田屋次郎兵衛 UPS Marega HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
9892885

穴賢狐縁組 : 2巻 
十偏舎一九 作 
 
  [村田屋次郎兵衛] 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2533948

夷曲東日記 
十返舎一九 作・画 
 
  1800 (寛政12) 村田屋治良兵衛 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
9893317

磯ぜせりの癖 3巻 
十返舎一九 作 、勝川春亭 画 
 
  1813 (文化10) 栄邑堂村田屋次郎兵衛 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
9893053

一陽来伏帳 : 2巻 
一九 画自作 
 
  1798 (寛政10) [村田屋次郎兵衛] 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
9892868

以呂波短歌 : 2巻 
栄邑亭 自作 、子興 画 
 
  [村田屋次郎兵衛] 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
9892759

歌の化物一寺再興 : 2巻 
春英 画 
 
  1793 (寛政05) [村田屋次郎兵衛] 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
8929310

海川水魚交 2巻 
 
 
  [村田屋次郎兵衛] 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
9892871

運開大黒傘 : 3巻 
一九 作 
 
  1799 (寛政11) [村田屋次郎兵衛] 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
8929315

驛路之鈴 
東里山人 作 、勝川春扇 画 
 
  1811 (文化08) 栄林堂岩戸屋喜三郎||村田屋治郎兵衛 国会図書館 HP
       新規検索 次ページ> 最後»  Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.