ARC古典籍ポータルデータベース 検索結果
《ARC古典籍ポータルデータベース》 検索結果:14 件の内 1件目から14 件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索      
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
2016.80.0592 chinsetsuyumihariduki
ちんせつゆみはりづき
椿説弓張月 巻之十(残編)
 
曲亭馬琴(曲亭陳人)〔編次・識) 、蕉亭年恒(画) 、岡田茂兵衛〔原板人) 、辻岡文助(翻刻人) 
絵本 、切附本 、読本  1884 (明治17) 07・
1810 (文化07)
Royal Ontario Museum(ROM) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
JIB.553-1
親子両書誌を表示
kinkoukanteihiketsu
きんこうかんていひけつ
金工鑑定秘訣 
野田敬明(編) 、 高瀬伴寛(画) 
物維★★(序) 、本阿弥光悦七世菅原無根(序) 、野田四郎兵衛敬明(識) 
美術 、金工  1820 (文政02) The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
nakai3101 mukitokoro
むきところ
剥野老 (稀書複製会第一回)
 
豊芥子(識) 
複製本 、役者評判記  1918 (大正07) 08・ 東京 山田 清作(米山堂) 複製
1835 (天保06)
中井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
Note準備中
詳細
書誌
NIJL-100301591 naniwakinranshū
なにわきんらんしゅう
浪華金襴集 
 
 
名鑑  1823 (文政06) 12・ 大阪大学附属図書館 石濵文庫 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
nakai0633 tsuratsurafumi
つらつらふみ
都良/\婦美 君之巻・臣の巻
細井徳民( 細井平洲 ) 
平洲先生(著) 、樺島公礼(識) 
写本 、教訓  1845 (弘化02) 03・
1801 (享和01)
中井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
nakai0656 kurokamiyamabonsekiengi
くろかみやまぼんせきえんぎ
黒髪山盆石縁起 
 
江戸前御畳大工中村弥大夫平蓮入道仏庵(仏庵・無仏庵のあるし蓮の翁)(著・識) 、花月老人(識) 
写本 、仏教縁起  1813 (文化10) 中井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
JPADD0691 hiroshigegajō
ひろしげがじょう
広重画帖 
 
広重(画) 、芳宇堂主人(識) 
絵画 、画帖  1892 (明治25) 10・ The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
DIGTSDT02429 naniwakinranshū
なにわきんらんしゅう
浪華金襴集 
 
 
名鑑  1823 (文政06) 12・ 筑波大学附属図書館 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
7-3-15 suiunryakuga
すいうんりゃくが
水雲略画 
上田公長 
公長(画) 、澹霞亭(識) 
絵画 、画譜 、絵手本 
1850 (嘉永03)
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
8-2-10b(4)
親子両書誌を表示
kaishiengaden nishū
かいしえんがでん にしゅう
芥子園画伝 二集 菊譜
繍水王 密草・安節・司直(摹古) 
繍水王蓍(識) 
漢籍 、画譜 、絵手本 、画法  再刊
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
8-2-11(3)
親子両書誌を表示
kaishiengaden nishū
かいしえんがでん にしゅう
芥子園画伝 二集 竹譜 下冊
繍水王 密草・安節・司直(摹古) 
王蓍(識) 
漢籍 、画譜 、絵手本 、画法  1817 (文化14) 02・ 中川 藤四郎・菱屋 孫兵衛

The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
8-2-11(4)
親子両書誌を表示
kaishiengaden nishū
かいしえんがでん にしゅう
芥子園画伝 二集 蘭譜 下冊
繍水王 密草・安節・司直(摹古) 
繍水王蓍(識) 、繍水王☆(跋) 
漢籍 、画譜 、絵手本 、画法 

The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
8-2-11b.2(1)
親子両書誌を表示
kaishiengaden nishū
かいしえんがでん にしゅう
芥子園画伝 二集 蘭譜
繍水王 密草・安節・司直(摹古) 
文淵主人(序) 、湖邨王概(序) 、繍水王蓍(識)・繍水王□(跋) 
漢籍 、画譜 、絵手本 、画法 
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
8-2-11b.2(4)
親子両書誌を表示
kaishiengaden nishū
かいしえんがでん にしゅう
芥子園画伝 二集 菊譜
繍水王 密草・安節・司直(摹古) 
繍水王蓍(識) 
漢籍 、画譜 、絵手本 、画法 
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
       新規検索      Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.