《ARC古典籍ポータルデータベース》 検索結果:19 件の内 1件目から19 件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索      
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0009-078
親子両書誌を表示
hanagatami
はながたみ
花かたみ 
観世黒雪斎 
 
能楽 、謡本  1630 (寛永07) 京都 黒沢源太郎 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0048-10
親子両書誌を表示
hanagatamigojuusantsugi
はながたみごじゅうさんつぎ
花摘篭五十三駅 
 
 
絵本番付  1860 (万延01) 03閏03 江戸 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0894.2
親子両書誌を表示
hanagatamigojuusantsugi
はながたみごじゅうさんつぎ
花摘篭五十三駅 
絵師未詳 
 
絵本番付  Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0882 hanagatamishuuiminatonotsuki
はながたみしゅうい/みなとのつき
花筺拾遺/湊の月 
 
 
  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0502 hanagatamishigurenomori
はながたみしぐれのもり
花信時雨森 
増山金八(述)(内題下) 
【演者】常磐津文字太夫(題簽) 
常磐津正本 
青表紙 
伊賀屋勘右衛門(いがや勘右衛門) 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
06-0326 hanagatami
はながたみ
花がたみ 
清元延寿太夫(校閲) 、半井桃水(校訂) 、井口菊奴(編) 、高須松洲(書)(見返) 
【演者】清元延寿太夫(内題下) 
清元正本 
稽古本 
1924 (大正13) 東京 法木徳兵衛(法木書店) 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
06-0327 hanagatami
はながたみ
花がたみ 
清元延寿太夫(校閲) 、半井桃水(校訂) 、井口菊奴(編) 、高須松洲(書)(見返) 
【演者】清元延寿太夫(内題下) 
清元正本 
稽古本 
1924 (大正13) 東京 法木徳兵衛(法木書店) 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
06-0374 hanagatami tamausagitsukinokagekatsu
はながたみ、たまうさぎつきのかげかつ
新曲 花がたみ・玉兎月影勝 
 
 
清元正本 
稽古本 
1953 (昭和28) 05・15 東京 株式会社邦楽社 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
06-0374a
親子両書誌を表示
hanagatami
はながたみ
新曲 花がたみ 
 
 
清元正本 
稽古本 
1953 (昭和28) 05・15 東京 株式会社邦楽社 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
06-0375 hanagatami tamausagitsukinokagekatsu
はながたみ、たまうさぎつきのかげかつ
新曲 花がたみ・玉兎月影勝 
 
 
清元正本 
稽古本 
1953 (昭和28) 05・15 東京 株式会社邦楽社 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
06-0375a
親子両書誌を表示
hanagatami
はながたみ
新曲 花がたみ 
 
 
清元正本 
稽古本 
1953 (昭和28) 05・15 東京 株式会社邦楽社 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
06-0413 hanagatami
はながたみ
花かたみ 
 
【演者】清元太兵衛(内題下) 
清元正本 
稽古本 
東京 加藤忠兵衛 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-1112 hanagatamikazaorieboshi
はながたみかざおりえぼし
花信風折烏帽子 上下
 
【演者】〈〉市村 羽左衛門 、〈〉瀬川 富三郎 、〈〉嵐 三五郎 
長唄正本 
絵表紙 
江戸
1774 (安永03) 03・03 江戸 市村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
MM0424 hanagatamigojuusantsugi
はながたみごじゅうさんつぎ
花摘籠五十三駅 
柳水亭種清(著) 、 歌川国綱(画) 
 
  UPS Marega HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
MM0424-01
親子両書誌を表示
hanagatamigojuusantsugi
はながたみごじゅうさんつぎ
花摘籠五十三駅 初、二編
柳水亭種清(著) 、 歌川国綱(画) 
 
  UPS Marega HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
MM0424-02
親子両書誌を表示
hanagatamigojuusantsugi
はながたみごじゅうさんつぎ
花摘籠五十三駅 三、四編
柳水亭種清(著) 、 歌川国綱(画) 
 
  UPS Marega HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
番付DB
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
nakai2072 ōmigenjisenjinyakata hanagatamisumidanoiriai
おうみげんじせんじんやかた、はながたみすみだのいりあい
近江源氏先陣館、花筐隅田川入相 
 
 
歌舞伎・江戸・絵本番付 
 、絵本・戯作 
1835 (天保06) 中井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
06-1001-05
親子両書誌を表示
hanagatami
はながたみ
新曲 花がたみ 
(清元大全: 第壱編)
 
【演者】清元延寿太夫(内題下) 
清元正本  1926 (大正15) 08・ 東京 法木徳兵衛(法木書店) 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
06-1005-19
親子両書誌を表示
hanagatami
はながたみ
新曲 花がたみ 
(清元大全: 壱編)
 
【演者】清元延寿太夫(内題下) 
清元正本  1954 (昭和29) 03・ 東京 浜田兼太郎(浜田書店) 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
       新規検索      Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.