日本芸能・演劇 総合上演年表データベース 検索結果

99 件の内 1 件目から 20件目を表示中

件目に

絞込検索     新規検索 次ページ> 最後»
和暦(西暦) 月日 地域 劇場(興行者) 興行名 場順 外題 演数・場名 音曲 芸種
詳細
比較
寛延01 
1748
01・02 江戸 市村座 紋尽名護屋曽我 所作 
二番目 
4 ゆめひらくあたかのまつ 
夢開安宅松 
  大薩摩     歌舞伎 
詳細
比較
明和06 
1769
11・01 江戸 市村座 雪梅顔見世 所作 
一番目四立目 
3 くまどりあたかのまつ 
隈取安宅松 
  唄浄瑠理   唄浄瑠理  歌舞伎 
詳細
比較
安永02 
1773
11・01 江戸 中村座 御摂勧進帳 所作 
一番目五立目 
4 あたかのせき 
(安宅の関) 
  大薩摩     歌舞伎 
詳細
比較
文化04 
1807
11・01 江戸 市村座 雪八島凱陣 所作 
一番目四立目 
3 はなのあたかおうぎのさかずき 
花安宅扇盃 
  常磐津   浄瑠理  歌舞伎 
詳細
比較
文化12 
1815
08・15 江戸 河原崎座 義経千本桜 所作 
一番目序開 
2 くまどりあたかのまつ 
隈取安宅松 
  唄浄瑠理   唄浄瑠理  歌舞伎 
詳細
比較
文政09 
1826
02・13 江戸 河原崎座 拙俳優三升 細目所作 
 
5 あたかのべんけい 
安宅の弁慶 
  長唄     歌舞伎 
詳細
比較
文政12 
1829
10・吉 京都 道場 敵討義恋柵  
 
3 くまどりあたかのまつ 
隈取安宅松 
       歌舞伎 
詳細
比較
文政13 
1830
03・11 江戸 中村座 第二番目九変化 細目所作 
第一 
3 はごしのつきあたかのふるごと 
葉越の月安宅古例 
  長唄     歌舞伎 
詳細
比較
天保06 
1835
11・24 江戸 市村座 雪桜詠千本 所作 
一番目三立目 
2 あたかのまつ 
安宅松 
  長唄   所作事  歌舞伎 

比較
慶応01 
1865
10・16 江戸 市村座 芦屋道満大内鑑 所作 
二番目大切 
3 おどけにわかあたかのしんせき 
滑稽俄安宅新関 
  富本/清元/義太夫     歌舞伎 
詳細
比較
明治02 
1869
09・09 京都 道場北ノ小屋 鬼一法眼三略巻  
大切 
3 あたかのせきしょ 
安宅関所 
勧進帳之段。       浄瑠璃 
詳細
比較
明治16 
1883
06・吉 京都 東向大黒座 復讐亀山噺  
 
5 あたかのまつちょうのたわむれ 
安宅松蝶戯 〈〉所作事
       名古や婦女俳優 
詳細
比較
明治16 
1883
12・ 大阪 福井  
 
2 あたかかんじんちょう 
安宅勧進帳 
新関の段       歌舞伎 
詳細
比較
明治20 
1887
01・ 大阪 角劇場  
 
3 あたかかんじんちょう 
安宅勧進帳 
壱幕       歌舞伎 
詳細
比較
明治21 
1888
09・28 東京 千歳 二刀額面棒宮本 所作 
大切 
4 おどけにわかあたかのしんせき 
滑稽俄安宅新関 
  義太夫 、常磐津 、清元     歌舞伎 
詳細
比較
明治25 
1892
02・09 京都 玉の井  
 
4 あたか 
能の部 〈〉安宅
       能狂言 、今様能狂言 
詳細
比較
明治25 
1892
02・22 京都 三輪  
 
4 あたか 
 〈〉安宅
       能狂言 、今様能狂言 
詳細
比較
明治25 
1892
03・03 京都 岩上座 嵐山  
 
4 あたか 
 〈〉安宅
       能狂言 、今様能狂言 
詳細
比較
明治25 
1892
03・11 京都 岩上座 花月  
 
4 あたか 
 〈〉安宅
       能狂言 、今様能狂言 
詳細
比較
明治25 
1892
03・26 京都 伏見大黒座 鶴亀  
 
3 あたか 
 〈〉安宅
       能狂言 、今様能狂言 
        新規検索 次ページ> 最後» Login

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.