日本芸能・演劇 総合上演年表データベース 検索結果

16 件の内 1 件目から 16件目を表示中

件目に

絞込検索     新規検索    
和暦(西暦) 月日 地域 劇場(興行者) 興行名 場順 外題 演数・場名 音曲 芸種

比較
慶応03 
1867
02・27 江戸 市村座 契情曽我廓亀鑑 大名題 
 
1 けいせいそがくるわかがみ 
契情曽我廓亀鑑 
四番続       歌舞伎 

比較
慶応03 
1867
02・27 江戸 市村座 契情曽我廓亀鑑 名題所作 
一番目六幕目 
2 やぶうぐいすあぜのわかれじ 
藪鴬畦別路 
  清元   浄瑠理  歌舞伎 

比較
慶応03 
1867
02・27 江戸 市村座 契情曽我廓亀鑑 所作 
二番目大切 
3 しちやのくらこころのいれかえ 
質庫魂入替 
  富本/清元/義太夫     歌舞伎 

比較
慶応03 
1867
05・05 江戸 市村座 善悪両面児手柏 大名題 
 
1 ぜんあくりょうめんこのてがしわ 
善悪両面児手柏 
九葉       歌舞伎 

比較
慶応03 
1867
05・05 江戸 市村座 善悪両面児手柏 所作 
一番目二幕目 
2 ほととぎすにせをかけたり 
時鳥二世契 
  清元   浄瑠理  歌舞伎 

比較
慶応03 
1867
07・14 江戸 市村座 新累女千種花嫁 大名題 
 
1 しんかさねちぐさのはなよめ 
新累女千種花嫁 
九献       歌舞伎 

比較
慶応03 
1867
07・14 江戸 市村座 新累女千種花嫁 所作 
一番目三立目 
2 ゆめむすぶつゆのぬれごと 
夢結露濡事 
  清元     歌舞伎 

比較
慶応03 
1867
07・14 江戸 市村座 新累女千種花嫁 名題 
二番目 
3 おとにひびくふじとのあらなみ 
音響藤戸涛 
1幕       歌舞伎 

比較
慶応03 
1867
07・14 江戸 市村座 新累女千種花嫁 所作 
二番目大切 
4 うたえうたえのりのとうろう 
諷同法灯籠 
上の巻  富本/清元/義太夫/長唄     歌舞伎 

比較
慶応03 
1867
07・14 江戸 市村座 新累女千種花嫁 所作 
二番目大切 
5 のぼれのぼれいろにおおやま 
登同色大山 
下の巻  富本/清元/義太夫/長唄     歌舞伎 

比較
慶応03 
1867
08・19 江戸 市村座 稽古筆七いろは 大名題 
 
1 けいこふでななついろは 
稽古筆七いろは 
七冊       歌舞伎 

比較
慶応03 
1867
08・19 江戸 市村座 稽古筆七いろは 所作 
二番目大切 
2 うたえうたえのりのとうろう 
諷同法灯籠 
上の巻  富本/清元/義太夫/長唄     歌舞伎 

比較
慶応03 
1867
08・19 江戸 市村座 稽古筆七いろは 所作 
二番目大切 
3 のぼれのぼれいろにおおやま 
登同色大山 
下の巻  富本/清元/義太夫/長唄     歌舞伎 

比較
慶応03 
1867
10・30 江戸 市村座 大江政談雪墨附 大名題 
 
1 おおえせいだんゆきとすみつき 
大江政談雪墨附 
       歌舞伎 

比較
慶応03 
1867
10・30 江戸 市村座 大江政談雪墨附 名題 
 
2 げんぺいぬのびきのたき 
源平布引滝 
       歌舞伎 

比較
慶応03 
1867
10・30 江戸 市村座 大江政談雪墨附 名題 
 
3 こもちやまんば 
嫗山姥 
       歌舞伎 
        新規検索     Login

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.