日本芸能・演劇 総合上演年表データベース 検索結果

296 件の内 1 件目から 30件目を表示中

件目に

絞込検索     新規検索 次ページ> 最後»
和暦(西暦) 月日 地域 劇場(興行者) 興行名 場順 外題 演数・場名 音曲 芸種
詳細
比較
文化09 
1812
01・15 江戸 中村座 名高富士根曽我 大名題 
 
1 なにたかきふじがねそが 
名高富士根曽我 
       歌舞伎 
詳細
比較
文化09 
1812
01・15 江戸 中村座 名高富士根曽我 所作 
一番目四立目 
2 おうぎおうぎひげのかどまつ 
扇同髭門松 
  常磐津   浄瑠理  歌舞伎 
詳細
比較
文化09 
1812
01・15 江戸 中村座 名高富士根曽我 名題 
二番目 
3 だいがしらかすみのいろまく 
台頭霞彩幕 
五張       歌舞伎 
詳細
比較
文化09 
1812
01・15 江戸 中村座 台頭霞彩幕 所作 
二幕目 
4 ちよのはるみどりのすえひろ 
千代の春緑末広 
  長唄     歌舞伎 
詳細
比較
文化09 
1812
01・15 江戸 中村座 台頭霞彩幕 所作 
大切 
5 そのときわづあだなかねごと 
其常磐津仇兼言 
  常磐津   浄瑠理  歌舞伎 
詳細
比較
文化09 
1812
03・05 江戸 中村座 清水清玄面影桜 大名題 
 
1 きよみずせいげんおもかげざくら 
清水清玄面影桜 
四番続       歌舞伎 
詳細
比較
文化09 
1812
03・05 江戸 中村座 清水清玄面影桜 所作 
二番目大切 
2 みちゆきおにもじゅうしち 
道行拙振袖 
  常磐津   浄瑠理  歌舞伎 
詳細
比較
文化09 
1812
03・05 江戸 中村座 清水清玄面影桜 所作 
二番目大切 
3 にせむらさきかのこどうじょうじ 
似紫鹿子道成寺 
  長唄     歌舞伎 
詳細
比較
文化09 
1812
04・08 江戸 中村座 清水清玄面影桜 追名題 
一番目 
1 かめやまぞめよみきりこうしゃく 
亀山染読切講釈 
       歌舞伎 
詳細
比較
文化09 
1812
04・08 江戸 中村座 亀山染読切講釈 所作 
二番目大切 
2 みちゆきおにもじゅうしち 
道行拙振袖 
  常磐津     歌舞伎 
詳細
比較
文化09 
1812
04・08 江戸 中村座 亀山染読切講釈 所作 
二番目大切 
3 にせむらさきかのこどうじょうじ 
似紫鹿子道成寺 
  長唄     歌舞伎 
詳細
比較
文化09 
1812
05・05 江戸 中村座 皐連歌恋句白浪 大名題 
 
1 さつきれんがこいのしらなみ 
皐連歌恋句白浪 
       歌舞伎 
詳細
比較
文化09 
1812
07・15 江戸 中村座 太平記忠臣講釈 大名題 
 
1 たいへいきちゅうしんこうしゃく 
太平記忠臣講釈 
十一幕       歌舞伎 
詳細
比較
文化09 
1812
07・15 江戸 中村座 太平記忠臣講釈 所作 
六幕目揚屋の段 
2 みちゆきおにもじゅうしち 
道行拙振袖 
  常磐津   浄瑠理  歌舞伎 
詳細
比較
文化09 
1812
07・15 江戸 中村座 太平記忠臣講釈 所作 
八幕目 
3 まんざいきみもさかえちょう 
万歳君堺町 
  長唄     歌舞伎 
詳細
比較
文化09 
1812
09・09 江戸 中村座 ひらかな盛衰記 大名題 
 
1 ひらがなせいすいき 
ひらかな盛衰記 
三段目の切迄       歌舞伎 
詳細
比較
文化09 
1812
09・09 江戸 中村座 ひらかな盛衰記 所作 
一番目二立目 
2 またくるはるすずなのたねまき 
再春菘種蒔 
  長唄/豊後路/ 〈掛合〉  浄瑠理  歌舞伎 
詳細
比較
文化09 
1812
09・09 江戸 中村座 ひらかな盛衰記 追名題 
二番目切狂言 
3 こもちやまんば 
嫗山姥 
二幕       歌舞伎 
詳細
比較
文化09 
1812
09・09 江戸 中村座 嫗山姥 所作 
大切 
4 もみじのそでなごりのにしきえ 
紅葉袖名残錦絵 
  常磐津/長唄/ 〈掛合〉  浄瑠理  歌舞伎 
詳細
比較
文化09 
1812
01・17 江戸 市村座 初菘鴬曽我 大名題 
 
1 はつわかなはるつげそが 
初菘鴬曽我 
四番続       歌舞伎 
詳細
比較
文化09 
1812
01・17 江戸 市村座 初菘鴬曽我 所作 
一番目五立目 
2 みつのあさゆかしきかおぶれ 
三津朝床敷顔触 
  常磐津   浄瑠理  歌舞伎 
詳細
比較
文化09 
1812
01・17 江戸 市村座 初菘鴬曽我 名題 
二番目 
3 いろいちざうめとしらたま 
色一座梅椿 
七幕続       歌舞伎 
詳細
比較
文化09 
1812
03・05 江戸 市村座 姿花江戸伊達染 所作 
二番目大切 
3 そのおもかげあさまがだけ 
其俤浅間嶽 
  富本     歌舞伎 
詳細
比較
文化09 
1812
03・05 江戸 市村座 姿花江戸伊達染 所作 
二番目大切 
4 ふかみぐさあいおいじし 
深見草相生獅子 
  長唄     歌舞伎 
詳細
比較
文化09 
1812
03・09 江戸 市村座 姿花江戸伊達染 大名題 
 
1 すがたのはなあずまのだてぞめ 
姿花江戸伊達染 
四番続       歌舞伎 
詳細
比較
文化09 
1812
03・09 江戸 市村座 姿花江戸伊達染 所作 
一番目五立目 
2 おやごころ 
親心 
  長唄   めりやす  歌舞伎 
詳細
比較
文化09 
1812
04・11 江戸 市村座 追名題 
切狂言 
1 こもちやまんば 
嫗山姥 
       歌舞伎 
詳細
比較
文化09 
1812
04・11 江戸 市村座 嫗山姥 所作 
大切 
2 わかばごろもつつじのまさかり 
若葉衣躑躅真盛 
  長唄     歌舞伎 
詳細
比較
文化09 
1812
05・05 江戸 市村座 菖蒲太刀利生鑑 大名題 
 
1 しょうぶだちりしょうかがみ 
菖蒲太刀利生鑑 
四番続       歌舞伎 
詳細
比較
文化09 
1812
05・11 江戸 市村座 妹背山婦女庭訓 大名題 
 
1 いもせやまおんなていきん 
妹背山婦女庭訓 
五段続       歌舞伎 
        新規検索 次ページ> 最後» Login

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.