日本芸能・演劇 総合上演年表データベース 検索結果

6561 件の内 1 件目から 30件目を表示中

件目に

絞込検索     新規検索 次ページ> 最後»
和暦(西暦) 月日 地域 劇場(興行者) 興行名 場順 外題 演数・場名 音曲 芸種

比較
安政06 
1859
09・23 江戸 市村座 仮名手本忠臣蔵 所作 
二番目大切 
3 じつげつせいちゅうやのおりわけ 
日月星昼夜織分 
三光の内 七夕の星  常磐津/清元/義太夫   浄瑠理  歌舞伎 

比較
安政07 
1860
01・14 江戸 市村座 三人吉三廓初買 所作 
二番目大切 
4 はつやぐらうわさのたかしま 
初櫓噂高島 
  清元/義太夫   浄瑠理  歌舞伎 

比較
安政07 
1860
01・15 江戸 守田座 百鵆賑曽我 所作 
二番目大切 
3 つきゆきはなどんえのかけがく 
月雪花鈍画掛額 
  常磐津/富本/長唄     歌舞伎 

比較
安政07 
1860
02・03 江戸 中村座 金瓶梅曽我松賜 所作 
二番目大切 
3 はつだよりくるわぶんしょう 
初便廓文章 
  常磐津/義太夫     歌舞伎 

比較
安政07 
1860
03・09 江戸 中村座 寎桜瓢蕈☆ 所作 
大切 
6 こきょうのはるさめ 
道行 故郷の春雨 
  常磐津/義太夫     歌舞伎 

比較
安政07 
1860
03・12 江戸 市村座 加賀見山再岩藤 所作 
二番目大切 
2 およばぬうでひだりのほりもの 
拙腕左彫物 
  常磐津/長唄     歌舞伎 

比較
安政07 
1860
03・12 江戸 市村座 加賀見山再岩藤 所作 
二番目大切 
3 さんにんしゃっきょう 
三人石橋 
  常磐津/長唄     歌舞伎 

比較
万延01 
1860
03閏03 江戸 守田座 花摘籠五十三駅 所作 
二番目大切 
4 やえここのえにどのたてびな 
八重九重閏飾雛 
上の巻  長唄     歌舞伎 

比較
万延01 
1860
03閏03 江戸 守田座 花摘籠五十三駅 所作 
二番目大切 
5 いきにんぎょうさつきのはなだし 
生木偶皐月花☆ 
下の巻  常磐津/長唄     歌舞伎 

比較
万延01 
1860
07・14 江戸 守田座 復讐天橋立 所作 
二番目大切 
3 きっこうでんごしきのくみいと 
乞巧奠五色の☆ 
五変化  常磐津/清元/長唄   浄瑠理  歌舞伎 

比較
万延02 
1861
02・27 江戸 市村座 鶴春土佐画鞘当 所作 
二番目大切 
2 さきがけわかきのたいめん 
魁若木対面 
上の巻  富本   浄瑠理  歌舞伎 

比較
万延02 
1861
02・27 江戸 市村座 鶴春土佐画鞘当 所作 
二番目大切 
3 ちぎるこいはるのあわもち 
契恋春粟餅 
下の巻  常磐津   浄瑠理  歌舞伎 

比較
万延02 
1861
03・01 江戸 守田座 相生源氏高砂松 所作 
二番目大切 
3 うちあけてこころのわりどこ 
打明心割床 
  清元   浄瑠理  歌舞伎 

比較
万延02 
1861
03・06 江戸 中村座 御国松曽我中村 名題 
二番目大切 
1 こもちやまんば 
嫗山姥 
廓はなしの段       歌舞伎 

比較
万延02 
1861
03・09 江戸 中村座 御国松曽我中村 所作 
二番目大切 
1 ろっかせんやつしふうぞく 
六歌仙和略風俗 
  常磐津/富本/清元     歌舞伎 

比較
文久01 
1861
05・03 江戸 市村座 轡音繮染分 所作 
二番目大切 
3 あやつりあやめにんぎょう 
操菖蒲人形 
上巻  花薗     歌舞伎 

比較
文久01 
1861
05・03 江戸 市村座 轡音繮染分 所作 
二番目大切 
4 さらしぬのつゆのたまがわ 
瀑布露玉川 
下巻  清元     歌舞伎 

比較
文久01 
1861
05・05 江戸 守田座 所作 
二番目大切 
4 そでびょうぶいろのてつけ 
袖屏風色印 
  花薗     歌舞伎 

比較
文久01 
1861
08・01 江戸 守田座 桜荘子後日文談 所作 
二番目大切 
5 うちそろうよねがふりそで 
打揃米振袖 
  富本/清元   浄瑠理  歌舞伎 

比較
文久01 
1861
09・17 江戸 市村座 所作 
二番目大切 
4 わがすむもりのべのらんぎく 
吾住森野辺乱菊 
  花薗/義太夫/長唄     歌舞伎 

比較
文久01 
1861
09・23 江戸 中村座 八陣守護城 所作 
二番目大切 
4 ははそだちゆきまのうぐいす 
母育雪間鴬 
  富本   浄瑠理  歌舞伎 

比較
文久01 
1861
10・17 江戸 市村座 所作 
二番目大切 
3 もどりかごいろにあいがた 
戻駕色相肩 
  (不明)     歌舞伎 

比較
文久01 
1861
10・26 江戸 守田座 増補双級巴 所作 
二番目大切 
2 くべきよいくものいとすじ 
恋宵蜘蛛糸 
上の巻  清元     歌舞伎 

比較
文久01 
1861
10・26 江戸 守田座 増補双級巴 所作 
二番目大切 
3 ものおもうしのぶのいろざし 
物思荵の彩 
下の巻  清元   浄瑠理  歌舞伎 

比較
文久01 
1861
12・01 江戸 中村座 名題 
大切 
3 やまとがなありわらけいず 
倭仮名在原景図 
       歌舞伎 

比較
文久02 
1862
01・14 江戸 市村座 恋取組団伊達紐 所作 
二番目大切 
2 ろっかせんすがたのいろざし 
六歌仙容彩 
  常磐津/清元/長唄     歌舞伎 

比較
文久02 
1862
01・14 江戸 中村座 佐野譜曽我館染 所作 
二番目序幕(役番) 、二番目大切(正本) 
3 まつはれていろになりかげ 
松曙色成景 
下の巻  富本     歌舞伎 

比較
文久02 
1862
03・12 江戸 守田座 蝶小蝶図鏡写絵 所作 
二番目大切 
5 きぎのいろはなにふるあめ 
樹毎濡色花春雨 
  岸沢   浄瑠理  歌舞伎 

比較
文久02 
1862
05・01 江戸 守田座 三升蒔画巵 所作 
二番目大切 
5 なぞらえてごばんにんぎょう 
準碁盤人形 
  義太夫     歌舞伎 

比較
文久02 
1862
09・13 江戸 市村座 ひらかな盛衰記 所作 
二番目大切 
3 えどがのこふたりどうじょうじ 
江戸鹿子二人道成寺 
  常磐津/長唄     歌舞伎 
        新規検索 次ページ> 最後» Login

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.