日本芸能・演劇 総合上演年表データベース 検索結果

12 件の内 1 件目から 12件目を表示中

件目に

絞込検索     新規検索    
和暦(西暦) 月日 地域 劇場(興行者) 興行名 場順 外題 演数・場名 音曲 芸種
詳細
比較
明治17 
1884
02・12 京都 道場演劇場  
 
 
(政談演説会) 
       演説 
詳細
比較
明治17 
1884
03・吉 京都 道場演劇 妲妃百物語  
前演劇 
1 だっきひゃくものがたり 
妲妃百物語 
続十冊。       歌舞伎 
詳細
比較
明治17 
1884
03・吉 京都 道場演劇 妲妃百物語  
次演劇 
2 えあわせたいこうき 
絵合太功記 
杉の森の段。       歌舞伎 
詳細
比較
明治17 
1884
03・吉 京都 道場演劇 妲妃百物語  
中演劇 
3 ふたつちょうちょうくるわにっき 
双蝶々曲輪日記 
角力場 、米やの段。       歌舞伎 
詳細
比較
明治17 
1884
03・吉 京都 道場演劇 妲妃百物語  
後演劇 
4 おりあわせかごしまみやげ 
織合鹿児島土産 
御好三反。       歌舞伎 
詳細
比較
明治17 
1884
03・吉 京都 道場演劇 妲妃百物語  
切演劇 
5 くるわぶんしょう 
夕ぎり伊左衛門 〈〉廓文章
吉田やのだん。       歌舞伎 
詳細
比較
明治17 
1884
06・21 京都 道場演劇場  
 
 
(基督教演説会) 
       演説 
詳細
比較
明治17 
1884
09・吉 京都 道場演劇 柳生流伊賀水月  
(昼)前狂言 
1 やぎゅうりゅういがのすいげつ 
柳生流伊賀水月 
九冊。       女俳優 
詳細
比較
明治17 
1884
09・吉 京都 道場演劇 柳生流伊賀水月  
(夜)切狂言 
2 ゆめむすぶちょうにとりおい 
夢結蝶鳥追 
六羽。       女俳優 
詳細
比較
明治17 
1884
10・吉 京都 道場演劇 先代萩実録  
前狂言 
1 せんだいはぎじつろく 
先代萩実録 
続九冊。       女俳優 
詳細
比較
明治17 
1884
10・吉 京都 道場演劇 先代萩実録  
中狂言 
2 よわなさけうきなのよこぐし 
与話情浮名横櫛 
全四冊。       女俳優 
詳細
比較
明治17 
1884
10・吉 京都 道場演劇 先代萩実録  
切狂言 
3 めいさくひだりこがたな 
銘作左小刀 
京人形の場。       女俳優 
        新規検索     Login

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.