日本芸能・演劇 総合上演年表データベース 検索結果

9 件の内 1 件目から 9件目を表示中

件目に

絞込検索     新規検索    
和暦(西暦) 月日 地域 劇場(興行者) 興行名 場順 外題 演数・場名 音曲 芸種
詳細
比較
昭和51 
1976
01・02 大阪 朝日  
昼第三 
3 あけがらすゆきのあけぼの 
明烏六花曙 
山名屋の段        
詳細
比較
昭和56 
1981
04・10 大阪 朝日  
夜第二 
5 あけがらすゆきのあけぼの 
明烏六花曙 
山名屋の段        
詳細
比較
明治34 
1901
09・01 京都 大黒座 富士山  
中幕 
2 あけがらすゆきのあけぼの 
明烏六花曙 
雪責の段。       新演劇。木村新演劇 
詳細
比較
明治01 
1868
09・ 大阪 天満 近江源氏先陣館 外題 
 
3 あけがらすゆきのあけぼの 
明烏六花曙 
上下       歌舞伎 
詳細
比較
明治22 
1889
04・01 大阪 朝日 当世模様石川染  
 
3 あけがらすゆきのあけぼの 
明烏六花曙 
上中下       歌舞伎 
詳細
比較
明治33 
1900
03・08 大阪 浪花座 佐野善左衛門  
 
2 あけがらすゆきのあけぼの 
明烏六花曙 
上下       歌舞伎 
詳細
比較
明治35 
1902
11・13 大阪 松島八千代  
 
2 あけがらすゆきのあけぼの 
明烏六花曙 
雪責の段       歌舞伎 
詳細
比較
明治36 
1903
10・04 大阪 平林  
 
2 あけがらすゆきのあけぼの 
明烏六花曙 
山名屋庭先の場       歌舞伎 
詳細
比較
昭和11 
1936
02・16 京都 文楽座引越人形浄瑠璃  
 
3 あけがらす?のあけぼの 
明烏六花曙 
山名屋        
        新規検索     Login

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.