日本芸能・演劇 総合上演年表データベース 検索結果

90 件の内 1 件目から 30件目を表示中

件目に

絞込検索     新規検索 次ページ> 最後»
和暦(西暦) 月日 地域 劇場(興行者) 興行名 場順 外題 演数・場名 音曲 芸種
詳細
比較
昭和28 
1953
02・ 大阪 文楽  
 
だてむすめこいひがのこ 
伊達娘恋緋鹿子 
火の見櫓の段        
詳細
比較
昭和29 
1954
07・01 京都 文楽座人形浄瑠璃引越興行  
 
5 だてむすめこいのひがのこ 
伊達娘恋緋鹿子 
火見櫓        
詳細
比較
昭和31 
1956
02・01 京都 市川少女歌舞伎  
 
8 だてむすめこいのひがのこ 
伊達娘恋緋鹿子 
お七火の見櫓        
詳細
比較
昭和31 
1956
06・ 東京 東横ホール  
 
だてむすめこいひがのこ 
伊達娘恋緋鹿子 
        
詳細
比較
昭和31 
1956
12・  
 
だてむすめこいひがのこ 
伊達娘恋緋鹿子 
        
詳細
比較
昭和39 
1964
02・ 東京 三越劇場  
 
おしち 
お七 
        
詳細
比較
昭和39 
1964
10・ 東京 歌舞伎座  
 
だてむすめこいひがのこ 
伊達娘恋緋鹿子 
        
詳細
比較
昭和46 
1971
08・05 京都 関西花形歌舞伎  
昼三番目 
3 だてむすめこいのひがのこ 
伊達娘恋緋鹿子 
火の見櫓        
詳細
比較
昭和48 
1973
09・  
 
4 だてむすめこいひがのこ 
伊達娘恋緋鹿子 
        
詳細
比較
昭和48 
1973
12・ 京都  
夜五番目 
10 だてむすめこいひがのこ 
伊達娘恋緋鹿子 
        
詳細
比較
昭和48 
1973
12・01 京都 吉例顔見世興行  
 
10 だてむすめこいひがのこ 
伊達娘恋緋鹿子 
火の見櫓        
詳細
比較
昭和49 
1974
02・03 東京 国立小劇場 花上野誉碑 外題 
夜第三 
6 だてむすめこいひがのこ 
伊達娘恋緋鹿子 
火の見櫓の段        
詳細
比較
昭和52 
1977
11・ 東京 国立小劇場  
 
だてむすめこいひがのこ 
伊達娘恋緋鹿子 
        
詳細
比較
昭和52 
1977
12・11 東京 国立小劇場  
 
3 だてむすめこいひがのこ 
伊達娘恋緋鹿子 
火の見櫓の段        
詳細
比較
昭和54 
1979
10・13 大阪 朝日  
昼第二 
2 だてむすめこいひがのこ 
伊達娘恋緋鹿子 
お七火の見櫓の段        
詳細
比較
昭和57 
1982
12・02 東京 新橋演舞場  
昼第二 
2 だてむすめこいひがのこ 
伊達娘恋緋鹿子 
        
詳細
比較
昭和61 
1986
01・03 大阪 国立文楽劇場  
第二部 
だてむすめこいかのこ 
伊達娘恋緋鹿子 
八百屋内の段 、火の見櫓の段        
詳細
比較
平成09 
1997
01・28 大阪 国立文楽劇場 仮名手本忠臣蔵 外題 
 
2 だてむすめこいのひがのこ 
伊達娘恋緋鹿子 
火の見櫓の段        
詳細
比較
平成09 
1997
06・05 大阪 国立文楽劇場 伊達娘恋緋鹿子 主外題 
 
1 だてむすめこいかのこ 
伊達娘恋緋鹿子 
火の見櫓の段        
詳細
比較
平成09 
1997
06・05 大阪 国立文楽劇場 伊達娘恋緋鹿子 解説 
 
2  
文楽の楽しみ 
        
詳細
比較
平成09 
1997
06・05 大阪 国立文楽劇場 伊達娘恋緋鹿子 外題 
 
3 えほんたいこうき 
絵本太功記 
夕顔棚の段 、尼ケ崎の段        
詳細
比較
平成11 
1999
12・04 東京 国立小劇場 第三一回国立劇場文楽鑑賞教室 外題 
 
1 だてむすめこいのひがのこ 
伊達娘恋緋鹿子 
火の見櫓の段        
詳細
比較
安永02 
1773
04・06 大阪  
 
だてむすめこいのひがのこ 
伊達娘恋緋鹿子 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
天明03 
1783
01・02 江戸  
 
だてむすめこいのひがのこ 
伊達娘恋緋鹿子 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
寛政05 
1793
05・28 大阪  
 
だてむすめこいのひがのこ 
伊達娘恋緋鹿子 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
寛政06 
1794
05・4前 名古屋  
 
だてむすめこいのひがのこ 
伊達娘恋緋鹿子 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
寛政07 
1795
01・15 大阪  
 
だてむすめこいのひがのこ 
伊達娘恋緋鹿子 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
寛政12 
1800
10・24 大阪  
 
だてむすめこいのひがのこ 
伊達娘恋緋鹿子 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
文化08 
1811
09・09 大阪  
 
だてむすめこいのひがのこ 
伊達娘恋緋鹿子 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
文化09 
1812
02・12 大阪  
 
だてむすめこいのひがのこ 
伊達娘恋緋鹿子 
  義太夫     浄瑠璃 
        新規検索 次ページ> 最後» Login

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.