日本芸能・演劇 総合上演年表データベース 検索結果

17 件の内 1 件目から 17件目を表示中

件目に

絞込検索     新規検索    
和暦(西暦) 月日 地域 劇場(興行者) 興行名 場順 外題 演数・場名 音曲 芸種
詳細
比較
明治06 
1873
11・吉 京都 南側演劇 舗革曽我昔風俗  
 
4 つもるなさけゆきのちちもらい 
積情雪乳貰 
上下。       歌舞伎 
詳細
比較
明治11 
1878
01・01 京都 伏見伯耆町の劇場 接木根岸礎  
後狂言 
2 つもるゆきなさけのちちもらい 
積雪情乳貰 
       歌舞伎 
詳細
比較
明治20 
1887
05・14 京都 中竹座 乳貰ひ  
 
1 ちちもらい 
乳貰ひ 
二幕。       歌舞伎 
詳細
比較
明治21 
1888
01・01 京都 道場芝居 幼稚立曽我舗革  
次狂言 
2 つもるなさけゆきのちちもらい 
積情雪乳貰 
上下。       歌舞伎 
詳細
比較
明治29 
1896
01・01 京都 坂井座 蝶千鳥曽我実録  
中狂言 
2 つもるこころゆきのちちもらい 
積情雪乳貰 
二幕。       子供芝居 
詳細
比較
明治29 
1896
01・01 京都 福井座 日本一黍団子  
中狂言 
3 つもるこころゆきのちちもらい 
積情雪乳貰 
一幕。       女芝居 
詳細
比較
明治32 
1899
04・15 京都 常盤座 壮士の乳貰  
一番目 
1 そうしのちちもらい 
撰挙余聞 〈〉壮士の乳貰
十二幕。       新演劇 
詳細
比較
明治07 
1874
01・ 大阪 筑後 けいせい児雷也譚話  
 
3 つもるゆきちちもらい 
積雪乳もらひ 
       歌舞伎 
詳細
比較
明治10 
1877
11・ 大阪 袖懐紙金沢日記  
 
2 つもるなさけゆきのちもらい 
積情雪乳貰 
       歌舞伎 
詳細
比較
明治14 
1881
03・22 大阪 朝日  
 
2 つもるなさけゆきのちちもらい 
積情雪乳貰 
上下       歌舞伎 
詳細
比較
明治17 
1884
01・ 大阪 弁天  
 
3 つもるゆきのちちもらい 
積恋雪乳貰 
全部一冊       歌舞伎 
詳細
比較
明治19 
1886
01・01 大阪 菅原伝授手習鑑  
 
5 つもるなさけゆきのちちもらい 
積情雪乳貰 
上下       歌舞伎 
詳細
比較
明治19 
1886
01・21 大阪  
 
3 つもるなさけゆきのちちもらい 
積情雪乳貰 
乳貰の場       歌舞伎 
詳細
比較
明治29 
1896
04・01 大阪 寿  
 
3 ちちもらい 
乳貰い 
       歌舞伎 
詳細
比較
明治34 
1901
03・01 大阪 浪花座 壮士の乳貰  
一番目 
1 そうしのちちもらい 
壮士の乳貰 
七幕八場       新演劇 
詳細
比較
明治38 
1905
05・13 大阪 弥生  
 
1 しょせいのちちもらい 
書生の乳貰 
       歌舞伎 
詳細
比較
大正02 
1913
05・03 東京 新富座 名題 
第4 
4 ちちもらい 
乳貰 
2幕       歌舞伎 
        新規検索     Login

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.