日本芸能・演劇 総合上演年表データベース 検索結果

204 件の内 1 件目から 30件目を表示中

件目に

絞込検索     新規検索 次ページ> 最後»
和暦(西暦) 月日 地域 劇場(興行者) 興行名 場順 外題 演数・場名 音曲 芸種
詳細
比較
昭和27 
1952
02・ 東京 新橋演舞場  
 
せきとりせんりょうのぼり 
関取千両幟 
        
詳細
比較
昭和27 
1952
09・01 東京 かたばみ  
 
せきとりせんりょうのぼり 
関取千両幟 
        
詳細
比較
昭和29 
1954
07・07 京都 文楽座人形浄瑠璃引越興行  
 
9 せきとりせんりょうのぼり 
関取千両幟 
猪名川内        
詳細
比較
昭和32 
1957
08・20 京都 文楽座人形浄瑠璃  
 
5 せきとりせんりょうのぼり 
関取千両幟 
猪名川内        
詳細
比較
昭和35 
1960
03・01 京都 吉田難波掾文化功労者受章記念>>文楽座人形浄瑠璃因会<<三和会合同  
 
5 せきとりせんりょうのぼり 
関取千両幟 
猪名川内より相撲場        
詳細
比較
昭和35 
1960
12・ 東京 東横ホール  
 
せきとりせんりょうのぼり 
関取千両幟 
        
詳細
比較
昭和48 
1973
05・ 東京 歌舞伎座  
昼一番目 
1 せきとりせんりょうのぼり 
関取千両幟 
        
詳細
比較
昭和56 
1981
10・11 大阪 朝日  
昼第三 
3 せきとりせんりょうのぼり 
関取千両幟 
猪名川内より相撲場まで        
詳細
比較
昭和57 
1982
02・ 大阪 歌舞伎座  
夜一番目 
3 せきとりせんりょうのぼり 
関取千両幟 
稲川内より角力場まで        
詳細
比較
昭和61 
1986
07・05 大阪 国立文楽劇場  
第一部 
3 せきとりせんりょうのぼり 
関取千両幟 
猪名川内より相撲場の段        
詳細
比較
平成05 
1993
10・01 東京 歌舞伎座 関取千両幟 主外題 
第一 
1 せきとりせんりょうのぼり 
関取千両幟 
一幕        
詳細
比較
平成11 
1999
10・21 東京 国立小劇場 邦楽鑑賞会<<琵琶の会・新内の会 外題 
 
13 せきとりせんりょうのぼり 
関取千両幟 
稲川内より相撲場まで        
詳細
比較
平成11 
1999
12・18 大阪 京阪ギャラリー・オブ・アーツ・アンド・サイエンス 平成十一年吉例>>京阪文楽 外題 
 
2 せきとりせんりょうのぼり 
関取千両幟 
猪名川内の段        

比較
慶応03 
1867
06・04 江戸 中村座 朝夷巡島記 名題 
 
3 せきとりせんりょうのぼり 
関取千両幟 
       歌舞伎 

比較
慶応04 
1868
02・08 江戸 守田座 名題 
二番目 
5 せきとりせんりょうのぼり 
関取千両幟 
       歌舞伎 

比較
明治04 
1871
09・09 東京 市村座 妹背山婦女庭訓  
2番目 
3 せきとりせんりょうのぼり 
関取千両幟 
       歌舞伎 

比較
明治08 
1875
05・15 東京 中橋 富士筑波姿色競  
二番目 
3 せきとりせんりょうのぼり 
関取千両幟 
       歌舞伎 

比較
明治09 
1876
10・29 東京 中村座 忠孝意路発単語  
二番目 
2 せきとりせんりょうのぼり 
関取千両幟 
       歌舞伎 

比較
明治21 
1888
11・20 東京 寿 恋渡縁橋本  
 
3 せきとりせんりょうのぼり 
関取千両幟 
       歌舞伎 

比較
明治27 
1894
03・14 東京 春木座 打寄浪船越  
 
4 せきとりせんりょうのぼり 
関取千両幟 
       歌舞伎 

比較
明治28 
1895
04・14 東京 浅草 妹背山婦女庭訓  
二番目 
3 せきとりせんりょうのぼり 
関取千両幟 
       歌舞伎 

比較
明治31 
1898
05・31 東京 寿座 橋供養梵字文覚  
 
2 せきとりせんりょうのぼり 
関取千両幟 
       歌舞伎 

比較
明治31 
1898
06・12 東京 宮戸座 高野長英  
中幕・上 
2 せきとりせんりょうのぼり 
関取千両幟 
       歌舞伎 

比較
明治31 
1898
11・17 東京 東京座 慶安太平記  
 
6 せきとりせんりょうのぼり 
関取千両幟 
       歌舞伎 

比較
明治33 
1900
10・03 東京 真砂座 出世太閤記  
 
3 せきとりせんりょうのぼり 
関取千両幟 
       歌舞伎 

比較
明治35 
1902
06・01 東京 市村座 豊臣天下文禄譚  
二番目 
3 せきとりせんりょうのぼり 
関取千両幟 
       歌舞伎 
詳細
比較
明和06 
1769
02・01 江戸 森田座 関取千両幟 大名題 
 
1 せきとりせんりょうのぼり 
関取千両幟 
       歌舞伎 
詳細
比較
天明01 
1781
06・06 江戸 中村座 名題 
 
3 せきとりせんりょうのぼり 
関取千両幟 
       歌舞伎 
詳細
比較
寛政11 
1799
08・16 江戸 市村座 関取千両幟 追名題 
 
1 せきとりせんりょうのぼり 
関取千両幟 
       歌舞伎 
詳細
比較
寛政11 
1799
05・19 江戸 森田座 名題 
 
1 せきとりせんりょうのぼり 
関取千両幟 
       歌舞伎 
        新規検索 次ページ> 最後» Login

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.