日本芸能・演劇 総合上演年表データベース 検索結果

42 件の内 1 件目から 30件目を表示中

件目に

絞込検索     新規検索 次ページ> 最後»
和暦(西暦) 月日 地域 劇場(興行者) 興行名 場順 外題 演数・場名 音曲 芸種
詳細
比較
昭和27 
1952
08・01 京都 文楽座人形浄瑠璃  
 
4 おさんもへえ 〈〉ぞうほこいのはっけ
おさん茂兵衛 〈〉増補恋八卦
大経師        
詳細
比較
昭和27 
1952
11・ 東京 歌舞伎座  
 
だいきょうじむかしごよみ 
おさん茂兵衛 〈〉大経師昔暦
        
詳細
比較
昭和27 
1952
11・ 東京 歌舞伎座  
 
だいきょうじむかしごよみ 
おさん茂兵衛 〈〉大経師昔暦
        
詳細
比較
昭和29 
1954
12・ 東京 明治  
 
おさんもへえ 
おさん茂兵衛 
3幕4場        
詳細
比較
昭和29 
1954
12・ 東京 明治  
 
おさんもへえ 
おさん茂兵衛 
        
詳細
比較
昭和32 
1957
09・01 京都 新派  
 
3 ちかまつものがたり 〈〉おさんもへえ
近松物語 〈〉おさん茂兵衛
3幕5場        
詳細
比較
昭和41 
1966
01・ 大阪 歌舞伎座  
 
おさんもへえ 
おさん茂兵衛 
4幕10場        
詳細
比較
昭和44 
1969
04・ 名古屋 御園  
昼第一 
1 こいごよみきょうのはなよめおさんもへえ 
恋ごよみ京の花嫁おさん茂兵衛 
        
詳細
比較
昭和44 
1969
10・ 東京 歌舞伎座  
昼第一 
1 おさんもへえ 
おさん茂兵衛 
        
詳細
比較
昭和46 
1971
01・ 東京 東横劇場  
夜四番目 
7 おさんもへえ 
おさん茂兵衛 
        
詳細
比較
昭和47 
1972
03・ 東京 歌舞伎座  
昼第二 
2 おさんもへえ 
おさん茂兵衛 
        
詳細
比較
昭和48 
1973
06・ 東京 東横劇場  
 
1 だいきょうじむかしごよみ 
おさん茂兵衛 〈〉大経師昔暦
        
詳細
比較
昭和49 
1974
06・ 大阪 歌舞伎座  
昼第一 
1 おさんもへえ 
おさん茂兵衛 
        
詳細
比較
昭和50 
1975
05・ 東京 明治  
夜第二 
5 おさんもへえ 
おさん茂兵衛 
        
詳細
比較
昭和50 
1975
05・ 名古屋 御園  
 
1 おさんもへえ 
おさん茂兵衛 
        
詳細
比較
昭和51 
1976
10・ 大阪 歌舞伎座  
昼第三 
3 おさんもへえ 
おさん茂兵衛 
        
詳細
比較
昭和53 
1978
11・ 京都  
 
1 おさんもへえ 
おさん茂兵衛 
        
詳細
比較
昭和53 
1978
11・03 京都 司葉子・片岡孝夫特別公演  
 
1 おさんもへえ 
おさん茂兵衛 
4場        
詳細
比較
昭和54 
1979
12・ 東京 歌舞伎座  
昼第一 
1 おさんもへえ 
おさん茂兵衛 
        
詳細
比較
昭和56 
1981
04・ 名古屋 御園  
 
1 おさんもへえ 
おさん茂兵衛 
        
詳細
比較
昭和62 
1987
01・03 東京 日生劇場  
 
おさんもへえ 
おさん茂兵衛 
        
詳細
比較
昭和63 
1988
10・02 東京 新橋演舞場  
 
おうまがこいごよみ 
逢魔が恋暦 〈〉唐版おさん茂兵衛
        
詳細
比較
平成09 
1997
12・06 大阪 国立文楽劇場  
 
5 おさんもへえ 
おさん茂兵衛 
        

比較
明治35 
1902
06・14 東京 真砂座 武士道  
中幕 
2 こいはっけはしらごよみ 
恋八卦柱暦 
       歌舞伎 
詳細
比較
天明04 
1784
04・03 江戸 森田座 隅田川の名所記 所作 
一番目三立目 
3 みちゆきなさけのみなかみ 
道行情の水上 
  富本     歌舞伎 
詳細
比較
明治02 
1869
02・06 京都 道場北ノ小屋 八陣守護城  
 
2 こいのはっけむかしごよみ 
おさん茂兵衛 〈〉恋八卦昔暦
一めんふさがり万よし。       浄瑠璃 
詳細
比較
明治02 
1869
07・14 京都 和泉式部  
 
9 だいきょうじ 
おさん茂兵衛 〈〉大経師
       浄瑠璃 
詳細
比較
明治02 
1869
02・吉 京都 けいせい巳入盛曽我  
切狂言 
2 だいきょうじむかしごよみ 
おさん茂兵衛 大経師昔暦 
上下       歌舞伎 
詳細
比較
明治02 
1869
12・10 京都 御祝儀  
 
18 だいきょうじ 
おさん茂兵衛 〈〉大経師
       浄瑠璃 
詳細
比較
明治03 
1870
01・吉 京都 道場 天満宮愛梅桜松  
切狂言 
2 だいきょうじむかしごよみ 
おさん茂兵衛 大経師昔暦 
上下       歌舞伎 
        新規検索 次ページ> 最後» Login

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.