ARC景観型写真ポータルデータベース 検索結果(簡易情報+サムネイル) |
1622 件の内 1 件目から 30 件目を表示中 |
絞込検索 | 最初 | ←前ページ | サムネイルのみを表示 | 次ページ→ | 最後 | 簡易一覧 |
サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。 |
|
ID:nagaeke_0546 | title: | 国名: 都市名: address:京都府京都市下京区船鉾町 | |
collection: 長江家旧蔵写真資料 | content: | date: 昭和3年2月22日 (1928/2/22) ・ | |
classification:長江家旧蔵写真資料 | notes: 現像写真7.6×9.9 | 座標: 135.756099, 35.001797 |
ID:nagaeke_0553 | title:船鉾 | 国名: 都市名: address:京都府京都市下京区船鉾町 | |
collection: 長江家旧蔵写真資料 | content: | date: 1928年 (1928年) ・ | |
classification:長江家旧蔵写真資料 | notes: 現像写真7.5×10.0 | 座標: 135.756663, 35.001816 |
ID:nagaeke_0554 | title: | 国名: 都市名: address:京都府京都市下京区船鉾町 | |
collection: 長江家旧蔵写真資料 | content:船鉾のそば | date: 1928年 (1928年) ・ | |
classification:長江家旧蔵写真資料 | notes: 現像写真6.2×10.5 | 座標: 135.756663, 35.001816 |
ID:nagaeke_0555 | title:船鉾 | 国名: 都市名: address:京都府京都市下京区船鉾町 | |
collection: 長江家旧蔵写真資料 | content: | date: 1928年 (1928年) ・ | |
classification:長江家旧蔵写真資料 | notes: 現像写真7.5×10.0 | 座標: 135.756663, 35.001816 |
ID:nagaeke_0608 | title:女性3人子供2人 駅のホーム | 国名: 都市名: address: | |
collection: 長江家旧蔵写真資料 | content:女性3人子供2人 駅のホーム | date: 昭和12年7月 (1937/07/00) ・ | |
classification:長江家旧蔵写真資料 | notes: 現像写真7.0×9.7 | 座標: , |
ID:nagaeke_0703 | title:船鉾の囃子方 | 国名: 都市名: address: | |
collection: 長江家旧蔵写真資料 | content: | date: 昭和6年6月26日 (1931/6/26) ・ | |
classification:長江家旧蔵写真資料 | notes: ネガ8×11 | 座標: 135.351672, 34.73082 |
ID:nagaeke_0967 | title:長江家住宅 オオウラ | 国名: 都市名: address:京都府京都市下京区船鉾町 | |
collection: 長江家旧蔵写真資料 | content:ブランコに乗っている | date: 昭和12年11月14日 (1937/11/14) ・ | |
classification:長江家旧蔵写真資料 | notes: ネガ11×8 | 座標: 135.756099, 35.001797 |
ID:nagaeke_0968 | title:長江家住宅 オオウラ | 国名: 都市名: address:京都府京都市下京区船鉾町 | |
collection: 長江家旧蔵写真資料 | content:ブランコに乗っている | date: 昭和12年11月14日 (1937/11/14) ・ | |
classification:長江家旧蔵写真資料 | notes: ネガ11×8 | 座標: 135.756099, 35.001797 |
ID:nagaeke_1051 | title:長江家住宅 | 国名: 都市名: address:京都府京都市下京区船鉾町 | |
collection: 長江家旧蔵写真資料 | content:謹告 | date: 昭和14年3月4日 (1939/3/4) ・ | |
classification:長江家旧蔵写真資料 | notes: ネガ4.5×6 | 座標: 135.746092, 35.037493 |
ID:nagaeke_1753 | title:船鉾 | 国名: 都市名: address:京都府京都市下京区船鉾町 | |
collection: 長江家旧蔵写真資料 | content: | date: 昭和7,8年頃 (1932~1933頃) ・ | |
classification:長江家旧蔵写真資料 | notes: 現像写真15.2×10.8 | 座標: 135.756366, 35.001779 |
ID:nagaeke_1754 | title:船鉾 | 国名: 都市名: address:京都府京都市下京区船鉾町 | |
collection: 長江家旧蔵写真資料 | content: | date: 昭和7,8年頃 (1932~1933頃) ・ | |
classification:長江家旧蔵写真資料 | notes: 現像写真15.5×10.8 | 座標: 135.756366, 35.001779 |
ID:nagaeke_1755 | title: | 国名: 都市名: address:京都府京都市下京区船鉾町 | |
collection: 長江家旧蔵写真資料 | content: | date: 昭和7,8年頃 (1932~1933頃) ・ | |
classification:長江家旧蔵写真資料 | notes: 現像写真15×10.8 | 座標: 135.756366, 35.001779 |
ID:nagaeke_1756 | title:船鉾 | 国名: 都市名: address:京都府京都市下京区船鉾町 | |
collection: 長江家旧蔵写真資料 | content: | date: 昭和7,8年頃 (1932~1933頃) ・ | |
classification:長江家旧蔵写真資料 | notes: 現像写真15.1×10.8 | 座標: 135.756366, 35.001779 |
ID:nagaeke_1757 | title:船鉾 | 国名: 都市名: address:京都府京都市下京区船鉾町 | |
collection: 長江家旧蔵写真資料 | content: | date: 昭和7,8年頃 (1932~1933頃) ・ | |
classification:長江家旧蔵写真資料 | notes: 現像写真14.8×10.1 | 座標: 135.756657, 35.001834 |
ID:nagaeke_1758 | title:船鉾 | 国名: 都市名: address:京都府京都市下京区船鉾町 | |
collection: 長江家旧蔵写真資料 | content: | date: 昭和7,8年頃 (1932~1933頃) ・ | |
classification:長江家旧蔵写真資料 | notes: 現像写真15.1×11 | 座標: 135.756366, 35.001779 |
ID:nagaeke_1759 | title:船鉾 | 国名: 都市名: address:京都府京都市下京区船鉾町 | |
collection: 長江家旧蔵写真資料 | content: | date: 昭和7,8年頃 (1932~1933頃) ・ | |
classification:長江家旧蔵写真資料 | notes: 現像写真15.2×10.8 | 座標: 135.756366, 35.001779 |
ID:nagaeke_2084 | title:庭 | 国名: 都市名: address:京都府京都市下京区船鉾町 | |
collection: 長江家旧蔵写真資料 | content:庭 | date: 昭和2年5月1日 (1927/5/1) ・ | |
classification:長江家旧蔵写真資料 | notes: 現像写真7.2×8.8 | 座標: 135.756099, 35.001797 |
ID:nagaeke_2180 | title:船鉾 囃子方 | 国名: 都市名: address: | |
collection: 長江家旧蔵写真資料 | content: | date: 昭和7年7月17日 (1932/7/17) ・ | |
classification:長江家旧蔵写真資料 | notes: 現像写真16.4×11.8 | 座標: 135.763999, 35.003699 |
ID:sdn_293 | title: | 国名: 都市名: address:京都府京都市下京区斎藤町_四条大橋西岸 | |
collection: 『さよなら京都市電』 | content:昭和10年ころの四条大橋 | date: 昭和10年頃 (1935頃) ・ | |
classification:『さよなら京都市電』 | notes: 書籍引用 | 座標: 135.77099999999999, 35.003799999999998 |
ID:sdn_294 | title: | 国名: 都市名: address:京都府京都市下京区斎藤町_四条大橋西岸 | |
collection: 『さよなら京都市電』 | content:昭和10年ころの四条大橋 京阪電車のびわこ号が四条通を横断 | date: 昭和10年頃 (1935頃) ・ | |
classification:『さよなら京都市電』 | notes: 書籍引用 | 座標: 135.77099999999999, 35.003799999999998 |
ID:sdn_295 | title: | 国名: 都市名: address:京都府京都市下京区真町_四条河原町 | |
collection: 『さよなら京都市電』 | content:昭和10年ころの河原町通を四条から北を望む | date: 昭和10年頃 (1935頃) ・ | |
classification:『さよなら京都市電』 | notes: 書籍引用 | 座標: 135.76929999999999, 35.003779999999999 |
ID:sdn_296 | title: | 国名: 都市名: address:京都府京都市下京区立売西町_四条高倉_大丸屋上 | |
collection: 『さよなら京都市電』 | content:昭和10年ころの河原町通を四条から北を望む | date: 昭和10年頃 (1935頃) ・ | |
classification:『さよなら京都市電』 | notes: 書籍引用 | 座標: 135.76169999999999, 35.003880000000002 |
ID:sdn_301 | title: | 国名: 都市名: address:京都府京都市下京区柏屋町_四条堀川 | |
collection: 『さよなら京都市電』 | content:昭和9~13年ころ 四条堀川の狭軌 広軌の分岐点 三本レールに三本トロリーが珍らしい | date: 昭和9年~13年頃 (1934~1938頃) ・ | |
classification:『さよなら京都市電』 | notes: 書籍引用 | 座標: 135.75200000000001, 35.00365 |
ID:sdn_307 | title: | 国名: 都市名: address:京都府京都市下京区真町_四条河原町 | |
collection: 『さよなら京都市電』 | content:昭和12年ころの四条通 河原町から東を望んでいる | date: 昭和12年頃 (1937頃) ・ | |
classification:『さよなら京都市電』 | notes: 書籍引用 | 座標: 135.76929999999999, 35.003779999999999 |
ID:sdn_308 | title: | 国名: 都市名: address:京都府京都市上京区元浄花院町_烏丸下長者町 | |
collection: 『さよなら京都市電』 | content:昭和7年ころ 烏丸通の下長者町から北を望んでいる | date: 昭和7年頃 (1932頃) ・ | |
classification:『さよなら京都市電』 | notes: 書籍引用 | 座標: 135.7593, 35.022570000000002 |
ID:sdn_310 | title: | 国名: 都市名: address:京都府京都市下京区東塩小路町_京都駅前_京都タワー前 | |
collection: 『さよなら京都市電』 | content:昭和10年ころの京都駅前 左はループ線を走る広軌電車 右は終点に停車の狭軌電車 | date: 昭和10年頃 (1935頃) ・ | |
classification:『さよなら京都市電』 | notes: 書籍引用 | 座標: 135.7595, 34.986919999999998 |
ID:sdn_312 | title: | 国名: 都市名: address:不明 | |
collection: 『さよなら京都市電』 | content:昭和10年ころ四条通で乗降客の取扱い「め」号系統は七条大宮行 | date: 昭和10年頃 (1935頃) ・ | |
classification:『さよなら京都市電』 | notes: 書籍引用 | 座標: , |
ID:sdn_313 | title: | 国名: 都市名: address:京都府京都市中京区壬生坊城町_壬生車庫 | |
collection: 『さよなら京都市電』 | content:昭和10年ころの壬生車庫前 稲荷線で京阪電車と市電が衝突し その代償として譲り受けた元京阪大津線の電車 | date: 昭和10年頃 (1935頃) ・ | |
classification:『さよなら京都市電』 | notes: 書籍引用 | 座標: 135.74545699999999, 35.004542000000001 |
ID:sdn_314 | title: | 国名: 都市名: address:京都府京都市中京区錦大宮町_四条大宮北側 | |
collection: 『さよなら京都市電』 | content:昭和10年ころの四条大宮 貴賓車を改造した171号車 | date: 昭和10年頃 (1935頃) ・ | |
classification:『さよなら京都市電』 | notes: 書籍引用 | 座標: 135.74860000000001, 35.004069999999999 |
ID:sdn_317 | title: | 国名: 都市名: address:京都府京都市下京区垣ケ内町_七条大宮跨線橋 | |
collection: 『さよなら京都市電』 | content:昭和10年8月21日には大宮通に新線が開通 | date: 昭和10年8月21日 (1935/8/21) ・ | |
classification:『さよなら京都市電』 | notes: 書籍引用 | 座標: 135.7492, 34.985460000000003 |
エントランスへ | 最初 | ←前ページ | 新規検索 | 次ページ→ | 最後 | 簡易情報一覧 |
検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。検索語なしで、全件表示します。
Copyright © 2014- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved. |