ARC景観型写真ポータルデータベース 検索結果(簡易情報+サムネイル) |
379 件の内 1 件目から 30 件目を表示中 |
絞込検索 | 最初 | ←前ページ | サムネイルのみを表示 | 次ページ→ | 最後 | 簡易一覧 |
サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。 |
|
ID:nkmr_193 | title:河原町線 | 国名: 都市名: address:京都府京都市中京区下丸屋町_河原町御池 | |
collection: 中村家所蔵写真資料 | content: | date: 昭和29年 (1954/00/00) ・ | |
classification:中村家所蔵写真資料 | notes: 現像写真 | 座標: 135.76894899999999, 35.010261 |
ID:nkmr_194 | title:河原町線 | 国名: 都市名: address:京都府京都市中京区下丸屋町_河原町御池 | |
collection: 中村家所蔵写真資料 | content: | date: 昭和28年 (1953/00/00) ・ | |
classification:中村家所蔵写真資料 | notes: 現像写真 | 座標: 135.76894899999999, 35.010261 |
ID:nkmr_241 | title:トロリーバス梅津線 | 国名: 都市名: address:京都府京都市右京区西院笠目町_梅津車庫 | |
collection: 中村家所蔵写真資料 | content: | date: 昭和27年 (1952/00/00) ・ | |
classification:中村家所蔵写真資料 | notes: 現像写真 | 座標: 135.717613, 35.003892999999998 |
ID:nkmr_242 | title:トロリーバス梅津線 | 国名: 都市名: address:京都府京都市右京区西院笠目町_梅津車庫 | |
collection: 中村家所蔵写真資料 | content: | date: 昭和29年 (1954/00/00) ・ | |
classification:中村家所蔵写真資料 | notes: 現像写真 | 座標: 135.717613, 35.003892999999998 |
ID:nkmr3_423 | title:SL | 国名: 都市名: address: | |
collection: 中村家所蔵写真資料 | content: | date: 昭和29年9月00日 (1654/9/00) ・ | |
classification:中村家所蔵写真資料 | notes: 現像写真 | 座標: , |
ID:nkmr3_653 | title: | 国名: 都市名: address:京都府京都市左京区山端壱町田町_修学院車庫 | |
collection: 中村家所蔵写真資料 | content: | date: 昭和26年3月15日 (1951/3/15) ・ | |
classification:中村家所蔵写真資料 | notes: 現像写真 | 座標: 135.79053300000001, 35.050072999999998 |
ID:nkmr3_655 | title: | 国名: 都市名: address:京都府京都市左京区山端壱町田町_修学院車庫 | |
collection: 中村家所蔵写真資料 | content: | date: 昭和26年3月15日 (1951/3/15) ・ | |
classification:中村家所蔵写真資料 | notes: 現像写真 | 座標: 135.79053300000001, 35.050072999999998 |
ID:nkmr3_657 | title: | 国名: 都市名: address:京都府京都市左京区山端壱町田町_修学院車庫 | |
collection: 中村家所蔵写真資料 | content: | date: 昭和26年3月29日 (1951/3/29) ・ | |
classification:中村家所蔵写真資料 | notes: 現像写真 | 座標: 135.79053300000001, 35.050072999999998 |
ID:nkmr3_658 | title: | 国名: 都市名: address:京都府京都市左京区山端壱町田町_修学院駅 | |
collection: 中村家所蔵写真資料 | content: | date: 昭和26年3月15日 (1951/3/15) ・ | |
classification:中村家所蔵写真資料 | notes: 現像写真 | 座標: 135.790412, 35.050230999999997 |
ID:nkmr3_659 | title: | 国名: 都市名: address:京都府京都市左京区山端壱町田町_修学院車庫 | |
collection: 中村家所蔵写真資料 | content: | date: 昭和26年3月29日 (1951/3/29) ・ | |
classification:中村家所蔵写真資料 | notes: 現像写真 | 座標: 135.79053300000001, 35.050072999999998 |
ID:nkmr3_693 | title:ロープウェイ | 国名: 都市名: address: | |
collection: 中村家所蔵写真資料 | content: | date: 昭和26年3月29日 (1951/3/29) ・ | |
classification:中村家所蔵写真資料 | notes: 現像写真 | 座標: , |
ID:sdn_341 | title: | 国名: 都市名: address:京都府京都市中京区壬生馬場町_朱雀第一小学校付近 | |
collection: 『さよなら京都市電』 | content:昭和24年の壬生付近を走る1004号車烏丸車庫行き | date: 昭和24年 (1949/00/00) ・ | |
classification:『さよなら京都市電』 | notes: 書籍引用 | 座標: 135.74449999999999, 35.007179999999998 |
ID:sdn_342 | title: | 国名: 都市名: address:京都府京都市中京区錦大宮町_四条大宮 | |
collection: 『さよなら京都市電』 | content:昭和24年の四条大宮付近 後は阪急四条大宮駅 | date: 昭和24年 (1949/00/00) ・ | |
classification:『さよなら京都市電』 | notes: 書籍引用 | 座標: 135.7492, 35.003700000000002 |
ID:sdn_343 | title: | 国名: 都市名: address:京都府京都市中京区壬生馬場町_壬生操車場前 | |
collection: 『さよなら京都市電』 | content:昭和25年の壬生車庫前 電柱に系統指示灯がある | date: 昭和25年 (1950/00/00) ・ | |
classification:『さよなら京都市電』 | notes: 書籍引用 | 座標: 135.74549999999999, 35.006459999999997 |
ID:sdn_345 | title: | 国名: 都市名: address:京都府京都市東山区祇園町_八坂神社前 | |
collection: 『さよなら京都市電』 | content:昭和25年東山通から祇園石段下を曲がって四条通に入る835号車 交通整理台がみえる | date: 昭和25年 (1950/00/00) ・ | |
classification:『さよなら京都市電』 | notes: 書籍引用 | 座標: 135.77719999999999, 35.003770000000003 |
ID:sdn_346 | title:稲荷線 | 国名: 都市名: address:京都府京都市伏見区深草一ノ坪町_稲荷駅付近 | |
collection: 『さよなら京都市電』 | content:昭和25年の稲荷駅 | date: 昭和25年 (1950/00/00) ・ | |
classification:『さよなら京都市電』 | notes: 書籍引用 | 座標: 135.7696, 34.967970000000001 |
ID:sdn_347 | title:北野線 | 国名: 都市名: address:京都府京都市下京区東塩小路町_京都駅前_京都タワー前 | |
collection: 『さよなら京都市電』 | content:(上と右)昭和25年ころの京都駅前 | date: 昭和25年頃 (1950頃) ・ | |
classification:『さよなら京都市電』 | notes: 書籍引用 | 座標: 135.75919999999999, 34.987180000000002 |
ID:sdn_348 | title:北野線 | 国名: 都市名: address:京都府京都市下京区東塩小路町_京都駅前_京都タワー前 | |
collection: 『さよなら京都市電』 | content:(上と右)昭和25年ころの京都駅前 | date: 昭和25年頃 (1950頃) ・ | |
classification:『さよなら京都市電』 | notes: 書籍引用 | 座標: 135.75919999999999, 34.987180000000002 |
ID:sdn_349 | title: | 国名: 都市名: address:京都府京都市下京区東塩小路町_京都駅前バス乗り場 | |
collection: 『さよなら京都市電』 | content:昭和25年6月 駅前のループ線を走る1013号車 横文字が小さくなっている | date: 昭和25年 (1905/5/3) ・ | |
classification:『さよなら京都市電』 | notes: 書籍引用 | 座標: 135.75919999999999, 34.986739999999998 |
ID:sdn_351 | title: | 国名: 都市名: address:京都府京都市下京区東塩小路町_京都駅前_京都タワー前 | |
collection: 『さよなら京都市電』 | content:昭和26年9月のループ線の全景 正面は火災後の修復工事中の京都駅 | date: 昭和26年9月 (1951/09/00) ・ | |
classification:『さよなら京都市電』 | notes: 書籍引用 | 座標: 135.75919999999999, 34.987110000000001 |
ID:sdn_352 | title:千本線 | 国名: 都市名: address:京都府京都市中京区壬生坊城町_壬生車庫前 | |
collection: 『さよなら京都市電』 | content:昭和26年8月の壬生操車場前で入替た宝ヶ池乗り入れ用電車 宝池の方向板をつけている | date: 昭和26年8月 (1951/08/00) ・ | |
classification:『さよなら京都市電』 | notes: 書籍引用 | 座標: 135.74632099999999, 35.005797000000001 |
ID:sdn_355 | title: | 国名: 都市名: address:京都府京都市下京区真町_四条河原町 | |
collection: 『さよなら京都市電』 | content:昭和26年9月当時 車はほとんどなく交差点を通過している | date: 昭和26年9月 (1951/09/00) ・ | |
classification:『さよなら京都市電』 | notes: 書籍引用 | 座標: 135.76929100000001, 35.003976999999999 |
ID:sdn_357 | title:伏見線 | 国名: 都市名: address:京都府京都市南区東九条烏丸町_大石橋交差点 | |
collection: 『さよなら京都市電』 | content:昭和26年3月 パンタグラフのテスト用の電車でポールもついている | date: 昭和26年3月 (1951/03/00) ・ | |
classification:『さよなら京都市電』 | notes: 書籍引用 | 座標: 135.7611, 34.979590000000002 |
ID:sdn_361 | title: | 国名: 都市名: address:京都府京都市東山区中之町_南座前 | |
collection: 『さよなら京都市電』 | content:昭和27年5月 南座の前を走る四条通の市電 | date: 昭和27年5月 (1952/05/00) ・ | |
classification:『さよなら京都市電』 | notes: 書籍引用 | 座標: 135.7724, 35.003819999999997 |
ID:sdn_363 | title: | 国名: 都市名: address:不明 | |
collection: 『さよなら京都市電』 | content:昭和27年5月の梅津線西大路四条あたり このころはまだジャリ道であった | date: 昭和27年5月 (1952/05/00) ・ | |
classification:『さよなら京都市電』 | notes: 書籍引用 | 座標: , |
ID:sdn_367 | title: | 国名: 都市名: address:京都府京都市南区東寺東門前町_東寺_九条大宮 | |
collection: 『さよなら京都市電』 | content:昭和28年2月 東寺の五重の塔付近の九条車庫行き 自動車はまだまばらにしか走っていない | date: 昭和28年2月 (1953/02/00) ・ | |
classification:『さよなら京都市電』 | notes: 書籍引用 | 座標: 135.74930000000001, 34.979349999999997 |
ID:sdn_372 | title: | 国名: 都市名: address:不明 | |
collection: 『さよなら京都市電』 | content:昭和28年12月 白川線敷設工事中の錦林車庫前 | date: 昭和28年12月 (1953/12/00) ・ | |
classification:『さよなら京都市電』 | notes: 書籍引用 | 座標: , |
ID:sdn_376 | title: | 国名: 都市名: address:京都府京都市左京区鹿ケ谷上宮ノ前町_白川通_真如堂付近 | |
collection: 『さよなら京都市電』 | content:昭和29年3月の真如堂付近 白川線開通当時ののどかな風景 | date: 昭和29年3月 (1954/03/00) ・ | |
classification:『さよなら京都市電』 | notes: 書籍引用 | 座標: 135.79140000000001, 35.018700000000003 |
ID:sdn_377 | title: | 国名: 都市名: address:京都府京都市下京区東塩小路町向畑町_京都駅_高倉跨線橋 | |
collection: 『さよなら京都市電』 | content:(上)と(右)伏見線高倉跨線橋架け替え工事中(昭和29年3月8日~6月5日) | date: 昭和29年 (1954/00/00) ・ | |
classification:『さよなら京都市電』 | notes: 書籍引用 | 座標: 135.7628, 34.985469999999999 |
ID:sdn_378 | title: | 国名: 都市名: address:京都府京都市下京区東塩小路向畑町_京都駅_高倉跨線橋 | |
collection: 『さよなら京都市電』 | content:(上)と(右)伏見線高倉跨線橋架け替え工事中(昭和29年3月8日~6月5日) | date: 昭和29年 (1954/00/00) ・ | |
classification:『さよなら京都市電』 | notes: 書籍引用 | 座標: 135.7628, 34.985469999999999 |
エントランスへ | 最初 | ←前ページ | 新規検索 | 次ページ→ | 最後 | 簡易情報一覧 |
検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。検索語なしで、全件表示します。
Copyright © 2014- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved. |