クリックして画像のみのウィンドウを別々に開く→
撮影年月日(和暦): ( )・
撮影年(西暦): 年
資料形態: 絵葉書
備考: 本尊は釋迦如来、宗祖大師の高弟円澄和尚其の幕趾を開きて草創せり、現在の堂宇は文禄四年の建築にて特別保護建造物たり桁行七十尺余梁間七十八尺余り、軒の高さ十九尺九寸、単層屋根、銅板葺、内外総丹塗にて構造頗る古雅、趣味実に掬すべきもの有り。
書込み:
所蔵資料の利用に関しましては所蔵資料ご利用ガイドをご覧ください。 If you wish to use any of the images from our databases for purposes other than personal use, please click here.
Copyright (c)2022- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.