《ARC古典籍ポータルデータベース》 検索結果: 586113件の内2431件目から2460件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0586-3
親子両書誌を表示
minchoushiken
みんちょうしけん
明朝紫硯 
大岡春卜(画) 
 
絵本:絵手本  
花鳥 
1746 (延享03) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0588 soukakoromonokahurokukudenshou
そうかころものかふろくくでんしょう
挿花衣香附録口伝抄 
俵屋宗理 
 
花道  1806 (文化03) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0589 ensetsuhigikougouzatsuwajounokan
えんせつひぎ こうごうざつわ じょうのかん
艶説秘戯 交合雑話 上編
渓斎英泉(画) 、(編) 、風来山人(序) 
淫斎白水戯編 
春本  1823 (文政06) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0590 gyousaigadan
ぎょうさいがだん
暁斎画談 内編下
河鍋暁斎(画) 
 
絵本:絵手本・画譜  1887 (明治20) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0591 inakagenjisumagoto
いなかげんじ すまごと
亥中源氏 須磨琴 (零葉)
歌川国貞 
 
春本  Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0593 oumihakkei
おうみはっけい
逢身八契 上・中・下
歌川国貞(画) 、?(作) 
不器用絵師又平画 、落書菴景筆戯述 
春本  1827 (文政10) 01 江戸 Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0595 ousongahu
おうそんがふ
鶯邨画譜 
酒井抱一 
 
絵本:絵手本  1817 (文化14) 刊 刊 Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0596 gyousaigadan
ぎょうさいがだん
暁斎画談 外編下
河鍋暁斎(画) 
 
絵本:絵手本・画譜  1887 (明治20) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0598 kamigatahuuzokuhyakusouhyakutai
かみがたふうぞく ひゃくそうひゃくたい
上方風俗 世相百態 乾・坤
玉手棠洲(画) 
 
絵本:絵手本 
人物 
1918 (大正07) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0598-1
親子両書誌を表示
kamigatahuuzokuhyakusouhyakutai
かみがたふうぞく ひゃくそうひゃくたい
上方風俗 世相百態 
玉手棠洲(画) 
 
絵本:絵手本 
人物  
1918 (大正07) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0598-2
親子両書誌を表示
kamigatahuuzokuhyakusouhyakutai
かみがたふうぞく ひゃくそうひゃくたい
上方風俗 世相百態 
玉手棠洲(画) 
 
絵本:絵手本 
人物 
1918 (大正07) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0607 hokusaimanga
ほくさいまんが
北斎漫画 十一編
葛飾北斎 
 
絵本:絵手本  1834 (天保05) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
翻刻進行中
詳細
書誌
Ebi0608 hugakuhyakkei
ふがくひゃっけい
富嶽百景 二編
葛飾北斎(画) 
 
絵本:名勝絵本  1834 (天保05) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0611 ichirougahu
いちろうがふ
一老画譜 (欠丁)
岳亭定岡(画) 
一老「☆」 
絵本:画譜  1823 (文政06) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0614 santaishi
さんたいし
三體志 上・中・下 合一冊
歌川国貞(画) 
不用品又平画 (ふきようまたべいが) 
春本  1829 (文政12) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0617 anseikenbunshi
あんせいけんぶんし
安政見聞誌 (零葉)
編集 
 
見聞誌  Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0621 ehonoshiedori
えほんおしえどり
縁本雄雌会頓理 
勝川春章(画) 
 
春本  1779 (安永08) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0622 ehonkoinoougi
えほんこいのおうぎ
絵本恋之奥儀 
喜多川歌麿(画) 
 
春本  1804 (文化01) 江戸 Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0623 ehonhujinoyuki
えほんふじのゆき
艶本婦☆のゆき 上・中
渓斎英泉(画) 
白水 
春本  1824 (文政07) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0624 meikagajou
めいかがじょう
名家画帖 
 
 
  Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0627 kyoueimiyakomeibutsushuu
きょうえいみやこめいぶつしゅう
狂詠都名物集 上・中
詩歌 
 
狂歌絵本  1829 (文政年間) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0627-1
親子両書誌を表示
kyoueimiyakomeibutsushuu
きょうえいみやこめいぶつしゅう
狂詠都名物集 
詩歌 
 
狂歌絵本  1829 (文政年間) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0627-2
親子両書誌を表示
kyoueimiyakomeibutsushuu
きょうえいみやこめいぶつしゅう
狂詠都名物集 
詩歌 
 
狂歌絵本  1829 (文政年間) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0628 huryuuniwakatengu
ふりゅうにわかてんぐ
風流俄天狗 
浦川公左 
 
芸能  1832 (天保03) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0630 sanshuu
さん…しゅう
三☆☆集 
未詳(明治) 
 
詩歌  1900 (明治33) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0632 daitoukeigo
だいとうけいご
大東閨語 天・地
柴田芦洲(画) 
 
春本  1867 (慶応03) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0633 oshichikichisahutarihurisode
おしちきちさ ふたりふりそで
於七吉三 両個振袖 初編
歌川国芳(画) 
 
春本  1829 (文政12) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0634 michiyukikoinohutosao
みちゆき こいのふとさお
道行 恋濃婦登佐男 
喜多川歌麿(画) 
 
春本  1802 (享和02) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0637 sanseiaishoumakura
さんせいあいしょうまくら
三世相性枕 
菱川師宣(画) 
 
春本  1687 (貞享04) 江戸 Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0638 shikidoumitsuseotoko
しきどうみつせおとこ
色道三瀬男 
絵師未詳 
 
春本  1748 (寛延01) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
   «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.