《ARC Japanese Old Book Database》 Results: Displaying 1st to 30th out of 70 items. 日本語モード»

Offset: Limit:

Sort/ Narrow Results     New search next page> Last»  
Nijl Search ARC View Small image   Object No. Title Authors Genre Established date Present owner
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-0245 otokodateharusamegasa
おとこだてはるさめがさ
侠客春雨傘 
桜痴居士(作) 、杵屋六左衛門(節附) 、竹雅(絵) 
〈〉市川 団十郎 
長唄正本 
絵表紙 
1897 (明治30) 04・吉 東京 杵屋
1897 (明治30) 04・21 東京 歌舞伎座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-0510 gojoubashi
ごじょうばし
五条橋 
三宅豹隠(作歌) 、杵屋六左衛門(節附) 
 
長唄正本 
絵表紙 
1911 (明治44) 09・ 東京 法木徳兵衛
1903 (明治36) 03・吉 東京 杵屋
上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-0667 shinobiguruma
しのびぐるま
志のび車 
(小春宴三組杯觴: 第一番目四立目)
河竹新七 、篠田瑳助(作) 、種春(画) 
【演者】仕丁太郎又〈〉坂東 橋之助 、桂中納言光成〈〉河原崎 権十郎 
長唄正本 
絵表紙 
1858 (安政05) 10・吉 江戸 杵屋板
1858 (安政05) 10・08 江戸 市村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-0668 shinobiguruma
しのびぐるま
志のび車 
(小春宴三組杯觴: 第一番目四立目)
河竹新七 、篠田瑳助(作) 、種春(画) 
【演者】仕丁太郎又〈〉坂東 橋之助 、桂中納言光成〈〉河原崎 権十郎 
長唄正本 
絵表紙 
1858 (安政05) 10・吉 江戸 杵屋板
1858 (安政05) 10・08 江戸 市村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-0669 shinobiguruma
しのびぐるま
志のび車 
(小春宴三組杯觴: 第一番目四立目)
河竹新七 、篠田瑳助(作) 、種春(画) 
【演者】仕丁太郎又〈〉坂東 橋之助 、桂中納言光成〈〉河原崎 権十郎 
長唄正本 
絵表紙 
1858 (安政05) 10・吉 江戸 杵屋板
1858 (安政05) 10・08 江戸 市村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-0670 shinobiguruma
しのびぐるま
志のび車 
(小春宴三組杯觴: 第一番目四立目)
河竹新七 、篠田瑳助(作) 、種春(画) 
【演者】仕丁太郎又〈〉坂東 橋之助 、桂中納言光成〈〉河原崎 権十郎 
長唄正本 
絵表紙 
1858 (安政05) 10・吉 江戸 杵屋板
1858 (安政05) 10・08 江戸 市村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-0904 mirutsuki
みるつき
見るつき 
杵屋弥三郎 
 
長唄正本 
字表紙 

上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-0989 nankou
なんこう
楠公 
 
榎本虎彦(作) 、〈13〉杵屋六左衛門(調) 、鳥居清忠(絵) 
長唄正本 
絵表紙 
1911 (明治44) 09・06 東京
1902 (明治35) 03・ 東京 杵屋板
上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-1012 nuetaiji
ぬえたいじ
鵺退治 
(八陣守護城:
 
【演者】源三位頼政〈〉市川 団十郎 、猪早太高直〈〉尾上 菊五郎 
長唄正本 
絵表紙 
小林直次郎
1899 (明治32) 03・ 東京 杵屋
1899 (明治32) 03・06 東京 歌舞伎座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-1013 nuetaiji
ぬえたいじ
鵺退治 
(八陣守護城:
 
【演者】源三位頼政〈〉市川 団十郎 、猪早太高直〈〉尾上 菊五郎 
長唄正本 
絵表紙 
小林直次郎
1899 (明治32) 03・ 江戸 杵屋
1899 (明治32) 03・06 江戸 歌舞伎座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-1054 hakonenohujigasa
はこねのふじがさ
箱根の富士笠 
(小袖曽我薊色縫: 第一番目大詰)
河竹新七 、篠田瑳助(作) 、種春(画) 
【演者】蔭山繁之丞 〈〉沢村 訥升 、八重垣紋三〈〉河原崎 権十郎 
長唄正本 
絵表紙 
江戸 杵屋
1859 (安政06) 02・05 江戸 市村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-1055 hakonenohujigasa
はこねのふじがさ
箱根の富士笠 
(小袖曽我薊色縫: 第一番目大詰)
河竹新七 、篠田瑳助(作) 、種春(画) 
【演者】蔭山繁之丞 〈〉沢村 訥升 、八重垣紋三〈〉河原崎 権十郎 
長唄正本 
絵表紙 
江戸 杵屋
1859 (安政06) 02・05 江戸 市村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-1056 hakonenohujigasa
はこねのふじがさ
箱根の富士笠 
(小袖曽我薊色縫: 第一番目大詰)
河竹新七 、篠田瑳助(作) 、種春(画) 
【演者】蔭山繁之丞 〈〉沢村 訥升 、八重垣紋三〈〉河原崎 権十郎 
長唄正本 
絵表紙 
江戸 杵屋
1859 (安政06) 02・05 江戸 市村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-1057 hakonenohujigasa
はこねのふじがさ
箱根の富士笠 
(小袖曽我薊色縫: 第一番目大詰)
河竹新七 、篠田瑳助(作) 、種春(画) 
【演者】蔭山繁之丞 〈〉沢村 訥升 、八重垣紋三〈〉河原崎 権十郎 
長唄正本 
絵表紙 
江戸 杵屋
1859 (安政06) 02・05 江戸 市村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-1058 hashiradatekonotegashiwa
はしらだてこのてがしわ
柱建子手柏 
河竹新七(述) 、杵屋勝三郎(曲) 
 
長唄正本 
字表紙 
1873 (明治06) 10・ 東京 再板
1866 (慶応02) 01・ 東京 杵屋
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-1313 harunotsuki
はるのつき
春の月 
賤の舎月守(述) 
 
長唄正本 
字表紙 

上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-1314 harunotsuki
はるのつき
春の月 
賤の舎月守(述) 
 
長唄正本 
上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-1467 meriyasu murasaki
めりやす》むらさき
めりやす》むらさき 
(小春宴三組杯觴: 第二番め大切)
河竹新七 、奈河晴助(作) 、種春(画) 
【演者】白井権八〈〉河原崎 権十郎 
長唄正本 
絵表紙 
江戸 杵屋
1858 (安政05) 10・08 江戸 市村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-1582 yamatoganatamukenoitsumoji
やまとがなたむけのいつもじ
大和い手向五字 
 
【演者】〈〉松本 幸四郎 、〈〉岩井 紫若 
長唄正本 
絵表紙 
江戸 杵屋勝五郎
1823 (文政06) 03・17 江戸 森田座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-1812 nankou
なんこう
楠公 
榎本虎彦(作) 、〈13〉杵屋六左衛門(調) 、鳥居清忠(絵) 
 
長唄正本 
絵表紙 
1911 (明治44) 09・06 東京 [法木徳兵衛]
1902 (明治35) 03・ 東京 杵屋板
上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-2177 nankou
なんこう
楠公 
榎本虎彦(作) 、〈13〉杵屋六左衛門(調) 、鳥居清忠(絵) 
 
長唄正本 
絵表紙 
1902 (明治35) 03・ 東京 杵屋
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-2191 shussekagekiyodanmari ōzatsuma
しゅっせかげきよだんまり》おおざつま
出世景清だんまり》大ざつま 
中幕)
 
桜痴居士(作) 、市川 団十郎(振附) 、〈13〉杵屋六左衛門(節附) 、【演者】〈〉市川 団十郎 、〈〉市川 八百蔵 、〈〉市川 女寅 、〈〉市川 猿蔵 、〈〉市川 升六 、〈〉市川 染五郎 、〈〉市川 宗三郎 、〈〉中村 富十郎 、〈〉中村 福助 、〈〉片岡 我当 、〈〉嵐 巌笑 、〈〉中村 珊瑚郎 、〈〉尾上 多見之助 、〈〉中村 政治郎 、〈〉片岡 我蔵 、【演奏者】〈6〉芳村 伊十郎 、〈13〉杵屋 六左衛門 
長唄正本 
絵表紙 
東京 杵屋、福地源一郎、小林鉄次郎
1898 (明治31) 02・15 大阪 大阪歌舞伎座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-2192 shussekagekiyodanmari ōzatsuma
しゅっせかげきよだんまり》おおざつま
出世景清だんまり》大ざつま 
 
桜痴居士(作) 、市川 団十郎(振附) 、〈13〉杵屋六左衛門(節附) 、【演者】〈〉市川 団十郎 、〈〉市川 八百蔵 、〈〉市川 女寅 、〈〉市川 猿蔵 、〈〉市川 升六 、〈〉市川 染五郎 、〈〉市川 宗三郎 、〈〉中村 富十郎 、〈〉中村 福助 、〈〉片岡 我当 、〈〉嵐 巌笑 、〈〉中村 珊瑚郎 、〈〉尾上 多見之助 、〈〉中村 政治郎 、〈〉片岡 我蔵 、【演奏者】〈6〉芳村 伊十郎 、〈13〉杵屋 六左衛門 
長唄正本 
絵表紙 
東京 杵屋、福地源一郎、小林鉄次郎
1898 (明治31) 02・15 大阪 大阪歌舞伎座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-2236 gojōbashi
ごじょうばし
五条橋 
三宅豹隠(作歌) 、杵屋六左衛門(節附) 
 
長唄正本 
絵表紙 
1903 (明治36) 03・吉 東京 杵屋
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-2256 shinobiguruma
しのびぐるま
志のび車 
(小春宴三組杯觴: 第一番目四立目)
河竹新七 、篠田瑳助(作) 、種春(画) 
【演者】仕丁太郎又〈〉坂東 橋之助 、桂中納言光成〈〉河原崎 権十郎 
長唄正本 
絵表紙 
1858 (安政05) 10・吉 江戸 杵屋
1858 (安政05) 10・08 江戸 市村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-2291 hakonenofujigasa
はこねのふじがさ
箱根の富士笠 
(小袖曽我薊色縫: 第一番目大詰)
河竹新七 、篠田瑳助(作) 、種春(画) 
【演者】蔭山繁之丞 〈〉沢村 訥升 、八重垣紋三〈〉河原崎 権十郎 
長唄正本 
絵表紙 
江戸 杵屋
1859 (安政06) 02・05 江戸 市村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-2340 oimatsu
おいまつ
老松 
杵屋六三郎(述) 
 
長唄正本 
絵表紙 
東京 杵屋
上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-2368 nankou
なんこう
楠公 
榎本虎彦(作) 、〈13〉杵屋六左衛門(調) 、鳥居清忠(絵) 
 
長唄正本 
絵表紙 
1902 (明治35) 03・ 東京 杵屋板
上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-2819 shinobiguruma
しのびぐるま
志のび車 
(小春宴三組杯觴: 第一番目四立目)
河竹新七 、篠田瑳助(作) 、種春(画) 
【演者】仕丁太郎又〈〉坂東 橋之助 、桂中納言光成〈〉河原崎 権十郎 
長唄正本 
絵表紙 
1858 (安政05) 10・吉 江戸 杵屋
1858 (安政05) 10・08 江戸 市村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-2820 shinobiguruma
しのびぐるま
志のび車 
(小春宴三組杯觴: 第一番目四立目)
河竹新七 、篠田瑳助(作) 、種春(画) 
【演者】仕丁太郎又〈〉坂東 橋之助 、桂中納言光成〈〉河原崎 権十郎 
長唄正本 
絵表紙 
1858 (安政05) 10・吉 江戸 杵屋
1858 (安政05) 10・08 江戸 市村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
       New search next page> Last»  Login 

Title: Vol.: Other Term:
(You can search using Kanji, Hiragana, or Romaji) (You can search by genre, keyword etc.)
Personal Nmae:
(When searching with Chinese characters, it is more effective to add a space between the first and last name.) Search external organization: Library of Waseda Univ. National Diet Library Nijl Search Nihon no Furuhonya
◆Detailed search
Unified title: 統一書名よみ:
Author, editor etc.: Genre:
Production date: AD: Production publisher: Place:
Object No.: Owner:

Sort order 1 Sort order 2 Sort order 3 Sort order 4
  Number of items to be displayed at a time:

Sub-data:

Please click the search button after entering the search criteria.

* If you wish to show all the records, click the search button without specifying any search criteria.
Nijl Union Catalog

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.