《ARC古典籍ポータルデータベース》 検索結果:252 件の内 1件目から30 件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-1103 nanshokukitsunenokatakiuchi
なんしょくきつねのかたきうち
男色狐敵討 
 
 
黒本  1982 (昭和57) 複製再版
1957 (昭和32) 複製初版
立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-1104 nanshokukitsunenokatakiuchi
なんしょくきつねのかたきうち
男色狐敵討 上下
 
 
黒本  1982 (昭和57) 複製再版
1957 (昭和32) 複製初版
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0621 modoribashi
もどりばし
戻橋 
(三幅対上野風景: 二番目大切)
古河黙阿弥(述)(内題下) 、鳥居清満(画)(表紙) 
【演者】常磐津小文字太夫(内題下) 、岸沢式佐(節附)(内題下) 、扇折娘若声実は愛宕山ノ悪鬼〈〉尾上 菊五郎 、郎党左源太〈〉市川 新蔵 、同右源次〈〉尾上 幸蔵 、渡辺源次綱〈〉市川 左団次 
常磐津正本 
絵表紙 
1926 (昭和) 東京 再々版
1890 (明治23) 12・ 東京 坂川平四郎
1890 (明治23) 10・28 東京 歌舞伎座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0729 onatsukyōran
おなつきょうらん
新曲 おなつ狂乱 
中幕)
坪内逍遥博士(著作)(内題下) 
【演者】常磐津文字太夫 、常磐津松寿斎(節附) 、藤間勘右衛門(振附)(内題下) 、おなつ〈〉尾上 梅幸 、馬士〈〉松本 幸四郎(見返) 
常磐津正本 
稽古本 
1948 (昭和23) 07・ 東京 再版
1925 (大正14) 10・ 東京 坂川平四郎
1914 (大正03) 09・ 東京 帝国劇場 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0740 modoribashi
もどりばし
戻橋 
(三幅対上野風景: 二番目大切)
古河黙阿弥(述)(内題下) 、鳥居清満(画)(表紙) 
【演者】常磐津小文字太夫(内題下) 、岸沢式佐(節附)(内題下) 、扇折娘若声実は愛宕山ノ悪鬼〈〉尾上 菊五郎 、郎党左源太〈〉市川 新蔵 、同右源次〈〉尾上 幸蔵 、渡辺源次綱〈〉市川 左団次 
常磐津正本 
絵表紙 
1937 (昭和12) 10・ 東京 再々版
1890 (明治23) 12・ 東京 坂川平四郎
1890 (明治23) 10・28 東京 歌舞伎座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-0064 ayameyukata
あやめゆかた
菖蒲浴衣 
〈3〉杵屋正治郎(作) 
 
長唄正本 
字表紙 
1936 (昭和11) 10・吉 東京 浜田兼太郎
1859 (安政06) 05・ 江戸
江戸 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-1287 hinatsurusanbasou
ひなつるさんばそう
雛鶴三番叟 
 
 
長唄正本 
字表紙 
1929 (昭和04) 06・吉 東京 浜田書店(浜田兼太郎)
江戸
江戸 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-1288 hinazurusanbasou
ひなつるさんばそう
雛鶴三番叟 
 
 
長唄正本 
字表紙 
1954 (昭和29) 06・ 東京 浜田書店(浜田兼太郎)
江戸
江戸 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-1876 azumahakkei
あづまはっけい
吾妻八景 
杵屋六三郎(述) 
 
長唄正本 
字表紙 
1952 (昭和27) 09・ 東京 浜田書店(浜田兼太郎)
1829 (文政12) 04・ 江戸
1829 (文政12) 04 江戸 演奏
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-1877 ayameyukata
あやめゆかた
菖蒲浴衣 
〈3〉杵屋正治郎(作) 
 
長唄正本 
字表紙 
1952 (昭和27) 09・ 東京 浜田書店(浜田兼太郎)
1859 (安政06) 05・ 江戸
上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-1880 umenosakae
うめのさかえ
梅の栄 
杵屋林鷲(述) 
 
長唄正本 
字表紙 
1953 (昭和28) 10・ 東京 浜田書店(浜田兼太郎)
1870 (明治03) 01・ 東京
上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-1885 kiminoniwa
きみのにわ
喜三の庭 
杵屋勝三郎(節附) 
 
長唄正本 
字表紙 
1952 (昭和27) 09・ 東京 浜田書店(浜田兼太郎)
1859 (安政06) 09・ 江戸
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-1886 kiminoniwa
きみのにわ
喜三の庭 
杵屋勝三郎(節附) 
 
長唄正本 
字表紙 
1952 (昭和27) 09・ 東京 浜田書店(浜田兼太郎)
1859 (安政06) 09・ 江戸
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-1888 saru
さる
 
杵屋三郎助(述) 
 
長唄正本 
字表紙 
1952 (昭和27) 08・ 東京 浜田書店(浜田兼太郎)
1824 (文政07) 07・ 江戸
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-1889 kokadi
こかぢ
小鍛冶 
杵屋勝五郎(述) 
 
長唄正本 
字表紙 
1954 (昭和29) 09・ 東京 浜田書店(浜田兼太郎)
1821 (文政04) 11・ 江戸
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-1890 kokadi
こかぢ
小鍛冶 
杵屋勝五郎(述) 
 
長唄正本 
字表紙 
1954 (昭和29) 09・ 東京 浜田書店(浜田兼太郎)
1821 (文政04) 11・ 江戸
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-2387 keiseimukennokane
けいせいむけんのかね
けいせいむけんのかね 
(傾情福引名護屋: 二番目)
 
【演者】〈〉瀬川 菊之丞 
長唄正本 
絵表紙 
1937 (昭和12) 08・
江戸 いがや
1731 (享保16) 02・01 江戸 中村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
PDF有
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
BA33299753
おしゅんでんべえじゅうしちねんき
おしゆん・伝兵衛/十七年忌 
 
 
絵入狂言本  1927 (昭和02) 10・28 東京 稀書複製会 複製
京都 大和山 甚左衛門 上演
1718 (享保03) 京都
鳥越文蔵(稀書複製会) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
SOYB018-0233
[いもせやまおんなていきん]いもせやま たけにすずめのば
[妹背山婦女庭訓]妹セ山 竹に雀の場 
 
 
竹本床本 
床本 
1939 (昭和14) 06・01 歌舞伎座 使用
1937 (昭和12) 07・ 地方巡業 使用
1937 (昭和12) 竹本鏡太夫
松竹大谷図書館 HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
SOYB028-0242
[おうみげんじせんじんやかた]おうみげんじ はっさつめ もりつなやかたのば
[近江源氏先陣館]近江源氏 八冊目 盛綱舘の場 
 
 
竹本床本 
床本 
1936 (昭和11) 12・01 南座 使用
1955 (昭和30) 10・04 歌舞伎座 使用
1955 (昭和30) 竹本鏡太夫
松竹大谷図書館 HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
SOYB034-0248
おおもりひこしち
大森彦七 
福地 桜痴(作) 
 
竹本床本 
床本 
1943 (昭和18) 04・02 歌舞伎座 使用
1937 (昭和12) 12・01 南座 使用
1937 (昭和12) 竹本鏡太夫
松竹大谷図書館 HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
SOYB043-0257
[かたきうちてんがぢゃやむら]かたきうちてんがぢゃや てんじんもりのば
[敵討天下茶屋聚]敵討天下茶屋 天神森の場 
 
 
竹本床本 
床本 
1936 (昭和11) 02・09 御園座 使用
1936 (昭和11) 12・26 歌舞伎座 使用
1936 (昭和11) 竹本鏡太夫
松竹大谷図書館 HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
SOYB051-0264
[かなてほんちゅうしんぐら]ちゅうしんぐら しんもつのば でんちゅうのば
[仮名手本忠臣蔵]忠臣蔵 進物の場 殿中の場 
 
 
竹本床本 
床本 
1937 (昭和12) 10・31 歌舞伎座 使用
1936 (昭和11) 03・03 歌舞伎座 使用
1936 (昭和11) 竹本鏡太夫
松竹大谷図書館 HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
SOYB058-0271
[かなてほんちゅうしんぐら]ちゅうしんぐら かんぺいはらきりば
[仮名手本忠臣蔵]忠臣蔵 勘平腹切場 
 
 
竹本床本 
床本 
1938 (昭和13) 10・01 歌舞伎座 使用
1937 (昭和12) 10・31 歌舞伎座 使用
1937 (昭和12) 竹本鏡太夫
松竹大谷図書館 HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
SOYB059-0272
[かなてほんちゅうしんぐら]ちゅうしんぐら しちだんめ
[仮名手本忠臣蔵]忠臣蔵 七段目 
 
 
竹本床本 
床本 
1942 (昭和17) 10・01 歌舞伎座 使用
1938 (昭和13) 10・01 歌舞伎座 使用
1938 (昭和13) 竹本鏡太夫
松竹大谷図書館 HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
SOYB061-0274
[かなてほんちゅうしんぐら]ちゅうしんぐら くだんめば
[仮名手本忠臣蔵]忠臣蔵 九段目場 
 
 
竹本床本 
床本 
1943 (昭和18) 06・02 歌舞伎座 使用
1941 (昭和16) 10・01 歌舞伎座 使用
1941 (昭和16) 竹本鏡太夫
松竹大谷図書館 HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
SOYB068-0281
[きいちほうげんさんりゃくのまき]きいちほうげん きくばたけのば
[鬼一法眼三略巻]鬼一法眼 菊畑ノ場 
 
 
竹本床本 
床本 
1954 (昭和29) 12・02 明治座 使用
1940 (昭和15) 10・05 歌舞伎座 使用
1940 (昭和15) 竹本鏡太夫
松竹大谷図書館 HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
SOYB069-0282
きいちほうげんさんりゃくのまき きくばたけのば
鬼一法眼三略巻 菊畑の場 
 
 
竹本床本 
床本 
1935 (昭和10) 10・01 歌舞伎座 使用
1935 (昭和10) 05・03 大阪歌舞伎座 使用
1935 (昭和10) 竹本鏡太夫
松竹大谷図書館 HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
SOYB077-0290
[きょうがのこむすめどうじょうじ]むすめどうじょうじ はなみちのば
[京鹿子娘道成寺]娘道成寺 花道の場 
 
 
竹本床本 
床本 
1939 (昭和14) 01・02 歌舞伎座 使用
1938 (昭和13) 12・01 歌舞伎座 使用
1938 (昭和13) 竹本鏡太夫
松竹大谷図書館 HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
SOYB080-0293
[きよまさせいちゅうろく]きよまさせいちゅうろく たけだかいどうば
[清正誠忠録」清正誠忠録 竹田街道場 
 
 
竹本床本 
床本 
1952 (昭和27) 04・02 歌舞伎座 使用
1943 (昭和18) 04・02 歌舞伎座 使用
1943 (昭和18) 竹本鏡太夫
松竹大谷図書館 HP
       新規検索 次ページ> 最後»  Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.