《ARC古典籍ポータルデータベース》 検索結果:5 件の内 1件目から5 件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索      
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-3004 norinohanasugatanoiroiro
のりのはなすがたのいろいろ
法花姿色同 
(忠臣蔵増補柱礎: 第二ばん目大切)
桜田治助(作) 
【演者】常州筑波得蔵狐の化身〈〉坂東 三津五郎 
長唄正本 
絵表紙 
1858 (安政05) 01・ 江戸 再板
江戸 小川半助
1823 (文政06) 08・01 江戸 森田座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-3005 norinohanasugatanoiroiro
のりのはなすがたのいろいろ
法花姿色同 
(忠臣蔵増補柱礎: 第二ばん目大切)
桜田治助(作) 
【演者】常州筑波得蔵狐の化身〈〉坂東 三津五郎 
長唄正本 
絵表紙 
1858 (安政05) 01・ 江戸 再板
江戸 小川半助
1823 (文政06) 08・01 江戸 森田座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
5-3-14 haikaiasakusameishoichiran
はいかいあさくさめいしょいちらん
俳諧 浅草名所一覧 初偏
遅日庵不老(撰) 、桂心居貞之(編) 
遅日庵不老(撰) 、無為庵老波(閲) 、桂心居貞之(編・序) 、笠亭仙果(序) 、素真・一勇斎国芳・広重・一梅斎芳晴・寛鵞・森斎・鳳翔・芳綱・笠亭仙果・武陵ほか(画) 、玉廼家一求(跋) 、錦竜斎貞綾(跋) 、金水漁夫(松亭)(跋) 
俳諧絵本 、名所絵本  1858 (安政05) 03・
1858 (安政05) 04・
1857 (安政04)
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
2022.674 haikaiasakusameishoichiran
はいかいあさくさめいしょいちらん
俳諧 浅草名所一覧 初偏
遅日庵不老(撰) 、桂心居貞之(編) 
遅日庵不老(撰) 、無為庵老波(閲・序) 、法眼董斎・由蒙(書) 、秋巌真逸(題) 、桂心居貞之(編・序) 、笠亭仙果(序) 、素真・一勇斎国芳・広重・一梅斎芳晴・寛鵞・森斎・鳳翔・芳綱・笠亭仙果・武陵ほか(画) 、玉廼家一求(跋) 、錦竜斎貞綾(跋) 、金水漁夫(松亭)(跋) 
俳諧絵本 、名所絵本  1858 (安政05) 03・
1858 (安政05) 04・
1857 (安政04)
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1906 yumemusubuchōnitorioi
ゆめむすぶちょうにとりおい
夢結蝶鳥追 全四冊
歌川芳幾(画) 
柳水亭種清(作) 
合巻  1858 (安政05)
1857 (安政04)
1856 (安政03)
Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
       新規検索      Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.