《ARC古典籍ポータルデータベース》 検索結果:13 件の内 1件目から13 件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索      
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
07-7374 shōjō
しょうじょう
猩々 
杵屋正彦(作) 
 
長唄正本 
字表紙 
1894 (明治27) 11 東京
上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
JIB.814
-
Fables choisies de La Fontaine 一・二
馬留武当(著作者) 、梶田半古・狩野友信・岡倉秋水・河鍋暁翠・枝貞彦(画工) 
木村徳太郎(木版工) 
絵本 、英文  1894 (明治27) 10・
1894 (明治27) 09・ 曲田成
The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
8-1-24 banshōgashiki
ばんしょうがしき
万象画式 
橘雲峨(画) 
橘雲峨(画) 、黒川客漁(序) 
絵本:絵手本・画譜 
絵画 
1894 (明治27) 01・
1879 (明治12) 06・ 大倉 孫兵衛(錦栄堂)
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
8-3-35 tanseiippan
たんせいいっぱん
丹青一斑 第一集・第二集
滝和亭(筆) 
滝和亭(筆者) 、木邨徳太郎(彫刻者) 、松井三次郎(印刷者) 、小島耕圃(凡例) 
絵本:絵手本 
絵画 、画帖 
1894 (明治27) 11・
1894 (明治27) 11・ 凡例
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
8-3-35(1)
親子両書誌を表示
tanseiippan
たんせいいっぱん
丹青一斑 一(第一集)
滝和亭(筆) 
滝和亭(筆者) 、木邨徳太郎(彫刻者) 、松井三次郎(印刷者) 、小島耕圃(凡例) 
絵本:絵手本 
絵画 、画帖 
1894 (明治27) 11・
1894 (明治27) 11・ 凡例
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
8-3-35(2)
親子両書誌を表示

たんせいいっぱん
丹青一斑 弐(第二集)
滝和亭(筆) 
滝和亭(筆者) 、木邨徳太郎(彫刻者) 、松井三次郎(印刷者) 、小島耕圃(凡例) 
絵本:絵手本 
絵画 、画帖 
1894 (明治27) 11・
1894 (明治27) 11・ 自序
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
9-1-40 Chikuzansansuiishigumienseiyaegaki shinsenniwatsukuriden
ちくざんさんすいいしぐみえんせいやえがき/しんせんにわつくりでん
築山山水石組園生八重垣/新撰庭作伝 鳥・月
秋里籬島(作) 、松之本三室(編) 、山田鋤月(画) 
 
庭園  1894 (明治27) 大阪 柏原政次郎
1827 (文政10)
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
L004 honchōtoukikoushō
ほんちょうとうきこうしょう
本朝陶器攷証 壱・二・三・五・六
金森得水(著) 
凹隈老人(序) 、金森長雄(跋) 
陶磁  1894 (明治27) 03・ 京都 林芳兵衛(文泉堂)
1857 (安政04) 江戸 文泉堂
Royal Ontario Museum(ROM) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
L004.1
親子両書誌を表示
honchōtoukikoushō
ほんちょうとうきこうしょう
本朝陶器攷証 
金森得水(著) 
凹隈老人(序) 
陶磁  1894 (明治27) 03・ 京都 林芳兵衛(文泉堂)
1857 (安政04) 江戸 文泉堂
Royal Ontario Museum(ROM) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
L004.2
親子両書誌を表示
honchōtoukikoushō
ほんちょうとうきこうしょう
本朝陶器攷証 
金森得水(著) 
 
陶磁  1894 (明治27) 03・ 京都 林芳兵衛(文泉堂)
1857 (安政04) 江戸 文泉堂
Royal Ontario Museum(ROM) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
L004.3
親子両書誌を表示
honchōtoukikoushō
ほんちょうとうきこうしょう
本朝陶器攷証 
金森得水(著) 
 
陶磁  1894 (明治27) 03・ 京都 林芳兵衛(文泉堂)
1857 (安政04) 江戸 文泉堂
Royal Ontario Museum(ROM) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
L004.5
親子両書誌を表示
honchōtoukikoushō
ほんちょうとうきこうしょう
本朝陶器攷証 
金森得水(著) 
 
陶磁  1894 (明治27) 03・ 京都 林芳兵衛(文泉堂)
1857 (安政04) 江戸 文泉堂
Royal Ontario Museum(ROM) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
L004.6
親子両書誌を表示
honchōtoukikoushō
ほんちょうとうきこうしょう
本朝陶器攷証 
金森得水(著) 
金森長雄(跋) 
陶磁  1894 (明治27) 03・ 京都 林芳兵衛(文泉堂)
1857 (安政04) 江戸 文泉堂
Royal Ontario Museum(ROM) HP
提供:立命館ARCHP
       新規検索      Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.