《ARC Japanese Old Book Database》 Results: Displaying 1st to 30th out of 31 items. 日本語モード»

Offset: Limit:

Sort/ Narrow Results     New search next page> Last»  
Nijl Search ARC View Small image   Object No. Title Authors Genre Established date Present owner
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-0233 osozakuratenihanonanamoji
おそざくらてにはのななもじ
遅桜手葉七文字 上下
(年々歳々沙石川: 第二ばん目大切)
奈川篤助 、松井幸三(作) 、豊久(画) 
【演者】〈〉中村 歌右衛門 
長唄正本 
絵表紙 
1821 (文政04) 04・吉 江戸 再板
1811 (文化08) 03・吉 江戸 沢村屋利兵衛
1811 (文化08) 03・15 江戸 中村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-0234 osozakuratenihanonanamoji
おそざくらてにはのななもじ
遅桜手葉七文字 上下
(年々歳々沙石川: 第二ばん目大切)
奈川篤助 、松井幸三(作) 、豊久(画) 
【演者】〈〉中村 歌右衛門 
長唄正本 
絵表紙 
1821 (文政04) 04・吉 江戸 再板
1811 (文化08) 03・吉 江戸 沢村屋利兵衛
1811 (文化08) 03・15 江戸 中村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-0235 osozakuratenihanonanamoji
おそざくらてにはのななもじ
遅桜手葉七文字 上下
(年々歳々沙石川: 第二ばん目大切)
奈川篤助 、松井幸三(作) 、豊久(画) 
【演者】〈〉中村 歌右衛門 
長唄正本 
字表紙 
1821 (文政04) 04・吉 江戸 再板
1811 (文化08) 03・吉 江戸 沢村屋利兵衛
1811 (文化08) 03・15 江戸 中村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-1747 osozakuratenihanonanamoji
おそざくらてにはのななもじ
遅桜手葉七文字 上下
(年々歳々沙石川: 第二ばん目大切)
奈川篤助 、松井幸三(作) 、豊久(画) 
【演者】〈〉中村 歌右衛門 
長唄正本 
絵表紙 
1821 (文政04) 04・吉 江戸 再板
1811 (文化08) 03・吉 江戸 沢村屋利兵衛
1811 (文化08) 03・15 江戸 中村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-1748 osozakuratenihanonanamoji
おそざくらてにはのななもじ
遅桜手葉七文字 上下
(年々歳々沙石川: 第二ばん目大切)
奈川篤助 、松井幸三(作) 、豊久(画) 
【演者】〈〉中村 歌右衛門 
長唄正本 
絵表紙 
1821 (文政04) 04・吉 江戸 再板
1811 (文化08) 03・吉 江戸 沢村屋利兵衛
1811 (文化08) 03・15 江戸 中村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-1958 osozakuratenihanonanamoji
おそざくらてにはのななもじ
遅桜手葉七文字 上下
(年々歳々沙石川: 第二ばん目大切)
奈川篤助 、松井幸三(作) 、豊久(画) 
【演者】〈〉中村 歌右衛門 
長唄正本 
絵表紙 
1821 (文政04) 04・吉 江戸 再板
1811 (文化08) 03・吉 江戸 沢村屋利兵衛
1811 (文化08) 03・15 江戸 中村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-2099 osozakuratenihanonanamoji
おそざくらてにはのななもじ
遅桜手葉七文字 上下
(年々歳々沙石川: 第二ばん目大切)
奈川篤助 、松井幸三(作) 、豊久(画) 
【演者】〈〉中村 歌右衛門 
長唄正本 
絵表紙 
1821 (文政04) 04・吉 江戸 再板
1811 (文化08) 03・吉 江戸 沢村屋利兵衛
1811 (文化08) 03・15 江戸 中村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-2261 tenaraiko
てならいこ
手ならい子 上下
(姿花秋七種:
豊久(筆) 
【演者】小のゝ小町守護神七社の神霊〈〉岩井 半四郎 
長唄正本 
絵表紙 
1811 (文化08) 02・吉
1797 (寛政09) 08・01 江戸 都座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-2564 osozakuratenihanonanamoji
おそざくらてにはのななもじ
遅桜手葉七文字 上下
(年々歳々沙石川: 第二ばん目大切)
奈川篤助 、松井幸三(作) 、豊久(画) 
【演者】〈〉中村 歌右衛門 
長唄正本 
絵表紙 
1821 (文政04) 04・吉 江戸 再板
1811 (文化08) 03・吉 江戸 沢村屋利兵衛
1811 (文化08) 03・15 江戸 中村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-2565 osozakuratenihanonanamoji
おそざくらてにはのななもじ
遅桜手葉七文字 上下
(年々歳々沙石川: 第二ばん目大切)
奈川篤助 、松井幸三(作) 、豊久(画) 
【演者】〈〉中村 歌右衛門 
長唄正本 
絵表紙 
1821 (文政04) 04・吉 江戸 再板
1811 (文化08) 03・吉 江戸 沢村屋利兵衛
1811 (文化08) 03・15 江戸 中村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-2566 osozakuratenihanonanamoji
おそざくらてにはのななもじ
遅桜手葉七文字 
杵屋六左衛門(述) 
 
長唄正本 
字表紙 
1821 (文政04) 04・吉 江戸 再板
1811 (文化08) 03・吉 江戸 沢村屋利兵衛
1811 (文化08) 03・15 江戸 中村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-2567 osozakuratenihanonanamoji
おそざくらてにはのななもじ
遅桜手葉七文字 
杵屋六左衛門(述) 
 
長唄正本 
字表紙 
1821 (文政04) 04・吉 江戸 再板
1811 (文化08) 03・吉 江戸 沢村屋利兵衛
1811 (文化08) 03・15 江戸 中村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-4501-11
Display the parent
osozakuratenihanonanamoji
おそざくらてにはのななもじ
遅桜手爾葉七字 
(年々歳々沙石川: 第二ばん目大切)
奈河篤助 、松井幸三(作) 、杵屋六左衛門(述) 
【演者】朱しやうきの神霊〈〉中村 歌右衛門 、彦内〈〉坂東 彦左衛門 、多田平〈〉市山 七蔵 、平平〈〉中村 東蔵 、青鬼〈〉市川 平治郎 、青鬼〈〉瀬川 吉之介 、青鬼〈〉松本 かん蔵 、青鬼〈〉沢村 原平 、赤鬼〈〉沢村 伝之助 、赤鬼〈〉市川 ぎん太 、赤鬼〈〉瀬川 辰五郎 
長唄正本 
絵表紙 
1811 (文化08) 03・吉 江戸 沢村屋利兵衛
1811 (文化08) 03・15 江戸 中村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
有
小画像比較
Metadata 07-7469-02
Display the parent

おそざくらてにはのななもじ
遅桜手爾葉七字 
(年々歳々沙石川: 第二ばん目大切)
奈河篤助 、松井幸三(作) 、杵屋六左衛門(述) 
【演者】朱しやうきの神霊〈〉中村 歌右衛門 、彦内〈〉坂東 彦左衛門 、多田平〈〉市山 七蔵 、平平〈〉中村 東蔵 、青鬼〈〉市川 平治郎 、青鬼〈〉瀬川 吉之介 、青鬼〈〉松本 かん蔵 、青鬼〈〉沢村 原平 、赤鬼〈〉沢村 伝之助 、赤鬼〈〉市川 ぎん太 、赤鬼〈〉瀬川 辰五郎 
長唄正本 
絵表紙 
1811 (文化08) 03・吉 江戸 沢村屋利兵衛
1811 (文化08) 03・15 江戸 中村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl ID
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 7-2-3 sumiyoshikikou
すみよしきこう
住吉紀行 
狂歌堂真顔(鹿都部真顔) 
四方歌垣真顔(著) 、春風亭雪道奴歌流・北山信有ほか(題) 、旭江・芳中(画) 、得閑斎繁雅(跋) 
紀行 、狂歌 、絵本  1811 (文化08) 01・
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl ID
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 7-3-21(02)
Display the parent
bunpougafu
ぶんぽうがふ
文鳳画譜 二編
河村文鳳(画) 
文鳳(河文鳳)(画) 、一雲堤正敏(序) 
絵画 、画譜 、絵手本  1811 (文化08)
1811 (文化08)
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl ID
Nijl Search
子書
誌有
小画像比較
Metadata 7-3-23 kangashinan nihen
かんがしなん にへん
漢画指南 二編 天・地・人
河村文鳳 
文鳳有毛(文鳳山人)(写・画) 、井上治兵衛(彫工) 
絵本:絵手本・画譜 
絵画 
1811 (文化08)
1810 (文化07)
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl ID
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 7-3-23(03)
Display the parent
kangashinan nihen
かんがしなん にへん
漢画指南 二編 
河村文鳳 
文鳳有毛(文鳳山人)(写・画) 、井上治兵衛(彫工) 
絵本:絵手本・画譜 
絵画 
1811 (文化08) 京都 菱屋 孫兵衛・伏見屋 藤右衛門・大和屋 勘兵衛
1810 (文化07)
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl ID
Nijl Search
子書
誌有
小画像比較
Metadata 7-3-23a kangashinan nihen
かんがしなん にへん
漢画指南 二編 天・(地)・人
河村文鳳 
文鳳有毛(文鳳山人)(写・画) 、井上治兵衛(彫工) 
絵本:絵手本・画譜 
絵画 
1811 (文化08)
1810 (文化07)
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl ID
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 7-3-23a(02)
Display the parent
kangashinan nihen
かんがしなん にへん
漢画指南 二編 
河村文鳳 
文鳳有毛(文鳳山人)(写・画) 、井上治兵衛(彫工) 
絵本:絵手本・画譜 
絵画 
1811 (文化08)
1810 (文化07)
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl ID
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 7-3-24 nangaku bunpou kaidousouga
なんがく ぶんぽう かいどうそうが
南岳 文鳳 街道双画 
(上田秋成(作) 、) 渡辺南岳・ 河村文鳳(画) 
南岳維石・文鳳馬声(画) 、文屋茂喬(序) 
絵本:絵手本  
狂歌絵本  、人物絵本 (狂歌の巻と分かつ) 
1811 (文化08)
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl ID
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 10-1-114 shikiteisanbaharanouchi haranouchikesakutanehon
しきていさんばはらのうち はらのうちけさくたねほん
式亭三馬腹之内 腹之内戯作種本 全部参冊(上・中・下)
式亭三馬(作) 、 小川美丸(北尾重政〈2〉(画) 
式亭三馬(三馬)(戯誌・戯作) 、美丸(画)/山田清作(編輯兼発行者) 
合巻 、自筆稿本 、複製  1919 (大正08) 09・ 米山堂(稀書複製会) 複製刊
1811 (文化08) 01・
1810 (文化07) 01・ 脱稿
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl ID
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 2022.635 denshinkaishu hokusaigakyō
でんしんかいしゅ ほくさいがきょう
伝神開手 北斎画鏡 
葛飾北斎(〈1〉(画) 
画工 前北斎 葛飾為一老人(筆) 、尾崎庄九郎(彫工) 、城北滋賀 雪丘散人(序) 
絵画 、絵本 、画譜 、絵手本  1811 (文化08) 01・
1818 (文化15) 角丸屋 甚助・須原屋 茂兵衛・須原屋 伊八・出雲寺 万次郎
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl ID
Nijl Search
 
 
小画像比較
Metadata ms0616 Gaikoku tsūshin jiryaku, Ryūkyū-koku jiryaku, Kōyasan jiryaku
がいこくつうしんじりゃく・りゅうきゅこくじりゃく・こうやさんじりゃく
外国通信事略・琉球国事略・高野山事略 
【著者】新井白石 
【書写者】小宮山昌秀(=楓軒) 
 
【外国通信事略】 、010302 、総記 、叢書・全集 、全集 、〔鶚史48〕 
1811 (文化8) 転写本
1700~1800 (近世中期)
UC Berkeley East Asian Library HP
Nijl ID
Nijl Search
 
 
小画像比較
Metadata ms1095 Kēchō ki
けいちょうき
慶長記 
【著者】本多瑞翁 
 
 
070204 、歴史 、日本史 、雑史 、〔鶚史238〕 
1811 (文化8) 転写本
UC Berkeley East Asian Library HP
Nijl Search
 
 
小画像比較
Metadata ms1282 [Enseki zasshi nukigaki]
[えんせきざっしぬきがき]
[燕石雑志抜書] 
【著者】曲亭馬琴 
【書写者】島田韜斎 
 
050103 、文学 、国文 、随筆 、〔宗ル109〕 
1811 (文化8) 版本写
1811 (文化8)
UC Berkeley East Asian Library HP
Nijl ID
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata L26083 bunpougafu
ぶんぽうがふ
文鳳画譜 二編
河村文鳳(画) 
文鳳(河文鳳)(画) 、一雲堤正敏(序) 、井上治兵衛(彫工) 
絵画 、画譜 、絵手本  1811 (文化08) 大阪・京都 河内屋喜兵衛・丁子屋源次郎
1811 (文化08)
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl ID
Nijl Search
ORG閲覧
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata JB.0313 awameishozue
あわめいしょずえ
阿波名所図会 
探古室墨海(撰・画) 
探古室墨海(自序) 、武者小路実純郷(徹山)(序) 
地誌 、名所図会 、名所絵本 
1811 (文化08) 自序
1811 (文化08)
Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl ID
Nijl Search
ORG閲覧
子書
誌有
小画像比較
Metadata JB.0361 bunpougafu
ぶんぽうがふ
文鳳画譜 初編・二編・三編
河村文鳳(画) 
文鳳馬声(画) 、井上治兵衛(彫工) 、十洲平光胤・一雲堤正敏・山陽外史(頼襄)(序) 
絵画 、画譜 、絵手本  1813 (文化10) 三編刊
1811 (文化08) 二編刊
1807 (文化04) 河内屋 喜兵衛・吉田屋 新兵衛 初編刊
Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl ID
Nijl Search
ORG閲覧
1024 screen
1280 screen
有
小画像比較
Metadata JB.0361-01
Display the parent
bunpougafu
ぶんぽうがふ
文鳳画譜 二編
河村文鳳(画) 
文鳳(河文鳳)(画) 、井上治兵衛(彫工) 、一雲堤正敏(序) 
絵画 、画譜 、絵手本  1811 (文化08)
1811 (文化08)
Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
Image Owner:立命館ARCHP
       New search next page> Last»  Login 

Title: Vol.: Other Term:
(You can search using Kanji, Hiragana, or Romaji) (You can search by genre, keyword etc.)
Personal Nmae:
(When searching with Chinese characters, it is more effective to add a space between the first and last name.) Search external organization: Library of Waseda Univ. National Diet Library Nijl Search Nihon no Furuhonya
◆Detailed search
Unified title: 統一書名よみ:
Author, editor etc.: Genre:
Production date: AD: Production publisher: Place:
Object No.: Owner:

Sort order 1 Sort order 2 Sort order 3 Sort order 4
  Number of items to be displayed at a time:

Sub-data:

Please click the search button after entering the search criteria.

* If you wish to show all the records, click the search button without specifying any search criteria.
Nijl Union Catalog

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.