《ARC古典籍ポータルデータベース》 | 検索結果:3 件の内 1件目から3 件目を表示中。 | English mode» |
国文研検索 | ARC閲覧 | 小画像 | 資料番号 | 資料名 | 著者等 | ジャンル | 成立年月日 | 原所蔵者 | ||||||||
|
|
|
![]() |
|
詳細 書誌 |
07-0888 |
tsuinoamigasa ついのあみがさ 対の編笠 |
杵屋勝五郎
|
長唄正本
字表紙 |
1844
(弘化01)
初夏 江戸
小川半助
刊
江戸 上演 |
国立音楽大学附属図書館
HP
提供:立命館ARCHP |
|||||
|
|
|
![]() |
|
詳細 書誌 |
07-2920 |
tsuinoamigasa ついのあみがさ 対の編笠 |
杵屋勝五郎
|
長唄正本
字表紙 |
1844
(弘化01)
初夏 江戸
小川半助
刊
江戸 上演 |
国立音楽大学附属図書館
HP
提供:立命館ARCHP |
|||||
|
|
|
![]() |
|
詳細 書誌 |
Ebi1765 |
kokonkyōkusen jiguchiga ここんきょうくせん・じぐちが 古今狂句選・地口画 |
|
1844
(弘化01)
頃 江戸
刊
1891 (明治24) 06・ 東京 三松堂 松邑孫吉 求版 |
Ebi(個人)
HP
提供:立命館ARCHP |