《ARC古典籍ポータルデータベース》 検索結果:6 件の内 1件目から6 件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索      
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研ID
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0307 kokon ehonyuushaguruma
ここん えほんゆうしゃぐるま
古今 絵本勇者車 
下河辺拾水(画) 
 
武者絵本  1796 (寛政08) 09 京都 再版
1783 (天明03) 02 京都 求版
1704 (宝永01) 09 京都 菱屋治兵衛
立命館ARC HP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0307-10
親子両書誌を表示
kokon ehonyuushaguruma
ここん えほんゆうしゃぐるま
古今 絵本勇者車 十巻
下河辺拾水(画) 
下河辺(書)拾水 (画) 
武者絵本  1796 (寛政08) 09 再版
1789 (天明03) 02 求版
1674 (宝永01) 09 菱屋治兵衛
立命館ARC HP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
10-1-119 kotoshamisen
ことしゃみせん
滸都洒美選 
志水燕十 
志水燕十(筆・自序) 、四方山人・朱楽菅江・物からの不あんど(「朋誠」「喜三二」)(序) 、耕書堂主人(跋)/山田清作(編輯兼発行者) 、大塚祐次(彫刻者) 、阿部鍋五郎(印刷者) 
洒落本 、遊女評判 、複製  江戸 蔦屋 重三郎(耕書堂)
1783 (天明03) 01・ 江戸
1783 (天明03) 01・ 江戸
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1925 kobunkyōkou kanatsuki
こぶんきょうこう かなつき
古文孝経 仮名附 全一冊
嵩山房 (板) 
 
孝經  1783 (天明03)
1827 (文政10)
Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
JB.0484-01
親子両書誌を表示
zouhoshoshū butsuzouzui
ぞうほしょしゅう ぶつぞうずい
増補諸宗 仏像図彙 
土佐秀信(画) 
浪華 土佐将曹紀秀信(画図・自序) 
絵画 、仏教  1868 (明治) 森江 佐七
1781 (天明03) 08・ 自序
1690 (元禄03)
Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
JB.0485-01
親子両書誌を表示
zouhoshoshū butsuzouzui
ぞうほしょしゅう ぶつぞうずい
増補諸宗 仏像図彙 
土佐秀信(画) 
浪華 土佐将曹紀秀信(画図・自序) 
絵画 、仏教  1868 (明治) 森江 佐七
1781 (天明03) 08・ 自序
1690 (元禄03)
Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
       新規検索      Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.