ARC古典籍ポータルデータベース 検索結果
《ARC古典籍ポータルデータベース》 検索結果:143 件の内 1件目から30 件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0001 aiaigasairotoyuudachi
あいあいがさいろとゆうだち
杵傘艶白雨 
狂言堂左交(述)(内題下) 
【演者】常磐津小文字太夫(内題下) 
常磐津正本 
稽古本 
江戸 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0002 aiaigasairotoyuudachi
あいあいがさいろとゆうだち
杵傘艶白雨 
狂言堂左交(述)(内題下) 
【演者】常磐津小文字太夫(題簽・内題下) 
常磐津正本 
青表紙 
江戸 坂川屋平四郎
1867 (慶応03) 江戸 中村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0102 oyobanukoinomiyamazakura
およばぬこいのみやまざくら
過恋深山桜 
柳井隣左交(述) 
 
常磐津正本 
稽古本 
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0180 kantan
かんたん
邯鄲 
狂言堂左交(述)(内題下) 
【演者】常磐津文字太夫(内題下) 
常磐津正本 
稽古本 
1846 (弘化03) 08・ 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0181 kantan
かんたん
邯鄲 
狂言堂左交(述)(内題下) 
【演者】常磐津文字太夫(内題下) 
常磐津正本 
稽古本 
東京 坂川平四郎(さか川平四郎)
1846 (弘化03) 08・
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0182 kantan
かんたん
邯鄲 
狂言堂左交(述)(内題下) 
【演者】常磐津文字太夫(題簽・内題下) 
常磐津正本 
青表紙 
江戸 いがや勘右衛門
1846 (弘化03) 08・
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0183 kantan
かんたん
邯鄲 
狂言堂左交(述)(内題下) 
【演者】常磐津文字太夫(内題下) 
常磐津正本 
稽古本 
1846 (弘化03) 08・ 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0235 kotobukitsukiminosakazuki
ことぶきつきみのさかづき
寿月見の盞 
左交(述)(表紙) 
【演者】常磐津文字太夫(奥付) 
常磐津正本 
字表紙 
江戸 いがや勘右衛門 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0258a
親子両書誌を表示
sazareishiiwaonotsurukame
さざれいしいわおのつるかめ
細石巌鶴亀 
狂言堂左交(述)(内題下) 
【演者】常磐津小文字太夫(内題下) 、岸沢式佐(節付)(内題下) 
常磐津正本 
青表紙 
東京 坂川平四郎(さか川平四郎)
1861 (文久01) 03・
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0259a
親子両書誌を表示
sazareishiiwaonotsurukame
さざれいしいわおのつるかめ
細石巌鶴亀 
狂言堂左交(述)(内題下) 
【演者】常磐津小文字太夫(題簽・内題下) 、岸沢式佐(節付)(内題下) 
常磐津正本 
稽古本 
東京 坂川平四郎
1861 (文久01) 03・
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0260a
親子両書誌を表示
sazareishiiwaonotsurukame
さざれいしいわおのつるかめ
細石巌鶴亀 
狂言堂左交(述)(内題下) 
【演者】常磐津小文字太夫(内題下) 、岸沢式佐(節付)(内題下) 
常磐津正本 
稽古本 
東京 さか川平四郎
1861 (文久01) 03・
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0270 sanzesounishikibunshou
さんぜそうにしきぶんしょう
三世相錦繍文章 
狂言堂左交(述)(内題下) 
【演者】常磐津豊後大掾(内題下) 
常磐津正本 
稽古本 
1855 (安政02) 05・ 江戸 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0271 sanzesounishikibunshou
さんぜそうにしきぶんしょう
三世相錦繍文章 
狂言堂左交(述)(内題下) 
【演者】常磐津豊後大掾(内題下) 
常磐津正本 
稽古本 
1855 (安政02) 05・ 江戸 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0272 sanzesounishikibunshou
さんぜそうにしきぶんしょう
三世相錦繍文章 
狂言堂左交(述)(内題下) 
【演者】常磐津文字太夫(題簽) 、常磐津豊後大掾(内題下) 
常磐津正本 
青表紙 
東京
1855 (安政02) 05・ 坂川平四郎(さか川平四郎)
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
04-0273 sanzesounishikibunshou
さんぜそうにしきぶんしょう
三世相錦繍文章 
狂言堂左交(述)(内題下) 
【演者】常磐津豊後大掾(内題下) 
常磐津正本 
稽古本 
東京 さか川平四郎
1855 (安政02) 05・
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0273-01
親子両書誌を表示
sanzesounishikibunshou
さんぜそうにしきぶんしょう
三世相錦繍文章 
狂言堂左交(述)(内題下) 
【演者】常磐津豊後大掾(内題下) 
常磐津正本 
稽古本 
東京 さか川平四郎
1855 (安政02) 05・
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0273-02
親子両書誌を表示
sanzesounishikibunshō
さんぜそうにしきぶんしょう
三世相錦繍文章 
狂言堂左交(述)(内題下) 
【演者】常磐津豊後大掾(内題下) 
常磐津正本 
稽古本 
東京 さか川平四郎
1855 (安政02) 05・
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
04-0274 sanzesounishikibunshou
さんぜそうにしきぶんしょう
三世相錦繍文章 
狂言堂左交(述)(内題下) 
【演者】常磐津豊後大掾(内題下) 
常磐津正本 
稽古本 
東京 さか川平四郎
1855 (安政02) 05・
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0274-01
親子両書誌を表示
sanzesounishikibunshou
さんぜそうにしきぶんしょう
三世相錦繍文章 
狂言堂左交(述)(内題下) 
【演者】常磐津豊後大掾(内題下) 
常磐津正本 
稽古本 
東京 さか川平四郎
1855 (安政02) 05・
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0274-02
親子両書誌を表示
sanzesounishikibunshō
さんぜそうにしきぶんしょう
三世相錦繍文章 
狂言堂左交(述)(内題下) 
【演者】常磐津豊後大掾(内題下) 
常磐津正本 
稽古本 
東京 さか川平四郎
1855 (安政02) 05・
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0275 sanzesounishikibunshou
さんぜそうにしきぶんしょう
三世相錦繍文章 
狂言堂左交(述)(内題下) 
【演者】常磐津豊後大掾(内題下) 
常磐津正本 
稽古本 
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0343 sugatanohanatoriigairozashi
すがたのはなとりいがいろざし
姿花鳥居が色彩 
桜田左交(述)(内題下) 
【演者】常磐津文字太夫(内題下) 
常磐津正本 
稽古本 
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0344 sugatanohanatoriigairozashi
すがたのはなとりいがいろざし
姿花鳥居が色彩 
桜田左交(述)(内題下) 
【演者】常磐津文字太夫(内題下) 
常磐津正本 
稽古本 
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0345 sugatanohanatoriigairozashi
すがたのはなとりいがいろざし
姿花鳥居が色彩 
桜田左交(述)(内題下) 
【演者】常磐津文字太夫(内題下) 
常磐津正本 
稽古本 
江戸 いがや勘右衛門 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0423 tsukimitsuujisumanohatsukari
つきみつうじすまのはつかり
月光氏須磨初雁 
桜田治助(表紙) 、桜田左交(述)(内題下) 
【演者】常磐津豊後大掾(表紙・内題下) 、〈〉市村 羽左衛門 、〈〉藤川 花友 、〈〉市川 高麗蔵 、〈〉大谷 友松 、〈〉中村 歌女之丞 、〈〉市川 幸蔵 、〈〉坂東 しうか 、〈〉市川 団十郎 
常磐津正本 
絵表紙 
江戸 いがや勘右衛門
1851 (嘉永04) 09・07 江戸 市村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
04-0458 doujoujidenjunomutsugoto
どうじょうじでんじゅのむつごと
道成寺伝授睦言 上・下
(敵討染分☆: 第一ばんめ五たてめ)
桜田治助(述)(表紙) 、柳井鄰左交(述)(内題下) 
【演者】常磐津兼太夫(表紙・内題下) 、〈〉市川 団十郎 、〈〉岩井 粂三郎 、〈〉中島 和田右衛門 、〈〉中村 のしほ 、〈〉坂東 蓑助(表紙) 
常磐津正本 
絵表紙 
江戸 いがや勘右衛門
1798 (寛政10) 05・05 江戸 中村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0463 nishikidorienishinohashikuyou
にしきどりえにしのはしくよう
錦鳥縁橋供養 
桜田左交(述)(内題下) 
【演者】常磐津兼太夫(内題下) 
常磐津正本 
稽古本 
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
04-0503 hanakyōdainenjūgyōji
はなきょうだいねんじゅうぎょうじ
花娣十二月所作 上・中・下
(七五三翫宝曽我: 第二番目大切)
桜田治助  、桜田左交(述)  、篠田瑳助(述)  
【演者】常磐津文字太夫 、常磐津小文字太夫(表紙) 、〈〉中村 歌右衛門 、〈〉中村 福助 、〈〉市村 羽左衛門(表紙) 
常磐津正本 
絵表紙 
江戸 伊賀屋勘右衛門
1840 (天保11) 03・21 江戸 市村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0679 sugatanohanatoriigairozashi
すがたのはなとりいがいろざし
姿花鳥居が色彩 
桜田左交(述)(内題下) 
【演者】常磐津文字太夫(題簽・内題下) 
常磐津正本 
青表紙 
江戸 伊賀屋勘右衛門(いがや勘右衛門) 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0687 sanzesounishikibunshō jūmanokudonodan
さんぜそうにしきぶんしょう、じゅうまんおくどのだん
三世相錦繍文章 第三 十万億途の段 上・下
狂言堂左交(述)(内題下) 
【演者】常磐津豊後大掾(内題下) 
常磐津正本 
稽古本 
1856 (安政03) 05・ 江戸 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
       新規検索 次ページ> 最後»  Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.