《ARC古典籍ポータルデータベース》 検索結果:20 件の内 1件目から20 件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索      
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
14ハ76 soukyuuouhaikaishuu
そうきゅうおうはいかいしゅう
蒼☆翁俳諧集 
半青居新甫(撰) 、蘆明庵五休(校) 
 
 
02 丹後国俳諧史資料/14 他国俳人の丹後関係著書/(ハ)一般他国俳人の丹後関係著書 
1861 (文久01) 青雲堂 舞鶴市糸井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2554322

英一蝶画譜 3巻 
英一蝶 [原画] 、鈴鄰松 筆 
 
  青雲堂英文蔵 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2554323

英一蝶画譜 3巻 
英一蝶 [原画] 、鈴鄰松 筆 
 
  青雲堂英文蔵 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2554324

英一蝶画譜 3巻 
英一蝶 [原画] 、鈴鄰松 筆 
 
  青雲堂英文蔵 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2605822

英一蝶画譜 3巻 
英一蝶 [原画] 、鈴鄰松 筆 
 
  青雲堂英文蔵 国会図書館 HP
国文研検索
PDF
ORG縮小
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
ヘ13_02013 shoyoukojitsukeanmon
しょようこじつけあんもん
諸用附会案文 
十返舎 [撰] 
十返舎 一九 
 
文学-日本の小説(近世) 、江戸時代小説 
江戸 青雲堂 早稲田大学図書館 HP
提供:早稲田大学図書館古典籍総合DBHP
国文研検索
PDF
ORG縮小
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
ヘ13_03120 daigakushouku
だいがくしょうく
大学笑句 
狂訓亭主人著 、一筆菴主人画 
為永 春水(著) 、池田 英泉(画) 
 
文学-日本の小説(近世) 、江戸時代小説 
江戸 青雲堂 早稲田大学図書館 HP
提供:早稲田大学図書館古典籍総合DBHP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
911.3/116:MASAOKA
はいかいしんごひゃくだい
俳諧新五百題 / 田喜庵護物編 
田喜庵 護物 
 
 
911.3 俳諧.俳句(日本文学) 
1819 (文政02) 江戸 青雲堂英文 法政大学図書館(正岡子規文庫) HP
国文研検索
ORG閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
911.3/116/1:MASAOKA
親子両書誌を表示

はいかいしんごひゃくだい
俳諧新五百題 / 田喜庵護物編 1:春.夏
田喜庵 護物 
 
 
911.3 俳諧.俳句(日本文学) 
1819 (文政02) 江戸 青雲堂英文 法政大学図書館(正岡子規文庫) HP
国文研検索
ORG閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
911.3/116/2:MASAOKA
親子両書誌を表示

はいかいしんごひゃくだい
俳諧新五百題 / 田喜庵護物編 2:秋.冬
田喜庵 護物 
 
 
911.3 俳諧.俳句(日本文学) 
1819 (文政02) 江戸 青雲堂英文 法政大学図書館(正岡子規文庫) HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
911.3/43:MASAOKA
おつに しちぶしゅう
乙二七部集 / 豊島由誓編  
豊島由誓編 
 
 
911.3 俳諧.俳句(日本文学) 
1835 (天保06) 江戸 青雲堂[ほか10軒] 法政大学図書館(正岡子規文庫) HP
国文研検索
ORG閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
911.3/43/1:MASAOKA
親子両書誌を表示

おつに しちぶしゅう
乙二七部集 / 豊島由誓編  
豊島由誓編 
 
 
911.3 俳諧.俳句(日本文学) 
1835 (天保06) 江戸 青雲堂[ほか10軒] 法政大学図書館(正岡子規文庫) HP
国文研検索
ORG閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
911.3/43/2:MASAOKA
親子両書誌を表示

おつに しちぶしゅう
乙二七部集 / 豊島由誓編  
豊島由誓編 
 
 
911.3 俳諧.俳句(日本文学) 
1835 (天保06) 江戸 青雲堂[ほか10軒] 法政大学図書館(正岡子規文庫) HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
911.3/54:MASAOKA
はい かい こん じん ごひゃくだい
俳諧今人五百題 / 東冥編,千輅校合  
東冥編,千輅校合 
 
 
911.3 俳諧.俳句(日本文学) 
1841 (天保12) 06・ 江戸 青雲堂 法政大学図書館(正岡子規文庫) HP
国文研検索
ORG閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
911.3/54/1:MASAOKA
親子両書誌を表示

はい かい こん じん ごひゃくだい
俳諧今人五百題 / 東冥編,千輅校合  
東冥編,千輅校合 
 
 
911.3 俳諧.俳句(日本文学) 
1841 (天保12) 06・ 江戸 青雲堂 法政大学図書館(正岡子規文庫) HP
国文研検索
ORG閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
911.3/54/2:MASAOKA
親子両書誌を表示

はい かい こん じん ごひゃくだい
俳諧今人五百題 / 東冥編,千輅校合  
東冥編,千輅校合 
 
 
911.3 俳諧.俳句(日本文学) 
1841 (天保12) 06・ 江戸 青雲堂 法政大学図書館(正岡子規文庫) HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1828 fuugetsuōrai
ふうげつおうらい
風月往来 全一冊
梅沢教典(書) 
 
往来物  1850 (嘉永03) 青雲堂 英文蔵梓 Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
7-2-4 kourinhyakuzu
こうりんひゃくず
光琳百図 後編上・後編下
尾形光琳(画) 、酒井抱一(編) 
法橋光琳(画) 、抱一暉真(輯・跋) 
絵本:絵手本  
絵画 

1826 (文政09) 06・
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
7-2-4(02)
親子両書誌を表示
kourinhyakuzu
こうりんひゃくず
光琳百図 後編下
尾形光琳(画) 、酒井抱一(編) 
法橋光琳(画) 、抱一暉真(輯・跋) 
絵本:絵手本 
絵画 

1826 (文政09) 06・
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
L050 kunshikun
くんしくん
君子訓 巻之中・下
貝原益軒(著) 
貝原久兵衛篤信(著) 
儒学  1843 (天保14) 10・ 江戸 英文蔵(青雲堂) Royal Ontario Museum(ROM) HP
提供:立命館ARCHP
       新規検索      Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.