《ARC古典籍ポータルデータベース》 Results:79 / 1 - 30 Displaying the matter first. 日本語モード»

- The matter

Sort/ Narrow Results     New search next page> Last»  
Nijl Search ARC View Small image   Object No. Title Authors Genre Established date Present owner
Nijl Search
子書
誌有
小画像比較
Metadata 04-1059 modorikagonorinoshigayama
もどりかごのりのしがやま
戻駕籠法志賀山 上・下
(祇園祭礼信仰記: 第一ばんめ三段目)
桜田治介 、増山金八(表紙) 
【演者】〈〉市川 八百蔵 、〈〉中村 仲蔵 、〈〉岩井 粂三郎 
常磐津正本 
絵表紙 
江戸 いがや勘右衛門
1796 (寛政08) 04・08 江戸 都座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-0506 kokoronokimakura
こころのきまくら
心の木枕 
左交(述) 
 
長唄稽古本 
字表紙 
江戸 沢村屋利兵衛
1796 (寛政08) 01・15 江戸 都座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-0507 kokoronochō
こころのちょう
心の蝶 
(帰花雪義経: 第二番目)
桜田治助 、増山金八(作) 
【演者】源の義経実はほり物師五斗兵衛〈〉市川 八百蔵 、江田の源蔵弘基〈〉坂東 彦三郎 、源蔵女房てり葉〈〉岩井 喜代太郎 
長唄正本 
絵表紙 
江戸 桐屋伝左衛門
1795 (寛政07) 11・01 江戸 都座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-0521 godairiki
ごだいりき
五大力 
(江戸砂子慶曽我: 第二番目中幕)
並木五瓶(作) 
【演者】げいしや小まん〈〉瀬川 菊之丞 、さつま源五兵衛〈〉沢村 宗十郎 
長唄正本 
絵表紙 
江戸 沢村屋利兵衛
1795 (寛政07) 01・15 江戸 都座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-0522 godairiki
ごだいりき
五大力 
(江戸砂子慶曽我: 第二番目中幕)
並木五瓶(作) 
【演者】げいしやこまん〈〉瀬川 菊之丞 、さつま源五兵衛〈〉沢村 宗十郎 
長唄正本 
絵表紙 
江戸 沢村屋利兵衛
1795 (寛政07) 01・15 江戸 都座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-0523 godairiki
ごだいりき
五大力 
(江戸砂子慶曽我: 第二番目中幕)
並木五瓶(作) 、清川重春(画) 
【演者】げいしや小まん〈〉瀬川 菊之丞 、さつま源五兵衛〈〉沢村 宗十郎 
長唄正本 
絵表紙 
再板
江戸 沢村屋利兵衛
1795 (寛政07) 01・15 江戸 都座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-0524 godairiki
ごだいりき
五大力 
(江戸砂子慶曽我: 第二番目中幕)
並木五瓶(作) 、清川重春(画) 
【演者】げいしや小まん〈〉瀬川 菊之丞 、さつま源五兵衛〈〉沢村 宗十郎 
長唄正本 
絵表紙 
再板
江戸 沢村屋利兵衛
1795 (寛政07) 01・15 江戸 都座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-0733 tenaraiko
てならいこ
手ならい子 上下
(姿花秋七種:
豊久(筆) 
【演者】小のゝ小町守護神七社の神霊〈〉岩井 半四郎 
長唄正本 
絵表紙 
1811 (文化08) 02・吉
1797 (寛政09) 05・吉 江戸 沢村屋利兵衛
1797 (寛政09) 08・01 江戸 都座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-0734 tenaraiko
てならいこ
手ならい子 上下
(姿花秋七種:
豊久(筆) 
【演者】小のゝ小町守護神七社の神霊〈〉岩井 半四郎 
長唄正本 
絵表紙 
1811 (文化08) 02・吉
1797 (寛政09) 05・吉 江戸 沢村屋利兵衛
1797 (寛政09) 08・01 江戸 都座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-0735 tenaraiko
てならいこ
手ならい子 上下
(姿花秋七種:
豊久(筆) 
【演者】小のゝ小町守護神七社の神霊〈〉岩井 半四郎 
長唄正本 
絵表紙 
1811 (文化08) 02・吉
1797 (寛政09) 05・吉 江戸 沢村屋利兵衛
1797 (寛政09) 08・01 江戸 都座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-0736 sugatanohanaakinonanakusa
てならいこ
手ならい子 上下
(姿花秋七種:
豊久(筆) 
【演者】小のゝ小町守護神七社の神霊〈〉岩井 半四郎 
長唄正本 
絵表紙 
1811 (文化08) 02・吉
江戸 沢村屋利兵衛
1797 (寛政09) 08・01 江戸 都座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-0737 tenaraiko
てならいこ
手ならい子 
(姿花秋七種:
 
【演者】〈〉岩井 半四郎 
長唄正本 
絵表紙 
1797 (寛政09) 05・吉 江戸 沢村屋利兵衛
1797 (寛政09) 08・01 江戸 都座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-0738 tenaraiko
てならいこ
手ならい子 
(姿花秋七種:
 
【演者】〈〉岩井 半四郎 
長唄正本 
絵表紙 
1797 (寛政09) 05・吉 江戸 沢村屋利兵衛
1797 (寛政09) 08・01 江戸 都座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-0739 tenaraiko
てならいこ
手ならひ子 
 
 
長唄正本 
字表紙 
1797 (寛政09) 05・吉 江戸 沢村屋利兵衛
1797 (寛政09) 08・01 江戸 都座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-0740 tenaraiko
てならいこ
手ならい子 上下
(姿花秋七種:
 
【演者】小野の小町守護神七社の神霊〈〉岩井 半四郎 
長唄稽古本 
字表紙 
1797 (寛政09) 05・吉 江戸 沢むら
1797 (寛政09) 08・01 江戸 都座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-0741 tokusakari
とくさかり
木賊刈 
 
【演者】〈〉岩井 半四郎 
長唄稽古本 
絵表紙 
江戸 森田屋金蔵
1797 (寛政09) 08・01 江戸 都座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-0742 tokusakari
とくさかり
木賊刈 
 
【演者】〈〉岩井 半四郎 
長唄稽古本 
絵表紙 
江戸 沢村屋利兵衛
1797 (寛政09) 08・01 江戸 都座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-0743 tokusakari
とくさかり
木賊刈 
 
【演者】〈〉岩井 半四郎 
長唄稽古本 
絵表紙 
江戸 沢村屋利兵衛
1797 (寛政09) 08・01 江戸 都座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-0744 tokusakari
とくさかり
木賊刈 
 
【演者】〈〉岩井 半四郎 
長唄稽古本 
絵表紙 
江戸 沢村屋利兵衛
1797 (寛政09) 08・01 江戸 都座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-0745 tokusakari
とくさかり
木賊刈 
 
 
長唄正本 
字表紙 
江戸 沢村屋利兵衛
1797 (寛政09) 08・01 江戸 都座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-0746 tokusakari
とくさかり
木賊刈 
 
 
長唄正本 
字表紙 
江戸 沢村屋利兵衛
1797 (寛政09) 08・01 江戸 都座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-0747 tokusakari
とくさかり
木賊刈 
 
 
長唄正本 
字表紙 

1797 (寛政09) 08・01 江戸 都座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-0902 tsukinokagami
つきのかがみ
月の鏡 
(初曙観曽我: 第一ばんめ四立目)
松井由輔(作) 、清元(画) 
【演者】鬼王女房月さよ〈〉瀬川 菊之丞 、鬼王新左衛門〈〉坂田 半五郎 、けわい坂のせう/\〈〉岩井 久米三郎 
長唄正本 
絵表紙 
江戸 中島屋伊左衛門、沢村屋利兵衛
1794 (寛政06) 02・01 江戸 都座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-0903 tsukinokagami
つきのかがみ
月の鏡 
 
 
長唄正本  江戸
1794 (寛政06) 02・01 江戸 都座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-1456 miyamanohanatodokanuedaburi
みやまのはなとどかぬえだぶり
深山桜及兼樹振 
(曽我梅菊念力☆: 第二番目大切)
鶴屋南北 、篠田金治 、杵屋勝五郎(述) 
【演者】〈〉尾上 菊五郎 、禿しげり〈〉尾上 松助 
長唄正本 
絵表紙 
江戸 山本重五郎
1818 (文化15) 03・08 江戸 都座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-1999 godairiki
ごだいりき
五大力 
(江戸砂子慶曽我: 第二番目中幕)
並木五瓶(作) 
【演者】げいしや小まん〈〉瀬川 菊之丞 、さつま源五兵衛〈〉沢村 宗十郎 
長唄正本 
絵表紙 
江戸 沢村屋利兵衛
1795 (寛政07) 01・15 江戸 都座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-2083 godairiki
ごだいりき
五大力 
(江戸砂子慶曽我: 第二はんめ中幕)
並木五瓶(作) 
【演者】げいしや小まん〈〉瀬川 菊之丞 、さつま源五兵衛〈〉沢村 宗十郎 
長唄正本 
絵表紙 
江戸 沢村屋利兵衛
1795 (寛政07) 01・15 江戸 都座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-2261 tenaraiko
てならいこ
手ならい子 上下
(姿花秋七種:
豊久(筆) 
【演者】小のゝ小町守護神七社の神霊〈〉岩井 半四郎 
長唄正本 
絵表紙 
1811 (文化08) 02・吉
1797 (寛政09) 08・01 江戸 都座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-2430 yadoriguruma
やどりぐるま
やどり車 
(花菖蒲文録曽我: 六幕目)
松井由輔(述) 、清光?(画) 
【演者】田辺文蔵〈〉市川 八百蔵 、文蔵娘おみつ〈〉坂東 鯛蔵 
長唄正本 
絵表紙 
江戸 中島屋伊左衛門、沢村屋利兵衛
1794 (寛政06) 05・05 江戸 都座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata 07-2431 itoguruma
いとぐるま
糸車 
(閏訥子名和歌誉: 第二ばんめ)
並木五瓶(作) 
【演者】惣五郎妹小さよ〈〉中村 野塩 、はだの才次郎〈〉坂東 三津五郎  
長唄正本 
絵表紙 
江戸 きり屋、沢村屋、中島屋
1794 (寛政06) 11・01 江戸 都座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
Image Owner:立命館ARCHP
       New search next page> Last»  Login 

Title: Vol.: Other Term:
(You can search using Kanji, Hiragana, or Romaji) (You can search by genre, keyword etc.)
Personal Nmae:
(When searching with Chinese characters, it is more effective to add a space between the first and last name.) : Library of Waseda Univ. National Diet Library Nijl Search Nihon no Furuhonya
◆Detailed search
Unified title: :
Author, editor etc.: Genre:
Production date: AD: Production publisher: Place:
Object No.: Owner:

  Number of items to be displayed at a time:

Sub-data:

* If you wish to show all the records, click the search button without specifying any search criteria.
Nijl Union Catalog

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.