《ARC古典籍ポータルデータベース》 検索結果:28 件の内 1件目から28 件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索      
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.329 ehonwakabanosakae
えほんわかばのさかえ
絵本若葉栄 
喜多川歌麿(画) 
 
絵本  江戸 春松軒 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.329.1
親子両書誌を表示
ehonwakabanosakae
えほんわかばのさかえ
絵本若葉栄 
喜多川歌麿(画) 
 
絵本  江戸 春松軒 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.329.2
親子両書誌を表示
ehonwakabanosakae
えほんわかばのさかえ
絵本若葉栄 
喜多川歌麿(画) 
 
絵本  江戸 春松軒 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.329.3
親子両書誌を表示
ehonwakabanosakae
えほんわかばのさかえ
絵本若葉栄 
喜多川歌麿(画) 
 
絵本  江戸 春松軒 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
1287076 yakushasangaikyō
やくしゃさんがいきょう
俳優三階興 
式亭三馬//著 、歌川豊国 <歌川豊国(1世 1769生)> //画
 
役者絵本 
江戸役者絵本 
1801 (寛政13) 江戸 春松軒西宮新六〔ほか〕 国会図書館 HP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
JIB38 kaokatachishōutsushi yakushasangaikyō
かおかたちしょううつし/やくしゃさんがいきょう
容貌写真/俳優三階興 乾・坤
式亭三馬(作) 、歌川豊国〈1〉(画) 
 
役者絵本  1801 (享和01) 01・ 江戸 万屋太次右衛門、西宮新六(春松軒) The Metropolitan Museum HP
提供:METHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JIB38a
親子両書誌を表示
kaokatachishōutsushi yakushasangaikyō
かおかたちしょううつし/やくしゃさんがいきょう
容貌写真/俳優三階興 
式亭三馬(作) 、歌川豊国〈1〉(画) 
式亭主人三馬(見返・序) 
役者絵本  1801 (享和01) 01・ 江戸 万屋太次右衛門、西宮新六(春松軒)
1800 (寛政12) 11・ 江戸
The Metropolitan Museum HP
提供:METHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JIB38b
親子両書誌を表示
kaokatachishōutsushi yakushasangaikyō
かおかたちしょううつし/やくしゃさんがいきょう
容貌写真/俳優三階興 
式亭三馬(作) 、歌川豊国〈1〉(画) 
哆囉哩楼三馬(跋) 、千倉董流(書) 、歌川一陽斎豊国(画) 
役者絵本  1801 (享和01) 01・ 江戸 万屋太次右衛門、西宮新六(春松軒) The Metropolitan Museum HP
提供:METHP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
9892368

大当桂月弓 2巻 
古今亭三鳥 作 、歌川国丸 画 
 
  1816 (文化13) 春松軒西宮新六 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
9893351

をとこたてあづまかゝみ 
向榮樓欣堂 作 、一圓齋國丸 画 
 
  1821 (文政04) 春松軒西宮新六 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
9893073

男達東鑑 5巻 
向栄楼欣堂 作 、歌川国丸 画 
 
  1821 (文政04) 春松軒西宮新六 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
9893168

魁曽我筆之命毛 5巻 
益亭三友 、鳳凰軒正二作 、歌川国丸画 
 
  1813 (文化10) 春松軒西宮新六 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
9893237

忍弾仇汐汲 6巻 
瀬川路考 作 、五渡亭国貞 画 
 
  1823 (文政06) 春松軒西宮新六 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
9892850

巳成金 : 3巻 
石上 作 、とよ国 画 
 
  1798 (寛政10) 春松軒西宮新六 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
1286890
親子両書誌を表示


俳優三階興 
式亭三馬//著 、歌川豊国 <歌川豊国(1世 1769生)> //画
 
役者絵本  1801 (寛政13) 春松軒西宮新六〔ほか〕 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
1286891
親子両書誌を表示


俳優三階興 
式亭三馬//著 、歌川豊国 <歌川豊国(1世 1769生)> //画
 
役者絵本  1801 (寛政13) 江戸 春松軒西宮新六〔ほか〕 国会図書館 HP
国文研検索
PDF
ORG縮小
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
ヘ13_01878 gotaiheikishiroishibanashi
ごたいへいきしろいしばなし
碁太平記白石噺 前、後
本町庵三馬 [撰] 、一雄斎国貞画 
式亭 三馬(撰) 、歌川 国貞(画) 
 
文学-日本の小説(近世) 、江戸時代小説 
1820 (文政03) 江戸 春松軒 早稲田大学図書館 HP
提供:早稲田大学図書館古典籍総合DBHP
国文研検索
PDF
ORG縮小
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
ヘ13_02789 ehontomoeichidaiki
えほんともえいちだいき
絵本巴女一代記 
南杣笑楚満人作 、一陽斎豊国画 
歌川 豊国(画) 
 
文学-日本の小説(近世) 、江戸時代小説 
江戸 春松軒 早稲田大学図書館 HP
提供:早稲田大学図書館古典籍総合DBHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG縮小
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
ヘ13_02852 chabanhayagaten
ちゃばんはやがてん
茶番早合点 2編
式亭三馬撰 、五渡亭国貞画 
歌川 国貞(画) 
 
文学-日本の小説(近世) 、江戸時代小説 
1824 (文政07) 江戸 春松軒 早稲田大学図書館 HP
提供:早稲田大学図書館古典籍総合DBHP
国文研検索
PDF
ORG縮小
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
ヘ13_02852_0001
親子両書誌を表示
chabanhayagaten
ちゃばんはやがてん
茶番早合点 
式亭三馬(撰) 、五渡亭国貞(画) 
歌川 国貞(画) 
 
滑稽本 
1824 (文政07) 江戸 春松軒 早稲田大学図書館 HP
提供:早稲田大学図書館古典籍総合DBHP
国文研検索
PDF
ORG縮小
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
ヘ13_02852_0002
親子両書誌を表示
chabanhayagaten
ちゃばんはやがてん
茶番早合点 
式亭三馬(撰) 、五渡亭国貞(画) 
歌川 国貞(画) 
 
滑稽本 
1824 (文政07) 江戸 春松軒 早稲田大学図書館 HP
提供:早稲田大学図書館古典籍総合DBHP
国文研検索
PDF
ORG縮小
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
ヘ13_02864 shinrabanzoukokoroiki
しんらばんぞうこころいき
森羅万象心意気 前、後
市川三升口述 、五柳亭徳升著 、北尾美国画 
市川 団十郎(口述) 
 
文学-日本の小説(近世) 、江戸時代小説 
1827 (文政10) 江戸 春松軒 早稲田大学図書館 HP
提供:早稲田大学図書館古典籍総合DBHP
国文研検索
PDF
ORG縮小
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
ヘ13_03070 tsumakoushikahogushinohinauta
つまこうしかほぐしのひなうた
夫恋鹿火串鄙唄 前、後
古今亭三鳥作 、歌川国直画 
 
 
文学-日本の小説(近世) 、江戸時代小説 
1814 (文化11) 江戸 春松軒 早稲田大学図書館 HP
提供:早稲田大学図書館古典籍総合DBHP
国文研検索
PDF
ORG縮小
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
ヘ13_03074 harukasumitsugihonoumegae
はるかすみつぎほのうめがえ
春霞接穂百花魁 
古今亭三鳥作 、歌川国直画 
 
 
文学-日本の小説(近世) 、江戸時代小説 
1816 (文化13) 江戸 春松軒 早稲田大学図書館 HP
提供:早稲田大学図書館古典籍総合DBHP
国文研ID
国文研検索
ORG_Site
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
RV-1353-276 youboushashin yakushasangaikyō
ようぼうしゃしん やくしゃさんがいきょう
容貌写真 俳優三階興 乾・坤
式亭三馬(作) 、歌川豊国(画) 
式亭三馬(著・序・跋) 、歌川一陽斎豊国(画) 
役者絵本 
江戸役者絵本 
1801 (享和01)
1801 (享和01) 01・
1800 (寛政12) 11 春松軒
Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
2022.823
かおかたちしょううつし やくしゃさんがいきょう
容貌写真 俳優三階興 乾・坤
式亭三馬(著) 、歌川豊国〈1〉(画) 
式亭三馬(滑稽庵主人)(戯撰・自序・附録著・題・後序) 、東都画人 歌川一陽斎豊国(画) 、玄斎 千倉董流(書) 
演劇 、絵本 、役者絵本  1801 (寛政13) 01・
1789 (寛政13) 01・ 後序
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
2022.823-01
親子両書誌を表示
kaokatachishōutsushi yakushasangaikyō
かおかたちしょううつし やくしゃさんがいきょう
容貌写真 俳優三階興 
式亭三馬(著) 、歌川豊国〈1〉(画) 
式亭三馬(滑稽庵主人)(戯撰・自序・附録著・題) 、歌川豊国(画) 
演劇 、絵本 、役者絵本 
1789 (寛政12) 11・ 自序
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
2022.823-02
親子両書誌を表示
kaokatachishōutsushi yakushasangaikyō
かおかたちしょううつし やくしゃさんがいきょう
容貌写真 俳優三階興 
式亭三馬(著) 、歌川豊国〈1〉(画) 
式亭三馬(附録著・後序) 、東都画人 歌川一陽斎豊国(画) 、玄斎 千倉董流(書) 
演劇 、絵本 、役者絵本  1801 (寛政13) 01・
1789 (寛政13) 01・ 後序
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
       新規検索      Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.