《ARC古典籍ポータルデータベース》 検索結果:23 件の内 1件目から23 件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索      
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.588 nijuuyohaijunpaizue
にじゅうよはいじゅんぱいずえ
二十四輩順拝図会 
僧了貞(著) 、竹原春泉斎(画) 、玉山(識) 、井上治兵衛(京都・彫) 、樋口源兵衛(京都・彫) 、市田次郎兵衛(大坂・彫) 、池田長右衛門(大坂・彫) 
 
仏書 、地誌  1803 (享和03) 大坂 菱屋孫兵衛(京都)、松本平助(江戸)、小刀屋六兵衛(大阪)、海部屋勘兵衛(大阪)、勝尾屋六兵衛(大阪)、河内屋太助(大阪) Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.588.1
親子両書誌を表示
nijuuyohaijunpaizue
にじゅうよはいじゅんぱいずえ
二十四輩順拝図会 
僧了貞(著) 、竹原春泉斎(画) 、玉山(識) 、井上治兵衛(京都・彫) 、樋口源兵衛(京都・彫) 、市田次郎兵衛(大坂・彫) 、池田長右衛門(大坂・彫) 
 
仏書 、地誌  1803 (享和03) 大坂 菱屋孫兵衛(京都)、松本平助(江戸)、小刀屋六兵衛(大阪)、海部屋勘兵衛(大阪)、勝尾屋六兵衛(大阪)、河内屋太助(大阪) Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.588.2
親子両書誌を表示
nijuuyohaijunpaizue
にじゅうよはいじゅんぱいずえ
二十四輩順拝図会 
僧了貞(著) 、竹原春泉斎(画) 、玉山(識) 、井上治兵衛(京都・彫) 、樋口源兵衛(京都・彫) 、市田次郎兵衛(大坂・彫) 、池田長右衛門(大坂・彫) 
 
仏書 、地誌  1803 (享和03) 大坂 菱屋孫兵衛(京都)、松本平助(江戸)、小刀屋六兵衛(大阪)、海部屋勘兵衛(大阪)、勝尾屋六兵衛(大阪)、河内屋太助(大阪) Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.588.3
親子両書誌を表示
nijuuyohaijunpaizue
にじゅうよはいじゅんぱいずえ
二十四輩順拝図会 
僧了貞(著) 、竹原春泉斎(画) 、玉山(識) 、井上治兵衛(京都・彫) 、樋口源兵衛(京都・彫) 、市田次郎兵衛(大坂・彫) 、池田長右衛門(大坂・彫) 
 
仏書 、地誌  1803 (享和03) 大坂 菱屋孫兵衛(京都)、松本平助(江戸)、小刀屋六兵衛(大阪)、海部屋勘兵衛(大阪)、勝尾屋六兵衛(大阪)、河内屋太助(大阪) Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.588.4
親子両書誌を表示
nijuuyohaijunpaizue
にじゅうよはいじゅんぱいずえ
二十四輩順拝図会 
僧了貞(著) 、竹原春泉斎(画) 、玉山(識) 、井上治兵衛(京都・彫) 、樋口源兵衛(京都・彫) 、市田次郎兵衛(大坂・彫) 、池田長右衛門(大坂・彫) 
 
仏書 、地誌  1803 (享和03) 大坂 菱屋孫兵衛(京都)、松本平助(江戸)、小刀屋六兵衛(大阪)、海部屋勘兵衛(大阪)、勝尾屋六兵衛(大阪)、河内屋太助(大阪) Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.588.5
親子両書誌を表示
nijuuyohaijunpaizue
にじゅうよはいじゅんぱいずえ
二十四輩順拝図会 
僧了貞(著) 、竹原春泉斎(画) 、玉山(識) 、井上治兵衛(京都・彫) 、樋口源兵衛(京都・彫) 、市田次郎兵衛(大坂・彫) 、池田長右衛門(大坂・彫) 
 
仏書 、地誌  1803 (享和03) 大坂 菱屋孫兵衛(京都)、松本平助(江戸)、小刀屋六兵衛(大阪)、海部屋勘兵衛(大阪)、勝尾屋六兵衛(大阪)、河内屋太助(大阪) Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
09-2041 gionnyōgokokonoenishiki yashoheizouriurinodan
ぎおんにょうごここのえにしき やしょへいぞうりうりのだん
祇園女御九重錦 弥正平ざうり売段 
豊竹越前少掾 
 
義太夫抜本 
六行 
大阪 天満屋源次郎・勝尾屋六兵衛 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
09-2208 koinyōbou jōrurikeikoyanodan
こいにょうぼう じょうるりけいこやのだん
恋女房 浄瑠璃けいこ屋の段 
 
【演者】豊竹鷹太夫(章句)(表紙・内題下) 
義太夫抜本  大阪 勝尾屋六兵衛・長井治右衛門 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
09-2245 taiheikichūshinkoushaku michiyukikoinonatanebata
たいへいきちゅうしんこうしゃく みちゆきこいのなたねばた
太平記忠臣講釈 道行恋の菜種畑 
 
 
義太夫抜本  大阪 勝尾屋六兵衛・幸屋又次郎 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
09-2317 katakiuchitsutsurenonishiki michiyukitsuinohanakairagi
かたきうちつつれのにしき みちゆきついのはなかいらぎ
敵討襤褸錦 道行対の花かいらぎ 
 
 
義太夫抜本  再板
大阪 勝尾屋六兵衛
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
09-2323 yukihirasonarenomatsu kataminoshinobusuri
ゆきひらそなれのまつ かたみのしのぶすり
行平礒馴松 形見信夫摺 
 
 
義太夫抜本  大阪 勝尾屋六兵衛 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
09-2326 imoseyamaonnateikin michiyukikoinoodamaki
いもせやまおんなていきん みちゆきこいのおだまき
妹背山婦女庭訓 道行恋の苧手巻 
 
 
義太夫抜本  大阪 勝尾屋六兵衛 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
翻刻準備中
詳細
書誌
ニ10-01863 naniwameishokosekinotsuji
なにわめいしょこせきのつじ
浪華名所古跡辻 
中村魚眼(終丁オ) 
 
義太夫正本 、浄瑠璃丸本 
浄瑠璃 
1794 (寛政06) 京/菊屋七郎兵衛・江/西宮新六・坂/本屋卯之助・勝尾屋六兵衛 演劇博物館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
S60-110 ehontaikouki
えほんたいこうき
絵本太功記 
近松やなぎ/近松湖水軒/近松千葉 
 
義太夫丸本  1799 (寛政11) 07 大坂 松本平助、菊屋七郎兵衛、勝尾屋六兵衛、本屋清七 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2554777

俊徳丸一代記 5巻 
其磧 、 自笑 [著] 
 
  1788 (天明08) 播磨屋新兵衛||勝尾屋六兵衛 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2554778

俊徳丸一代記 5巻 
其磧 、 自笑 [著] 
 
  1788 (天明08) 播磨屋新兵衛||勝尾屋六兵衛 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2606655

俊徳丸一代記 5巻 
其磧 、 自笑 [著] 
 
  1788 (天明08) 播磨屋新兵衛||勝尾屋六兵衛 国会図書館 HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
L188 ehontaikouki
えほんたいこうき
絵本太閤記 初編(巻之一~十二)
武内確斎(作) 、玉山〈1〉(画) 
源重直(序) 、法橋玉山(画図) 、十時梅厓(永島文学十時)(跋) 、井上治兵衛(巻之一・二・六・七・十一彫刻) 、多田辰五郎(巻之三・五・十二彫刻) 、赤沢幸治郎(巻之四彫刻) 、藤木金兵衛(巻之八彫刻) 、市田治郎兵衛(巻之九彫刻) 、丹羽庄三郎(巻之十彫刻) 
読本  1797 (寛政09) 大阪 海部屋勘兵衛・柏原屋嘉兵衛・塩屋忠兵衛・勝尾屋六兵衛 Royal Ontario Museum(ROM) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
L188.1
親子両書誌を表示
ehontaikouki
えほんたいこうき
絵本太閤記 初編(巻之一・二・三・四)
武内確斎(作) 、玉山〈1〉(画) 
源重直(序) 
読本  1797 (寛政09) 大阪 海部屋勘兵衛・柏原屋嘉兵衛・塩屋忠兵衛・勝尾屋六兵衛 Royal Ontario Museum(ROM) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
L188.2
親子両書誌を表示
ehontaikouki
えほんたいこうき
絵本太閤記 初編(巻之五・六・七・八)
武内確斎(作) 、玉山〈1〉(画) 
 
読本  1797 (寛政09) 大阪 海部屋勘兵衛・柏原屋嘉兵衛・塩屋忠兵衛・勝尾屋六兵衛 Royal Ontario Museum(ROM) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
L188.3
親子両書誌を表示
ehontaikouki
えほんたいこうき
絵本太閤記 初編(巻之九・十・十一・十二)
武内確斎(作) 、玉山〈1〉(画) 
法橋玉山(画図) 、十時梅厓(永島文学十時)(跋) 、井上治兵衛(巻之一・二・六・七・十一彫刻) 、多田辰五郎(巻之三・五・十二彫刻) 、赤沢幸治郎(巻之四彫刻) 、藤木金兵衛(巻之八彫刻) 、市田治郎兵衛(巻之九彫刻) 、丹羽庄三郎(巻之十彫刻) 
読本  1797 (寛政09) 大阪 海部屋勘兵衛・柏原屋嘉兵衛・塩屋忠兵衛・勝尾屋六兵衛 Royal Ontario Museum(ROM) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
ナ407630001‐0006 ehonkatakiuchimatsuyamabanashi
えほんかたきうちまつやまばなし
絵本敵討待山話 
談洲楼焉馬(作) 、歌川豊国(画) 
 
  1804 (享和4) 勝尾屋六兵衛〈大坂〉、西宮彌兵衞〈江戸〉、石渡利助〈江戸〉、石渡佐助〈江戸〉 国文学研究資料館 HP
国文研ID
国文研検索
NIJL閲覧
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
0098-0514 isemonogatari
いせものがたり
伊勢物語 
 
 
  12 勝尾屋六兵衛〈浪華〉 国文学研究資料館鉄心斎 HP
提供:国文学研究資料館HP
       新規検索      Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.