《ARC古典籍ポータルデータベース》 検索結果:28 件の内 1件目から28 件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索      
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-0089 imayou momoyoguruma
いまよう》ももよぐるま
今様》百夜車 
(音揃成両勘大寄: 第二番目序幕)
瀬川如皐(述) 、芳幾(画) 
【演者】戸隠山の鬼女実は淵辺太郎友光〈〉中村 芝翫 、北畠少将顕家〈〉沢村 訥升 、下部駒平〈〉中村 駒十郎 
長唄正本 
絵表紙 
江戸 丸屋鉄次郎
1868 (慶応04) 09・21 江戸 中村座・守田座
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
07-0860 tatsumihakkei shinmomoyoguruma
たつみはっけい、しんももよぐるま
巽八景 附新百夜車 
 
杵屋六左衛門(章) 、立川焉馬(述) 、瀬川如皐(述) 
長唄正本  1914 (大正03) 01・ 東京 伏見屋善六 再版

上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-0860-02
親子両書誌を表示
imayou momoyoguruma
いまよう》ももよぐるま
今様》百夜車 
(音揃成両勘大寄: 第二番目序幕)
瀬川如皐(述) 
【演者】戸隠山の鬼女実は淵辺太郎友光〈〉中村 芝翫 、北畠少将顕家〈〉沢村 訥升 、下部駒平〈〉中村 駒十郎 
長唄正本 
絵表紙 
1914 (大正03) 01・吉 東京 伏見屋善六 再版
江戸
1868 (慶応04) 09・21 江戸 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-1533 momoyoguruma
ももよぐるま
百夜車 上下
 
【演者】〈〉市村 羽左衛門 
長唄正本 
絵表紙 
再板
江戸 沢村屋利兵衛
1765 (明和02) 07・15 江戸 市村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-1534 momoyoguruma
ももよぐるま
百夜車 上下
 
【演者】〈〉市村 羽左衛門 
長唄正本 
絵表紙 
江戸 沢村屋利兵衛
1765 (明和02) 07・15 江戸 市村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-1535 momoyoguruma
ももよぐるま
百夜車 上下
柳々斎豊久(画) 
【演者】〈〉市村 羽左衛門 
長唄正本 
絵表紙 
再板
江戸 沢村屋利兵衛
1765 (明和02) 07・15 江戸 市村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-1536 momoyoguruma
ももよぐるま
百夜車 上下
 
【演者】〈〉市村 羽左衛門 
長唄正本 
絵表紙 
江戸 森田屋金蔵
1765 (明和02) 07・15 江戸 市村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-1537 momoyoguruma
ももよぐるま
百夜車 上下
 
【演者】〈〉市村 羽左衛門 
長唄正本 
絵表紙 
江戸 森田屋金蔵
1765 (明和02) 07・15 江戸 市村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-1538 momoyoguruma
ももよぐるま
百夜車 上下
 
【演者】〈〉市村 羽左衛門 
長唄正本 
絵表紙 
江戸 山本平吉、和泉や市兵衛
1765 (明和02) 07・15 江戸 市村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-1540 momoyoguruma
ももよぐるま
百夜車 
 
 
長唄正本  江戸
1765 (明和02) 07・15 江戸 市村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-2317 shōjōmichiyuki momoyoguruma
しょうじょうみちゆき ももよぐるま
少将道行 百夜車 上下
(女夫星逢夜小町: 第一ばん目)
 
【演者】深草の少将〈〉市村 羽左衛門 
長唄正本 
絵表紙 
江戸 富士屋小十郎
1765 (明和02) 07・15 江戸 市村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-2318 shōjōmichiyuki momoyoguruma
しょうじょうみちゆき ももよぐるま
少将道行 百夜車 上下
(女夫星逢夜小町:
巴水(写) 
【演者】深草の少将〈〉市村 羽左衛門 
長唄正本 
絵表紙 
1765 (明和02) 07・15 江戸 市村座 上演 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-2493 imayou momoyoguruma
いまよう》ももよぐるま
今様》百夜車 
(音揃成両勘大寄: 第二番目序幕)
瀬川如皐(述) 、芳幾(画) 
【演者】戸隠山の鬼女実は淵辺太郎友光〈〉中村 芝翫 、北畠少将顕家〈〉沢村 訥升 、下部駒平〈〉中村 駒十郎 
長唄正本 
絵表紙 
江戸 丸屋鉄次郎
1868 (慶応04) 09・21 江戸 中村座・守田座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-3217 momoyoguruma
ももよぐるま
百夜車 上下
 
【演者】〈〉市村 羽左衛門 
長唄正本 
絵表紙 
江戸 森田屋金蔵
1765 (明和02) 07・15 江戸 市村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-3218 momoyoguruma
ももよぐるま
百夜車 上下
 
【演者】〈〉市村 羽左衛門 
長唄正本 
絵表紙 
江戸 森田屋金蔵
1765 (明和02) 07・15 江戸 市村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-3219 momoyoguruma
ももよぐるま
百夜車 上下
 
【演者】〈〉市村 羽左衛門 
長唄正本 
絵表紙 
江戸 森田屋金蔵、山本平吉
1765 (明和02) 07・15 江戸 市村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-3220 momoyoguruma
ももよぐるま
百夜車 
 
 
長唄正本 
字表紙 
江戸 沢村屋利兵衛
1765 (明和02) 07・15 江戸 市村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-5024 momoyoguruma
ももよぐるま
百夜車 
(三升桝勝鬨帳貫: 四建目)
藤本吉兵衛(述) 
【演者】足利中将よし〈〉市川 団十郎 
長唄(名古屋版) 
絵表紙 
名古屋 玉沢屋新七
1846 (弘化03) 11・10 江戸 中村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-5187 momoyoguruma
ももよぐるま
百夜車 上下
(女夫星逢夜小町: 一番目)
 
【演者】〈〉市村 羽左衛門 
長唄(名古屋版) 
絵表紙 
名古屋 美濃屋伊六
1765 (明和02) 07・15 江戸 市村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-5188 momoyoguruma
ももよぐるま
百夜車 上下
(女夫星逢夜小町: 一番目)
 
【演者】〈〉市村 羽左衛門 
長唄(名古屋版) 
絵表紙 
名古屋 美濃屋伊六
1765 (明和02) 07・15 江戸 市村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
C-18
かいぶんきょうか/ももよぐるま
回文狂歌/百余くるま 
 
 
  大阪大学附属図書館 忍頂寺文庫 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
07-7278 momoyoguruma
ももよぐるま
百夜車 上下
 
【演者】〈〉市村 羽左衛門 
長唄正本 
絵表紙 
江戸 多田屋利兵衛
1765 (明和02) 07・15 江戸 市村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
07-7279 momoyoguruma
ももよぐるま
百夜車 
 
 
長唄正本 
字表紙 
江戸 沢村屋利兵衛
1765 (明和02) 07・15 江戸 市村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
07-7565 momoyoguruma
ももよぐるま
百夜車 上下
一番目)
 
【演者】〈〉市村 羽左衛門 
長唄正本 
絵表紙 
江戸 山本平吉、和泉や市兵衛
1765 (明和02) 07・15 江戸 市村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
07-7566 momoyoguruma
ももよぐるま
百夜車 上下
 
【演者】〈〉市村 羽左衛門 
長唄正本 
絵表紙 
再板
江戸 沢村屋利兵衛
1765 (明和02) 07・15 江戸 市村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-4505-03
親子両書誌を表示
shōjōmichiyuki momoyoguruma
しょうじょうみちゆき》ももよぐるま
少将道行》百夜車 
(女夫星逢夜小町: 第一ばん目)
 
【演者】深草少将〈〉市村 羽左衛門 
長唄正本 
絵表紙 
1917 (大正06) 09・18 東京 江戸長唄正本社
江戸 和泉屋権四郎
1765 (明和02) 07・15 江戸 市村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-4505-04
親子両書誌を表示
shōjōmichiyuki momoyoguruma
しょうじょうみちゆき》ももよぐるま
少将道行》百夜車 
(女夫星逢夜小町: 第一ばん目)
 
【演者】深草少将〈〉市村 羽左衛門 
長唄正本 
絵表紙 
1917 (大正06) 09・18 東京 江戸長唄正本社
江戸 和泉屋権四郎
1765 (明和02) 07・15 江戸 市村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
DIGTOKY504530005
ももよぐるま
百夜車 
 
 
  東京大学教養学部国文・漢文学部会黒木文庫 HP
提供:国文学研究資料館HP
       新規検索      Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.