《ARC古典籍ポータルデータベース》 | 検索結果:5 件の内 1件目から5 件目を表示中。 | English mode» |
国文研検索 | ARC閲覧 | 小画像 | 資料番号 | 資料名 | 著者等 | ジャンル | 成立年月日 | 原所蔵者 | |||||||||
|
|
|
|
|
詳細 書誌 |
768.42||C44|| |
horikawanaminotsuzumi ほりかわなみのつづみ 堀川波鼓 |
|
義太夫正本
義太夫正本 |
刊 |
松竹大谷図書館
HP
提供:立命館ARCHP |
||||||
|
|
|
![]() |
|
詳細 書誌 |
K47/Ta65/アC |
horikawanaminotsuzumi ほりかわなみのつづみ 堀川波の鼓 2幕6場 |
近松門左衛門(原作) 、竹柴秀葉(脚色)
|
歌舞伎台本
歌舞伎作品 大正時代 |
1949 (昭和24) 松竹 写 |
松竹大谷図書館
HP
提供:立命館ARCHP |
||||||
|
|
|
![]() |
|
詳細 書誌 |
K49||U77||イ |
[ほりかわなみのつづみ]ほりかわなみつづみ げのまき [堀川波の鼓]堀川波鼓 下の巻 |
近松 門左衛門(作) 、宇野 信夫(脚色+演出)
|
竹本床本
床本 |
1970
(昭和45)
08・29 国立劇場小劇場
使用
1970 (昭和45) 豊竹寿太夫 写 |
松竹大谷図書館 HP | ||||||
|
|
|
|
|
詳細 書誌 |
DIGTOKY50499 |
ほりかわなみのつづみ 堀川波鼓 |
|
東京大学教養学部国文・漢文学部会黒木文庫
HP
提供:国文学研究資料館HP |
||||||||
|
|
|
|
|
詳細 書誌 |
SASANO_061 |
ほりかわなみのつづみ 堀川波鼓 |
|
大阪大学附属図書館
HP
提供:国文学研究資料館HP |