《ARC古典籍ポータルデータベース》 検索結果:16 件の内 1件目から16 件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索      
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.479 gokinaisanbutsuzue
ごきないさんぶつずえ
五畿内産物図会 
故如水亭東野(画) 
 
名物  1921 (大正10) 07・01 だるまや書店 大阪市南区八幡筋西横堀東入 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
hp4101-01
親子両書誌を表示

えほんつれづれぐさ
絵本徒然草 
西川祐信(画) 
 
  1740 (元文05) 01
1738 (元文03) 書林 京寺町松原下ル町 菊屋喜兵衛版 菊屋喜兵衛
UC Berkeley East Asian Library HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
hp4101-02
親子両書誌を表示

えほんつれづれぐさ
絵本徒然草 
西川祐信(画) 
 
  1740 (元文05) 01
1738 (元文03) 書林 京寺町松原下ル町 菊屋喜兵衛版 菊屋喜兵衛
UC Berkeley East Asian Library HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
hp4101-03
親子両書誌を表示

えほんつれづれぐさ
絵本徒然草 
西川祐信(画) 
 
  1740 (元文05) 01
1738 (元文03) 書林 京寺町松原下ル町 菊屋喜兵衛版 菊屋喜兵衛
UC Berkeley East Asian Library HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK01-0175 soushosenjimon
そうしょせんじもん
草書千字文 
巻菱湖(筆) 
 
法帖(正面版)  1876 (明治09) 03・
1836 (天保07)
立命館ARC HP
国文研検索
ORG閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
029/1:MASAOKA
しきぶんこもくろく
子規文庫目録 / 柴田宵曲筆 ; [寒川鼠骨編] 
柴田,宵曲(1897-1966),寒川,鼠骨(1875-1954) 
 
 
029 蔵書目録.総合目録 
1949 08・ [書写地不明] 柴田宵曲 [自筆] 法政大学図書館(正岡子規文庫) HP
国文研検索
ORG閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
911.1/36:MASAOKA
こきんせん
古今選 / 正岡子規自筆 
正岡,子規(1867-1902) 
 
 
911.1 和歌(日本文学) 
[書写地不明] 正岡子規 [写] 法政大学図書館(正岡子規文庫) HP
国文研検索
ORG閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
911.1/37:MASAOKA
ていかきょうみらいき.うちゅうぎん.めいかききがき.おおたどうかんにゅうどうえいかすうしゅ.きょうほうはちみずのとうどしひとまるせんねんきわか.きたのせいこうおんむそう.げんろくじゅうごねんごひゃくしゅ
定家卿未来記 . 雨中唫 . 名謌聞書 . 太田道灌入道詠歌數首 . 享保八癸卯年人丸千年忌和哥 . 北埜聖廣御夢想 . 元禄十五年五百首 
 
 
 
911.1 和歌(日本文学) 
[書写地不明] [書写者不明] 法政大学図書館(正岡子規文庫) HP
国文研検索
ORG閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
911.3/266:MASAOKA
ちどりぎき
ちとりきゝ / [五彩堂桐栖編] 
五彩堂,桐栖 
 
 
911.3 俳諧.俳句(日本文学) 
1801 (享和元) 12・ [書写地不明] [書写者不明] 成立 法政大学図書館(正岡子規文庫) HP
国文研検索
ORG閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
919/18:MASAOKA
ずいろくししゅう
隨録詩集 / [正岡子規自筆] 第1編
正岡,子規(1867-1902) 
 
 
919 漢詩文.日本漢文学 
[書写地不明] [正岡子規] [自筆] 法政大学図書館(正岡子規文庫) HP
国文研検索
ORG閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
919/20:MASAOKA
せっさいおうぶんこうちくそうかか;せっさいおうぶんしょう
節斎翁文稿竹窓夏課 ; 節斎翁文鈔 / 節斎翁 [著] 
森田,節斎(1811-1868),正岡,子規(1867-1902) 
 
 
919 漢詩文.日本漢文学 
[書写地不明] [正岡子規] [写] 法政大学図書館(正岡子規文庫) HP
国文研検索
ORG閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
919/21:MASAOKA
おうけいこうしちゅう.けんなんししょう.ぐしょしんし.とういんそんこう.せいちゅうせんせいぶん.ふらんすしさんそう.かんざんせんせいぶん.そのほかすうへん
王荊公詩註 . 剣南詩鈔 . 虞初新志 . 宕陰存稿 . 西畴先生文 . 法蘭西志賛藪 . 觀山先生文 . 其他数篇 / [正岡子規自筆] 
正岡,子規(1867-1902) 
 
 
919 漢詩文.日本漢文学 
[書写地不明] [正岡子規] [写] 法政大学図書館(正岡子規文庫) HP
国文研検索
ORG閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
919/22:MASAOKA
しょかぶんしゅう
諸家文集 / [正岡子規編] 
正岡,子規(1867-1902) 
 
 
919 漢詩文.日本漢文学 
[書写地不明] [正岡子規] [写] 法政大学図書館(正岡子規文庫) HP
国文研検索
ORG閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
919/23:MASAOKA
ぶんしょう
文抄 / [正岡子規自筆] 
史,震林,正岡,子規(1867-1902) 
 
 
919 漢詩文.日本漢文学 
[書写地不明] [正岡子規] [写] 法政大学図書館(正岡子規文庫) HP
国文研検索
ORG閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
919/24:MASAOKA
さいばんるいしゅう
歳晩類集 / 莞爾生写 
正岡,子規(1867-1902) 
 
 
919 漢詩文.日本漢文学 
1883 [書写地不明] 莞爾生 [写] 法政大学図書館(正岡子規文庫) HP
国文研検索
ORG閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
919/31:MASAOKA
かんざんいこう
觀山遺稿 / [大原觀山著] ; [正岡子規写] 
大原,観山,正岡,子規(1867-1902) 
 
 
919 漢詩文.日本漢文学 
1882 [書写地不明] [正岡子規] [写] 法政大学図書館(正岡子規文庫) HP
       新規検索      Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.