《ARC古典籍ポータルデータベース》 検索結果:41 件の内 1件目から30 件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0967 chakesuikoshuu
ちゃけすいこしゅう
茶家酔古襍 
未詳 
 
茶道  1844 (弘化01) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0314 chuukouhayazomegusa
ちゅうこうはやぞめぐさ
忠孝早染草 初編上・下
山東京山(作) 、歌川国芳(画) 
山東庵京山(作) 、一勇斎国芳(画) 
合巻  1844 (弘化01) 江戸 川口屋宇兵衛(福川堂) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-0279 kaedeguruma
かえでぐるま
楓ぐるま 
左交(述) 
 
長唄正本  1844 (天保15) 09・吉 江戸
1844 (弘化01) 09・27 江戸 市村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-0861 dateyakkomiburinosodenoka
だてやっこみぶりのそでのか
伊達奴身振袖梅 
(吾妻花相馬内裡: 第一番目三立目)
桜田治助 、篠田瑳助 
【演者】小舎人つる丸〈〉坂東 勝次郎 、同かめ丸〈〉坂東 東之助 、経基の鬼女玉水姫〈〉坂東 玉三郎 、伊賀★太郎娘白梅〈〉市川 団之助 、小舎人竜丸〈〉市川 高吉 、同虎丸〈〉市川 らい十 、同梅丸〈〉坂東 百松 、同竹丸〈〉関 鳥?助 
長唄正本 
絵表紙 
江戸 山本重五郎
1844 (弘化01) 11・01 江戸 市村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
JH347 kanringahu
かんりんがふ
閑林画譜 
岡田閑林(画) 
 
  1844 (弘化01) The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JH347-01
親子両書誌を表示
kanringahu
かんりんがふ
閑林画譜 
岡田閑林(画) 
 
  1844 (弘化01) The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JH347-02
親子両書誌を表示
kanringahu
かんりんがふ
閑林画譜 
岡田閑林(画) 
 
  1844 (弘化01) The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JH463 ehononnaimagawa
えほんおんないまがわ
絵本女今川 
葛飾北斎(画) 
 
  1844 (弘化01) The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JIB.481 ehonshuuyou
えほんしゅうよう
画本拾葉 
寺井重房(画) 
雪蕉斎(画工) 、藤江四郎兵衛(彫) 
画譜 、絵手本  1844 (弘化01) 須原屋茂兵衛、山城屋佐兵衛、山形屋伝右衛門、菱屋藤兵衛、井筒屋文助、藤屋九兵衛 The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JIB16
えほんおんないまがわ
絵本女今川 
葛飾北斎(画) 
源瑲(序) 
教訓絵本  1844 (弘化01) 江戸・名古屋 永楽屋東四郎・和泉屋市兵衛 The Metropolitan Museum HP
提供:METHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0314-01
親子両書誌を表示
chūkouhayazomegusa
ちゅうこうはやぞめぐさ
忠孝早染草 初編上
山東京山(作) 、歌川国芳(画) 
山東庵京山(作) 、一勇斎国芳(画) 
合巻  1844 (弘化01) 江戸 川口屋宇兵衛(福川堂) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0314-02
親子両書誌を表示
chuukouhayazomegusa
ちゅうこうはやぞめぐさ
忠孝早染草 初編下
山東京山(作) 、歌川国芳(画) 
山東庵京山(作) 、一勇斎国芳(画) 
合巻  1844 (弘化01) 江戸 川口屋宇兵衛(福川堂) 立命館ARC HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2562366

校刻日本外史 22巻 
頼山陽 
 
  1844 (弘化01) 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2562367

校刻日本外史 22巻 
頼山陽 
 
  1844 (弘化01) 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2562368

校刻日本外史 22巻 
頼山陽 
 
  1844 (弘化01) 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2562369

校刻日本外史 22巻 
頼山陽 
 
  1844 (弘化01) 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2562370

校刻日本外史 22巻 
頼山陽 
 
  1844 (弘化01) 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2562371

校刻日本外史 22巻 
頼山陽 
 
  1844 (弘化01) 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2562372

校刻日本外史 22巻 
頼山陽 
 
  1844 (弘化01) 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2562373

校刻日本外史 22巻 
頼山陽 
 
  1844 (弘化01) 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2562374

校刻日本外史 22巻 
頼山陽 
 
  1844 (弘化01) 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2562375

校刻日本外史 22巻 
頼山陽 
 
  1844 (弘化01) 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2562376

校刻日本外史 22巻 
頼山陽 
 
  1844 (弘化01) 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2562377

校刻日本外史 22巻 
頼山陽 
 
  1844 (弘化01) 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2608111

校刻日本外史 22巻 
頼山陽 
 
  1844 (弘化01) 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2536781

滑稽五穀太平記 2巻 
戯作舎鬼笑 作 、歌川国直 画 
 
  1844 (弘化01) 山田屋佐助 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2542748

新製輿地全圖 
箕作省吾 [作] 
 
  1844 (弘化01) 国会図書館 HP
国文研検索
PDF
ORG縮小
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
文庫20_00433
たいせいわかんしょがしゅうらん
大成和漢書画集覧 
広覚道人 [編] 
 
 
伊地知鐵男文庫 
1844 (弘化01) 早稲田大学図書館 HP
提供:早稲田大学図書館古典籍総合DBHP
国文研検索
PDF
ORG縮小
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
文庫31_A1196
あさかわ
あさかは 
流芳 [編] 
 
 
雲英文庫 
1844 (弘化01) 早稲田大学図書館 HP
提供:早稲田大学図書館古典籍総合DBHP
国文研検索
PDF
ORG縮小
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
文庫31_E0133
わかんろうえいしゅう
和漢朗詠集 巻下
[藤原公任] [撰] 
 
 
雲英文庫 
1844 (弘化01) 早稲田大学図書館 HP
提供:早稲田大学図書館古典籍総合DBHP
       新規検索 次ページ> 最後»  Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.