《ARC古典籍ポータルデータベース》 検索結果:8 件の内 1件目から8 件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索      
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
19_74 tokusho
とくしょ
読書独是 
沢辺北溟(手記) 
 
 
04 丹後国諸家の著書 、伝記 、墨蹟 、資料/19 沢辺北溟の自筆稿本著書 、墨蹟 、資料/ 
舞鶴市糸井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
19_75 tokusho
とくしょ
読書独是 上下 草稿 
沢辺北溟(手記) 
 
 
04 丹後国諸家の著書 、伝記 、墨蹟 、資料/19 沢辺北溟の自筆稿本著書 、墨蹟 、資料/ 
舞鶴市糸井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧 PDF
ORG縮小
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
イ17_00112 tokusho jūrokkan

読書十六観 
陳 継儒:1558-1639(chin keiju) 
陳継儒 著 
 
古典籍 / 服部文庫 / 服部南郭 / 儒学・漢詩 / 漢籍 
早稲田大学図書館 (Waseda University Library) HP
提供:早稲田大学図書館古典籍総合DBHP
国文研ID
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms2398 Tokushoku Shogaku kagyō shidai
とくしょく  しょがくかぎょうしだい
読書矩 初学課業次第 
(読書矩)【著者】佐藤坦(=佐藤一斎) 
 
 
010401 、総記 、随叢 、雑筆 、〔鶚哲292〕 
1800~1868 (近世後期) 転写本
1821 (文政4)
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研ID
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms2399 Tokushoku Hakurokudō shoin keiji
とくしょく はくろくどうしょいんけいじ
読書矩・白鹿洞書院掲示 
(読書矩)【著者】古賀侗庵;(白鹿洞書院掲示)【著者】佐藤一斎 
 
 
010401 、総記 、随叢 、雑筆 、〔鶚哲293〕 
1868~1912 (明治) 転写本
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研ID
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms2400 Tokushoku
とくしょく
読書矩 
【著者】古賀侗庵 
【旧書写者】三島中洲 
 
010401 、総記 、随叢 、雑筆 、〔鶚哲291〕 
1868~1912 (明治) 転写本
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研ID
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms2401 Tokusho ruishō
とくしょるいしょう
読書類抄 
 
 
 
010403 、総記 、随叢 、雑抄 、〔鶚哲269〕 
1800~1868 (近世後期) 抜書
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研ID
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms2402 Tokusho yojinroku
とくしょよじんろく
読書余塵録 
 
 
 
010401 、総記 、随叢 、雑筆 、〔鶚史166〕 
1800~1868 (近世後期)
原本
UC Berkeley East Asian Library HP
       新規検索      Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.