《ARC古典籍ポータルデータベース》 検索結果:13 件の内 1件目から13 件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索      
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
02ロ09 seikainamitatsunomiyako
せいかいなみたつのみやこ
青海波竜宮 
十返舎一九(作) 、(画) 
 
黄表紙 、浦島太郎 
01 丹後国内伝説に関する資料/02 水之江浦島太郎伝記/(ロ)黄表紙・合巻 
1796 (寛政08) 和泉屋 市兵衛 舞鶴市糸井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
十三21-032 seikasanjintanzaku
せいかさんじん たんざく
[清可山人短冊] 
清可山人 
 
  舞鶴市糸井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
24_12 seikaenshibunzakkou
せいかえんしぶんざっこう
静香園詩文雑稿 
増山守正(編) 、久保田米遷(画) 
 
 
04 丹後国諸家の著書 、伝記 、墨蹟 、資料/24 増山守正の著書 、資料/ 
増山持正発行 舞鶴市糸井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
T1A0/13/17 seikasanjikyou
せいかさんじきょう
正訛三字経 
 
 
 
往来物 
東京学芸大学附属図書館望月文庫 HP
提供:東京学芸大学附属図書館HP
国文研検索
ORG検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
SJ187 seika
せいか
精華 
古谷紅麟(著) 
 
  1905 (明治38) 4 京都 山田芸艸堂 発行 The British Museum HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
Lisa0023 Seika
せいか
精華 第二編 dainihen
 
 
図案  L.Pevtzow HP
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-01セ001 seikasenseihyakunentsuitoushitanzakuchou
せいかせんせいひゃくねんついとうしたんざくちょう
惺窩先生百年追悼詩短冊帖 
 
 
 
04-01/セ/01貴別 
京都大学附属図書館 HP
国文研ID
国文研検索
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
JIB.900 seikajō
せいかじょう
精華帖 乾・坤
春琴( 浦上春琴 ) ・公長( 上田公長 ) 等(画) 
 
画帖  1847 (弘化04) 西沢長兵衛 The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
JIB.900-01
親子両書誌を表示
seikajō
せいかじょう
精華帖 
春琴( 浦上春琴 ) ・公長( 上田公長 ) 等(画) 
海屋生(序) 、春琴・公長・岸駒・呉山・黄清暉・不考?・景文・珉堂・蘭春翁・画所預従四位下土佐守藤原光孚(画) 
画帖 、画譜  The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
JIB.900-02
親子両書誌を表示
seikajō
せいかじょう
精華帖 
春琴( 浦上春琴 ) ・公長( 上田公長 ) 等(画) 
長門介岸慶・文波?・椿年・岡豊彦・松谷幽人・竹山・公★・桜?逸寛・★★ 、孔寅(画) 
画帖 、画譜  1847 (弘化04) 西沢長兵衛 The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms1571 Ikenobōryū seika hyakkashiki
いけのぼうりゅうせいかひゃっかしき
池之坊流生華百花式 
 
【書写者】梅薫斎一遊 
 
160400 、諸芸 、華道 、〔宗ト221〕 
1868~1912 (明治期) 版本写ヵ
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms1743 Zuiryū-kō seika
ずいりゅうこうせいか
瑞龍公世家 
【著者】谷寛得 
 
 
070206 、歴史 、日本史 、伝記 、〔鶚史364〕 
1800~1868 (近世後期) 転写本
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研ID
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms2538 Ikun seikaron
いくんせいかろん
遺訓正花論 
 
【書写者:帰一坊 
 
050502 、文学 、俳諧 、俳論・作法 、〔鶚歌172〕 
1810 (文化7) 転写本
UC Berkeley East Asian Library HP
       新規検索      Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.