《ARC古典籍ポータルデータベース》 検索結果:17 件の内 1件目から17 件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索      
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
霞亭0018 sazareishi
さざれいし
さゝれ石 
 
 
御伽草子  東京大学附属図書館霞亭文庫 HP
提供:東京大学附属図書館HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
04-0258 sazareishiiwaonotsurukame sonomamanikuruwahakkei
さざれいしいわおのつるかめ、そのままにくるわはっけい
細石巌鶴亀、其侭廓八景 
狂言堂左交 、柳井隣(述)(内題下)  
【演者】常磐津小文字太夫(内題下)  、岸沢式佐(節付)(内題下)  
常磐津正本 
稽古本 
東京 坂川平四郎(さか川平四郎)
1861 (文久01) 03・
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0258a
親子両書誌を表示
sazareishiiwaonotsurukame
さざれいしいわおのつるかめ
細石巌鶴亀 
狂言堂左交(述)(内題下) 
【演者】常磐津小文字太夫(内題下) 、岸沢式佐(節付)(内題下) 
常磐津正本 
青表紙 
東京 坂川平四郎(さか川平四郎)
1861 (文久01) 03・
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
04-0259 sazareishiiwaonotsurukame sonomamanikuruwahakkei
さざれいしいわおのつるかめ、そのままにくるわはっけい
細石巌鶴亀、其侭廓八景 
狂言堂左交 、柳井隣(述)(内題下)  
【演者】常磐津小文字太夫(内題下)  、岸沢式佐(節付)(内題下)  
常磐津正本 
稽古本 
東京 坂川平四郎
1861 (文久01) 03・
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0259a
親子両書誌を表示
sazareishiiwaonotsurukame
さざれいしいわおのつるかめ
細石巌鶴亀 
狂言堂左交(述)(内題下) 
【演者】常磐津小文字太夫(題簽・内題下) 、岸沢式佐(節付)(内題下) 
常磐津正本 
稽古本 
東京 坂川平四郎
1861 (文久01) 03・
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
04-0260 sazareishiiwaonotsurukamesonomamanikuruwahakkei
さざれいしいわおのつるかめ、そのままにくるわはっけい
細石巌鶴亀、其侭廓八景 
狂言堂左交 、柳井隣(述)(内題下)  
【演者】常磐津小文字太夫(内題下)  、岸沢式佐(節付)(内題下)  
常磐津正本 
稽古本 
東京 さか川平四郎
1861 (文久01) 03・
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0260a
親子両書誌を表示
sazareishiiwaonotsurukame
さざれいしいわおのつるかめ
細石巌鶴亀 
狂言堂左交(述)(内題下) 
【演者】常磐津小文字太夫(内題下) 、岸沢式佐(節付)(内題下) 
常磐津正本 
稽古本 
東京 さか川平四郎
1861 (文久01) 03・
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0713b
親子両書誌を表示
sazareishiiwaonotsurukame
さざれいしいわおのつるかめ
細石巌鶴亀 
狂言堂左交(述)(内題下) 
【演者】常磐津小文字太夫(内題下) 、岸沢式佐(節附)(内題下) 
常磐津正本 
稽古本 
東京 坂川平四郎 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-1052 sazareishiiwaonotsurukame
さざれいしいわおのつるかめ
細石巌鶴亀 
調湖庵(述)(内題下) 
【演者】岸沢古式部(内題下) 
常磐津正本 
絵表紙 
1861 (文久01) 03・ 江戸 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
nakai0487 sazareishi
さざれいし
三座例遺誌 
 
 
歌舞伎 、随筆  1803 (享和03) 中井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1707 sazareishi nyōhitsu
さざれいし にょうひつ
佐々礼石  女筆 上のみ
長谷川妙貞 
 
書道  1713 (正徳03) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
shiBK02-0129-02
親子両書誌を表示
sazareishiiwaonotsurukame
さざれいしいわおのつるかめ
細石巌鶴亀 
 
 
浄瑠璃正本 
常磐津正本 
名古屋
上演
立命館ARC(白樺文庫) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
複数
巻有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1720 sazareishi
さざれいし
佐々礼石 中編・下編
長谷川妙貞 
 
書道  1713 (正徳03) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
774/WS/16 sazareishigotaiheiki
さざれいしごたいへいき
硝後太平記 
 
 
絵入狂言本  京都 八文字屋八左衛門
1710 (宝永07) 07 京都 夷屋松太夫(山下亀之丞) 上演
東京都立中央図書館 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研検索
掲載頁閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
BN04502491-02_264 sazareishigotaiheiki
さざれいしごたいへいき
硝後大平記 
 
 
絵入狂言本 
横本 
1710 (宝永07) 01 京都 「脚色余録」三編下巻 HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1720-1
親子両書誌を表示
sazareishi
さざれいし
佐々礼石 
 
 
  Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1720-2
親子両書誌を表示
sazareishi
さざれいし
佐々礼石 
長谷川妙貞 
 
  Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
       新規検索      Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.