ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

8 件の内 1 件目から 8件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. NDL-1311150 CoGNo. NDL-1311150 Co重複: 1 AlGNo. NDL-1311150 Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185608 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、辰八 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 057:062/01;01 異版
作品名1 「七伊呂波拾遺」 ( ななつ いろは しゅうい ) 1印No. 0698 1板元No. 0754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字 ト 山口
作品名2 「十拾拾十十拾拾」「十帖源氏」「物草太郎」 ( じゅう、じゅうじょう げんじ、ものぐさたろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  「収載資料名:俳優似顔東錦絵」  画題 物草太郎  シリーズNo. 清書七ツ伊呂波 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7637 CoGNo. arcUP7637 Co重複: 1 AlGNo. arcUP7637 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国安〈1〉 絵師Roma Utagawa Kuniyasu 落款印章 国安画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「物草太郎  □ 坂東三津五郎」 ( ものぐさたろう ばんどうみつごろう ) 1印No. 1板元No. 0334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  台詞入  画題 物草太郎  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7638 CoGNo. arcUP7637 Co重複: 1 AlGNo. arcUP7637 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国安〈1〉 絵師Roma Utagawa Kuniyasu 落款印章 国安画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「かつらき ● 瀬川菊之丞」 ( かつらぎ せがわきくのじょう ) 1印No. 1板元No. 0334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 物草太郎  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. tnm-C0037121 CoGNo. tnm-C0037121 Co重複: 1 AlGNo. tnm-C0037121 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 写楽 絵師Roma 落款印章 東洲斎写楽画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大谷徳次」 ( ) 1印No. 1板元No. 481 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 物草太郎  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1455-42a CoGNo. RV-1455-42a Co重複: 1 AlGNo. RV-1455-42a Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1861 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 酉十二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 008:010/01;01 異版
作品名1 「擬絵当合」 ( なぞらえ えとあわせ ) 1印No. 0486 1板元No. 0153 1板元名 恵比須屋 庄七 板元文字 てりふり丁 ゑひすや
作品名2 「辛」「物草太郎」「葛城」 ( かのと、ものぐさたろう、かつらぎ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題 物草太郎  シリーズNo. 擬絵当合(十干) 資料部門 浮世絵
作品No. RV-360-2351a CoGNo. RV-360-2351a Co重複: 1 AlGNo. RV-360-2351a Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182503 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「物くさ太郎 坂東三津五郎」 ( ものぐさたろう ばんどうみつごろう ) 1印No. 1板元No. 828 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 物草太郎  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-360-6937 CoGNo. RV-360-6937 Co重複: 1 AlGNo. RV-360-6937 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182503 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「物くさ太郎 坂東三津五郎」 ( ものぐさたろう ばんどうみつごろう ) 1印No. 1板元No. 828 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 物草太郎  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-360-6938 CoGNo. RV-360-6937 Co重複: 1 AlGNo. RV-360-6937 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182503 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「かつらき 瀬川菊之丞」 ( かつらぎ せがわきくのじょう ) 1印No. 1板元No. 0828 1板元名 若松屋 与四郎 板元文字 若松
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 物草太郎  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-1311150 配役 物草太郎 〈1〉中村 福助  〈2〉尾上 菊次郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政03 08・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP7637 配役 物草太郎 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 物ぐさ太郎 よみ ものぐさたろう 場立 第一番目
外題 物ぐさ太郎 よみ ものぐさたろう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 03・05 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP7638 配役 かつらき 〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 物ぐさ太郎 よみ ものぐさたろう 場立 第一番目
外題 物ぐさ太郎 よみ ものぐさたろう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 03・05 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. tnm-C0037121 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1455-42a 配役 物草太郎 〈13〉市村 羽左衛門 葛城 〈1〉市川 新車
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久01 12・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. RV-360-2351a 配役 物くさ太郎 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 物ぐさ太郎 よみ ものぐさたろう 場立 後日狂言
外題 物ぐさ太郎 よみ ものぐさたろう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 03・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. RV-360-6937 配役 物くさ太郎 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 物ぐさ太郎 よみ ものぐさたろう 場立 後日狂言
外題 物ぐさ太郎 よみ ものぐさたろう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 03・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. RV-360-6938 配役 かつらき 〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 物ぐさ太郎 よみ ものぐさたろう 場立 後日狂言
外題 物ぐさ太郎 よみ ものぐさたろう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 03・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. NDL-1311150  
画中文字
組解説 個別解説 「十ぜうげんじ」「物草太郎」(目録)
組備考 個別備考
作品No. arcUP7637  
画中文字 「○サア そふやわらかに出やんすりやわしはしらぬ事ながら人のうはさに聞及んだ方角をいわふかへ」「□サヽ 夫か聞たい とふじや/\」「○去る御方の御咄しには落人の身に隠レ家は気の播磨潟 ちとせふる松の本といふ所」「□ムヽソリヤ高砂の事で有ふ」「○サア その高砂にゐられたはたつた一日」「□夫からそこを出汐の此浦舟に帆を上て月の都の片辺り」「○日暮の里に着れたげな」「□日暮のさとゝは鞍馬の事 そのくらまはくらく共「○はつと灯てらす里」「□夫は油の小路の事 されよ そこにも忍びかね」「□行先千枝に紅葉する袍の里は御存しか」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7638  
画中文字 「■ヲゝサ 錦の小路の事 それは古郷のはれ小袖」「●是は旅寐の仇枕 一夜二夜もいつしかに九十九夜になつたけな」「■それは深草鶉なく」「●野へのすゝきにあらね共往来見かけて二階からちよい/\/\と小手まねく」「■夫こそ吉田を通りかけ 実時ならぬ色と香の花を咲すはお室の事」「●サア 室町のしるべの方 爰にもわづかすみ染の」「■店といふたは衣の棚」「●狼ならですさまじき 牙月のわの海道へ」「■猪の熊通りといふ事か」「●夫から女房のしやべる里」「■荒神口に極つた」「●そこらが鳥居を三度まで ひらりと越た狐の旦那は」「■いなりの当りニゐるとの事か」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. tnm-C0037121  
画中文字
組解説 個別解説 傾城三本傘【時代】江戸時代_18c
組備考 個別備考
作品No. RV-1455-42a  
画中文字
組解説 嘉永05年出版と文久01年出版で完成する「十干」の揃物。ほかに「十二支」の揃物有り。十干の10枚の内、「乙」「戊」「己」「辛」の4枚が文久01年出版、それ以外は嘉永05年の出版。01甲(御曹子牛若丸 熊坂長範)・02乙(安部貞任 同宗任)・03丙(犬山道節 犬川荘助)・04丁(奥州 巴之丞)・05戊(児雷也 勇美之助)・06己(団七九郎兵衛 三河屋義平治)・07庚(梅の由兵衛 源兵衛堀の源兵衛)・08辛(物草太郎 葛城)・09壬(樋口兼光 秩父重忠)・10癸(八重垣姫 武田勝頼) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-360-2351a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-360-6937  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-360-6938  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-1311150 所蔵者名 国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. arcUP7637 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7638 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. tnm-C0037121 所蔵者名 東京国立博物館(TNM) 所蔵者資料No. 列品番号:A-10569_508 蔵印
所蔵者URL https://www.tnm.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright©2004-2016 Tokyo National Museum. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1841
作品No. RV-1455-42a 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1455-42a 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-360-2351a 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-360-2351a 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-360-6937 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-360-6937 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-360-6938 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-360-6938 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.