ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

90 件の内 26 件目から 55件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP7210 CoGNo. arcUP7210 Co重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 長谷川 貞信画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 官許 第五十六号、大坂心才橋塩町角 新聞局 前田武八郎印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 056:001/01;01 異版
作品名1 「錦画百事新聞」 ( にしきえひゃくじしんぶん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 編輯代理 金井徳兵衛、印刷人 前田喜次郞
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 新聞錦絵  報道絵  上方絵  画題 身代限り  投身自殺  シリーズNo. 錦画百事新聞 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7211 CoGNo. arcUP7211 Co重複: 1 出版年: 明治 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 小信改 二代貞信画 彫師摺師 ホリ 平三 画中文字人名 - 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 016:001/01;01 異版
作品名1 「新聞図会」 ( しんぶんずえ ) 1印No. 1板元No. 0741 1板元名 八尾屋 善助 板元文字 八尾善板
作品名2 「第十六号」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 新聞錦絵  報道絵  上方絵  画題 押付心中  シリーズNo. 新聞図絵 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7212 CoGNo. arcUP7212 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 小信改 二代貞信画 彫師摺師 画中文字人名 狸々堂主人、九化 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「新聞図会」 ( しんぶんずえ ) 1印No. 1板元No. 0741 1板元名 八尾屋 善助 板元文字 新町 八尾善板
作品名2 「第壱号」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 新聞錦絵  報道絵  上方絵  画題 埋蔵金  シリーズNo. 新聞図会 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7213 CoGNo. arcUP7213 Co重複: 1 出版年: 明治 (1868) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 002:001/01;01 異版
作品名1 「大日本国絵入新聞」 ( だいにっぽんえいりしんぶん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 [第二号」「日々新聞」「九百卅九号」 ( にちにちしんぶん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 新聞錦絵  報道絵  画題 幽霊餅  シリーズNo. 大日本絵入新聞 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7214 CoGNo. arcUP7214 Co重複: 1 出版年: 明治 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 鈴木年基 絵師Roma 落款印章 雷斎写(「★」) 彫師摺師 ホリ徳 画中文字人名 濁流亭泥水 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 018:001/01;01 異版
作品名1 「新聞図会」 ( しんぶんずえ ) 1印No. 1板元No. 0741 1板元名 八尾屋 善助 板元文字 新町 八尾善板
作品名2 「第十八号」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 新聞錦絵  報道絵  上方絵  画題 任侠の自刃  シリーズNo. 新聞図会 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7215 CoGNo. arcUP7215 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 鈴木年基 絵師Roma 落款印章 鈴木雷斎(「★」) 彫師摺師 画中文字人名 濁流亭泥水 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 023:001/01;01 異版
作品名1 「新聞図会」 ( しんぶんずえ ) 1印No. 1板元No. 0741 1板元名 八尾屋 善助 板元文字 新町 八尾善板
作品名2 「第廿三号」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 新聞錦絵  報道絵  上方絵  画題 盗賊  シリーズNo. 新聞図会 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7216 CoGNo. arcUP7216 Co重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳滝 絵師Roma 落款印章 芳滝画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 011:001/01;01 異版
作品名1 「大阪錦絵新聞」 ( おおさか にしきえ しんぶん ) 1印No. 1板元No. 0046 1板元名 石川屋 和助ヵ 板元文字 石和板ヵ
作品名2 「第十一号」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 新聞錦絵  錦絵新聞  報道絵  時事絵  上方絵  画題   シリーズNo. 大阪錦絵新聞 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7217 CoGNo. arcUP7217 Co重複: 1 出版年: 明治08 (1875) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳滝 絵師Roma 落款印章 略誌画図 芳滝画 彫師摺師 画中文字人名 笹木 芳滝 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 004:001/01;01 異版
作品名1 「明治八年」「大阪錦画新聞」 ( めいじはちねん、おおさか にしきえ しんぶん ) 1印No. 1板元No. 0046 1板元名 石川屋 和助 板元文字 版元 石和
作品名2 「第四号」「おりん」 ( おりん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 新聞錦絵  錦絵新聞  報道絵  時事絵  上方絵  画題   シリーズNo. 大阪錦画新聞 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7218 CoGNo. arcUP7218 Co重複: 1 出版年: 明治08 (1875) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳滝、芳光 絵師Roma 落款印章 笹木芳滝誌、芳光画、新聞局属画、編輯 笹木嘉蔵 彫師摺師 彫浅二郎 画中文字人名 笹木 芳滝 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 030:001/01;01 異版
作品名1 「大阪錦絵新聞」 ( おおさか にしきえ しんぶん ) 1印No. 1板元No. 0046 1板元名 石川屋 和助 板元文字 石和板、石川和助板
作品名2 「第卅号」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 新聞錦絵  報道絵  上方絵  画題 狐を乗せた車夫  シリーズNo. 大阪錦絵新聞 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7219 CoGNo. arcUP7219 Co重複: 1 出版年: 明治08 (1875) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳滝 絵師Roma 落款印章 芳滝画 彫師摺師 画中文字人名 正情堂 九化 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 014:001/01;01 異版
作品名1 「明治八年」「大阪錦画新聞」 ( めいじはちねん、おおさか にしきえ しんぶん ) 1印No. 1板元No. 0046 1板元名 石川屋 和助 板元文字 石和梓
作品名2 「第十四号」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 新聞錦絵  錦絵新聞  報道絵  時事絵  上方絵  画題   シリーズNo. 大阪錦画新聞 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7220 CoGNo. arcUP7220 Co重複: 1 出版年: 明治08 (1875) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳滝 絵師Roma 落款印章 略誌画図 芳滝画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大阪錦画」 ( おおさかにしきえ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「明治八年」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 新聞錦絵  報道絵  上方絵  画題 密通  盗賊  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7221 CoGNo. arcUP7221 Co重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳滝 絵師Roma 落款印章 芳滝画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 003:001/01;01 異版
作品名1 「大阪錦絵新話」 ( おおさかにしきえしんわ ) 1印No. 1板元No. 0034 1板元名 阿波屋 文蔵 板元文字 阿波文板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 新聞錦絵  報道絵  上方絵  画題 童子の詠歌  シリーズNo. 大阪錦絵新話 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7222 CoGNo. arcUP7222 Co重複: 1 出版年: 明治08 (1875) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳滝 絵師Roma 落款印章 浪花画工 芳滝述(よし玉印) 彫師摺師 画中文字人名 笹木 芳滝 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 033:001/01;01 異版
作品名1 「大阪錦絵新聞」 ( おおさか にしきえ しんぶん ) 1印No. 1板元No. 0741 1板元名 八尾屋 善助 板元文字 八尾善板
作品名2 「第卅三号」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 新聞錦絵  錦絵新聞  報道絵  時事絵  上方絵  画題 歌舞伎舞台上での火事  石橋  シリーズNo. 大阪錦絵新聞 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7223 CoGNo. arcUP7223 Co重複: 1 出版年: 明治08 (1875) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳滝 絵師Roma 落款印章 芳滝画 彫師摺師 画中文字人名 正情堂 九化 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 011:001/01;01 異版
作品名1 「明治八年」「大阪錦画新聞」 ( めいじはちねん、おおさか にしきえ しんぶん ) 1印No. 1板元No. 0046 1板元名 石川屋 和助 板元文字 石和板
作品名2 「第十一号」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 新聞錦絵  錦絵新聞  報道絵  時事絵  上方絵  画題 中村宗十郎歌舞伎興行  シリーズNo. 大阪錦画新聞 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7224 CoGNo. arcUP7223 Co重複: 1 出版年: 明治08 (1875) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳滝 絵師Roma 落款印章 芳滝画 彫師摺師 画中文字人名 正情堂 九化 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 011:001/01;01 異版
作品名1 「明治八年」「大阪錦画新聞」 ( めいじはちねん、おおさか にしきえ しんぶん ) 1印No. 1板元No. 0046 1板元名 石川屋 和助 板元文字 石和板
作品名2 「第十一号」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 新聞錦絵  錦絵新聞  報道絵  時事絵  上方絵  画題   シリーズNo. 大阪錦画新聞 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7916 CoGNo. arcUP7916 Co重複: 1 出版年: 明治08 (1875) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳滝 絵師Roma 落款印章 芳滝 彫師摺師 画中文字人名 正情堂 九化 改印 判型 続方向 作品位置 012:001/01;01 異版
作品名1 「明治八年」「大阪錦画新聞」 ( めいじはちねん、おおさか にしきえ しんぶん ) 1印No. 1板元No. 0046 1板元名 石川屋 和助 板元文字 石和板
作品名2 「第十二号」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 新聞錦絵  錦絵新聞  報道絵  時事絵  上方絵  画題   シリーズNo. 大阪錦画新聞 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7964 CoGNo. arcUP7964 Co重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 小信改 二代貞信画 彫師摺師 ホリ 忠治 画中文字人名 江湖堂真文 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「日々新聞」 ( にちにちしんぶん ) 1印No. 1板元No. 0829 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字 綿政板
作品名2 「第拾六号」 ( ) 2印No. 2板元No. 0614 2板元名 富士屋 政七 板元備考
分類 新聞錦絵  報道絵  上方絵  画題 船火事  シリーズNo. 日々新聞 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8003 CoGNo. arcUP8003 Co重複: 1 出版年: 明治08 (1875) 月日 地: 大阪 出版備考: 以降 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 貞信(★) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 横長判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「京都大和御幸ノ内」 ( きょうとやまとぎょうこうのうち ) 1印No. 1板元No. 1板元名 金井 徳兵衛 板元文字 編輯出版人 第三大区六小区新町南通一丁目十一番地 金井徳兵衛
作品名2 「神戸御着港之図」 ( こうべごちゃっこうのず ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 時事絵  報道絵  行幸図  上方絵  画題 明治天皇  巡幸  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8004 CoGNo. arcUP8004 Co重複: 1 出版年: 明治05 (1872) 月日 地: 大阪 出版備考: 頃ヵ 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 小信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 横長判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「仁徳皇帝御乗船 御行粧」 ( にんとくこうていごじょうせん ごこうしょう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 大清 板元文字 大清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 歴史画  見立絵  時事絵  報道絵  行幸図  上方絵  画題 仁徳天皇  明治天皇巡幸  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8139 CoGNo. arcUP8139 Co重複: 1 出版年: 明治10 (1877) 月日 10・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 187710.01 )
絵師略称 後藤芳景 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「西南暴徒鎮定凱陣之将校天盃ヲ賜フ図」 ( せいなんぼうとちんていがいじんのしょうこうてんぱいをたまうず ) 1印No. 1板元No. 1板元名 前田 喜兵衛 板元文字
作品名2 「野津少将」「谷少将」「鳥尾中将」「西郷中将」「大久保参議」「大隅参議」「三条太政大臣」「楠木正隆」「伊東参議」「岩倉右大臣」「大木参議」 ( のづしょうしょう、たにしょうしょう、とりおちゅうじょう、さいごうちゅうじょう、おおくぼさんぎ、おおくまさんぎ、さんじょうだじょうだいじん、くすもとまさたか、いとうさんぎ、いわくらうだいじん、おおきさんぎ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戦争絵  報道絵  時局絵  上方絵  画題 西南戦争  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8140 CoGNo. arcUP8139 Co重複: 1 出版年: 明治10 (1877) 月日 10・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 後藤芳景 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (「西南暴徒鎮定凱陣之将校天盃ヲ賜フ図」) ( せいなんぼうとちんていがいじんのしょうこうてんぱいをたまうず ) 1印No. 1板元No. 1板元名 前田 喜兵衛 板元文字
作品名2 「寺島参議」「有栖川二品親王」 ( てらじまさんぎ、ありすがわにほんのしんのう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戦争絵  報道絵  時局絵  上方絵  画題 西南戦争  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8141 CoGNo. arcUP8139 Co重複: 1 出版年: 明治10 (1877) 月日 10・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 後藤芳景 絵師Roma 落款印章 川津 芳景画(「★鏡斎」)、大阪府下西清水町五番地 編輯人 後藤徳二郎 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治十年十月一日出版御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 (「西南暴徒鎮定凱陣之将校天盃ヲ賜フ図」) ( せいなんぼうとちんていがいじんのしょうこうてんぱいをたまうず ) 1印No. 1板元No. 1板元名 前田 喜兵衛 板元文字 同(大阪府)塩町通四丁目四番地 出板人 前田喜兵衛
作品名2 「山県参軍」「川村海軍大輔」「黒田中将」「高島少将」「山田少将」「曽我少将」「三浦少将」「川路少将」「三好少将」「大山少将」「高島大佐」「小沢大佐」 ( やまがたさんぐん、かわむらかいぐんたいふ、くろだちゅうじょう、たかしましょうしょう、やまだしょうしょう、そがしょうしょう、みうらしょうしょう、かわじしょうしょう、みよししょうしょう、おおやましょうしょう、たかしまたいさ、おざわたいさ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戦争絵  報道絵  時局絵  上方絵  画題 西南戦争  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8144 CoGNo. arcUP8144 Co重複: 1 出版年: 明治10 (1877) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳梅 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「日薩新報」 ( にっさつしんぽう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 前田 喜次郎 板元文字 編輯出版人 大阪塩町三丁目四十番地 前田喜次郎
作品名2 「西郷隆盛」「女人隊」 ( さいごうたかもり、にょにんたい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戦争絵  報道絵  時局絵  画題 西南戦争  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8145 CoGNo. arcUP8144 Co重複: 1 出版年: 明治10 (1877) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳梅 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (「日薩新報」) ( にっさつしんぽう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 前田 喜次郎 板元文字
作品名2 「賊兵」「前原一格」 ( ぞくへい、まえばらいっかく ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戦争絵  報道絵  時局絵  画題 西南戦争  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8146 CoGNo. arcUP8144 Co重複: 1 出版年: 明治10 (1877) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳梅 絵師Roma 落款印章 中島芳梅画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 (「日薩新報」) ( にっさつしんぽう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 前田 喜次郎 板元文字
作品名2 「陸軍少将川路君」「官軍」 ( りくぐんしょうしょうかわじくん、かんぐん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戦争絵  報道絵  時局絵  画題 西南戦争  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8150 CoGNo. arcUP8150 Co重複: 1 出版年: 明治08 (1875) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 茂広 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 柳桜外史 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「大阪日々新聞」「絵本角中芝居大勝選図」 ( おおさかにちにちしんぶん、えほんかどなかしばおおがっせんのず ) 1印No. 1板元No. 0249 1板元名 川伝 板元文字 川伝梓
作品名2 「中村宗十郎」「竹右衛門」「斎蔵」「仙蔵」「荒太郎」「三代蔵」「鰕十郎」「瑠璃蔵」「紫当」「寿恵蔵」「千丈」「あつま」「梅太郎」「珊瑚郎」「荒五郎」「奥山」「家橘」「琥珀郎」「駒之助」「当十郎」「右団次」「喜代三」「和歌太夫」「美男」「菊蔵」「乙女」「延童」「新車」「中之介」「みよし」「璃笑」「小猿次」「福猿」 ( なかむらそうじゅうろう、たけえもん、さいぞう、せんぞう、あらたろう、みよぞう、えびじゅうろう、るりぞう、しとう、すえぞう、せんじょう、あずま、うめたろう、さんごろう、あらごろう、おくやま、かきつ、こはくろう、こまのすけ、とうじゅうろう、うだんじ、きよざ、わかだゆう、よしお、きくぞう、おとめ、えんどう、しんしゃ、なかのすけ、みよし、りしょう、こえんじ?、ふくえん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 錦絵新聞  報道絵  役者絵  戯画  見立絵  画題   シリーズNo. 大阪日々新聞 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8151 CoGNo. arcUP8150 Co重複: 1 出版年: 明治08 (1875) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 茂広 絵師Roma 落款印章 菊水茂広筆(★) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 0249 1板元名 川伝 板元文字 川伝梓
作品名2 「尾上梅朝」「八重菊」「珏丸」「千太郎」「多見太郎」「勇次郞」「我升」「扇十郎」「曙山」「松太郎」「九蔵」「八百蔵」「若松」「延三郎」「雀右衛門」「橘三郎」「市十郎」「義三郎」「延若」「我童」「雛助」「源之助」「国橘」「嘉十」「真三郎」「雁蔵」「友三」「福蔵」「冠十郎」「歌津衛門」「璃寛」「尾上多見蔵」「松栄」「坐本実五郎」「友次」「嘉七」「福助」「多賀之丞」「玉松」「竜左衛門」「高之助」「団若」「和橘」「寿郎」「文五郎」「美寛」「団之助」「八百衣」「三右衛門」「慶女」 ( おのえばいちょう、やえぎく、かくまる、せんたろう、たみたろう、ゆうじろう、がしょう、せんじゅうろう、しょざん、まつたろう、やおぞう、わかまつ、えんざぶろう、じゃくえもん、きつさぶろう、いちじゅうろう、ぎさぶろう、えんじゃく、がどう、ひなすけ、げんのすけ、くにきつ、かじゅう、しんざぶろう、がんぞう、ともぞう、ふくぞう、かんじゅうろう、かつえもん、りかん、おのえたみぞう、しょうえい、ざもとじつごろう、ともじ、かしち、ふくすけ、たがのじょう、たままつ、りゅうざえもん、たかのすけ、だんじゃく、わきつ、じゅろう、ぶんごろう、びかん?、だんのすけ、やえぎぬ、さんえもん、けいじょ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 錦絵新聞  報道絵  役者絵  戯画  見立絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8178 CoGNo. arcUP8178 Co重複: 1 出版年: 明治10 (1877) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 長谷川貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 [「熊本安政橋戦争之図」] ( くまもとあんせいばしせんそうのず ) 1印No. 1板元No. 1板元名 砂越 新八 板元文字
作品名2 「桐野利秋」「篠原国幹」「河野四郎」 ( きりのとしあき、しのはらくにもと、こうのしろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戦争絵  時局絵  報道絵  上方絵  画題 西南戦争  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8179 CoGNo. arcUP8178 Co重複: 1 出版年: 明治10 (1877) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 長谷川貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 [「熊本安政橋戦争之図」] ( くまもとあんせいばしせんそうのず ) 1印No. 1板元No. 1板元名 砂越 新八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戦争絵  時局絵  報道絵  上方絵  画題 西南戦争  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8180 CoGNo. arcUP8178 Co重複: 1 出版年: 明治10 (1877) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 長谷川貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 長谷川貞信画(★) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「熊本安政橋戦争之図」 ( くまもとあんせいばしせんそうのず ) 1印No. 1板元No. 1板元名 砂越 新八 板元文字 編集出板人 大阪府下第三大区六小区新町通二丁目六番地平民 砂越新八
作品名2 「熊本城」「鎮台兵」 ( くまもとじょう、ちんだいへい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戦争絵  時局絵  報道絵  上方絵  画題 西南戦争  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7210 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP7211 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP7212 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP7213 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP7214 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP7215 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP7216 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP7217 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP7218 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP7219 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP7220 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP7221 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP7222 配役 石橋 〈2〉尾上 多見蔵
興行名 和合曽我誉富士 よみ わごうそがほまれのふじ 場立
外題 五色雲三玉獅子 よみ ごしきぐもみつのたまじし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治08 04・05 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP7223 配役 松平長七郎 〈1〉中村 宗十郎
興行名 宇都宮釿斧手始 よみ うつのみやちょうなのてはじめ 場立
外題 宇都宮釿斧手始 よみ うつのみやちょうなのてはじめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治08 03・吉 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP7224 配役 松平長七郎 〈1〉中村 宗十郎
興行名 宇都宮釿斧手始 よみ うつのみやちょうなのてはじめ 場立
外題 宇都宮釿斧手始 よみ うつのみやちょうなのてはじめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治08 03・吉 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP7916 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP7964 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8003 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8004 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8139 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8140 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8141 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8144 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8145 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8146 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8150 配役  〈〉中村 宗十郎  〈〉竹右衛門  〈〉 斎蔵  〈〉中村 仙蔵  〈〉市川 荒太郎  〈〉市川 三代蔵  〈〉市川 鰕十郎  〈〉中村 瑠璃蔵  〈〉大谷 紫当  〈〉 寿恵蔵  〈〉中村 千丈  〈〉坂東 あつま  〈〉中村 梅太郎  〈〉中村 珊瑚郎  〈〉市川 荒五郎  〈〉浅尾 奥山  〈〉坂東 家橘  〈〉中村 琥珀郎  〈〉中村 駒之助  〈〉片岡 当十郎  〈〉市川 右団次  〈〉中村 喜代三  〈〉嵐 和歌太夫  〈〉中山 美男  〈〉実川 菊蔵  〈〉 乙女  〈〉実川 延童  〈〉新車  〈〉中之介  〈〉みよし  〈〉嵐 璃笑  〈〉市川 小猿次  〈〉福猿
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治08 03・ に取材 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP8151 配役  〈〉尾上 梅朝  〈〉八重菊  〈〉嵐 珏丸  〈〉中村 千太郎  〈〉多見太郎  〈〉実川 勇次郞  〈〉 我升  〈〉市川 扇十郎  〈〉沢村 曙山  〈〉片岡 松太郎  〈〉市川 九蔵  〈〉実川 八百蔵  〈〉 若松  〈〉実川 延三郎  〈〉中村 雀右衛門  〈〉 橘三郎  〈〉市川 市十郎  〈〉嵐 義三郎  〈〉実川 延若  〈〉片岡 我童  〈〉嵐 雛助  〈〉三枡 源之助  〈〉嵐 国橘  〈〉中村 嘉十  〈〉嵐 真三郎  〈〉実川 雁蔵  〈〉中村 友三  〈〉中村 福蔵  〈〉中村 冠十郎  〈〉中村 歌津右衛門  〈〉嵐 璃寛  〈〉尾上 多見蔵  〈〉尾上 松栄  〈〉実川 実五郎  〈〉大谷 友次  〈〉中村 嘉七  〈〉中村 福助  〈〉尾上 多賀之丞  〈〉大谷 玉松  〈〉大谷 竜左衛門  〈〉中村 高之助  〈〉市川 団若  〈〉和橘  〈〉中村 寿郎  〈〉中山 文五郎  〈〉嵐 美寛  〈〉嵐 団之助  〈〉実川 八百衣  〈〉嵐 三右衛門  〈〉中村 慶女
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治08 03・ に取材 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP8178 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8179 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8180 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP7210  
画中文字 「玉江橋」「茂林作」「近頃金賃の応接動もすれば身体限りの指令を請 屡/\★閉の放言し実情を失ふ 其切迫なる心を貫き出財主へ歎願せば 爰に寄らさるに薄情なる強談に陥り 父の名蹟を埋没なすは恩を仇に報する大罪ならん 爰に第二大区十小区東清水上町茂林作次郞が嫁ことなるものは 同町益田久左衛門か娘にて夫婦仲睦ましく懐妊六ヶ月の時にあたり 実父久左衛門は借財之★滞より身体限りをせうと聞 是を恥て一月十七日堂じま川玉江橋よりことは投身せり 可憐実貞の婦を失ひしは父の不格ならん 女は心せまき質あれば潔白の行詰りは斯もあらん どふぞ/\商業を専にし今日勉強の実策をむねとして身体限りはいらぬ物なり 一人り久左衛門の汚名は番人の教示に出たり」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7211  
画中文字 「此頃しんぢうニも色々の種類あり 六月二日の夜大阪堂島裏一丁目剪髪職神原辰二郎が助職長兵衛なる者 同町内堀田丑松長女芸妓業阿今と死なんとせしに 女は思ひ掛なき事なれば 浅手のまゝに逃行て其一命を助かりぬ 男は直ニ入水せしが水浅ければ死ニ至らず 再び床店ニ立帰り剃刀逆手へ取直し腹一文字ニかき切る所へ人々馳付介抱せしが 療治届かず翌三日終に絶命ニ及しと 元の発わ知らね共いづれ女にふり付られ憤怒ニたへずせし事か 嗚呼痴なるかな 此類を名付て押付しんぢうともいわん 委しくは報知新聞ニ出づ」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7212  
画中文字 「大阪西大組拾一新町通二丁目四十番地川口よしは元倉橋屋とて娼婦芸妓の置屋なりしが 近年遊女解放しの令ありしの際 朝旨を遵奉して数金を出してかゝへたる多くの女郎も各其籍に復せしの後は 活業を醤油商と改めしも天理にや叶ひけん 当三月廿五日古き土蔵を壊ちたりしに 宝字小判其外種/\の金貨数百金を得たり 直ちに菅庁へ訴へければ本人所持の地中より堀出せしなれば残りなくたまはりしを 当時金貨に交換せしかば千三百円余なりしとは彼支那の廿四孝郭巨の釜にも勝るといふべし あらかねの地より得てし金貨なれど天のめぐみと人のいふらん 狸々堂主人記(「九化」)」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7213  
画中文字 「我か国ニ昔小夜の中山に似た咄しか有 支那の国九江とある菓子やへ毎夜砂糖餅を買ニくる女有 帰りし跡に持来し銭を見るにいつも紙灰ニ 主人不審におもひある夜跡を附しに 此村はづれにて姿を見うしないたり 然るに草むらの内にて赤子のうめく声有 土をうがち見れは棺の内ニ女の死骸の足の間に水子有 此母産にて死し父は旅行の留守ゆへ此所へ棺を置しと 其赤子生長の後定て英物ならんと思の外愚人なりと 今現三十余歳なりしとぞ」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7214  
画中文字 「神戸栄町六丁目仲仕富岡範七郎は子分許多便けるに同栄町通南仲組ト云帳場頭坂本与三吉ト親兄同意成ニ付 仲組帳場ト合聚せしが 与三吉前約定価減少の儀申出すニ付 範七郎子分等江面目難故妻子ヲ離別し五月廿三日一刀を壊し与三吉方立越シ 前示談雖及ト其儀固ク不聞入ニ付 範七郎是非なしと云より早ク切付れば 与三吉大ニ狼狽し裏口へ逃出すを再と肩先切付られ乍異人館へ逃入し故 範七郎是迄ト思ヒ刀取直し柄を柱へ切先ヲ我腹江当テ力に任せて押けるに 柱はづれてワヅカ五分余り突込し間に大勢駆付終に自尽なし得ざるよし 神港新聞第弐拾八号ニ祥なり 濁流亭泥水(★)しるす」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7215  
画中文字 「神戸柳原町熊谷徳蔵并同居文蔵箕崎町六兵衛出鄽へ留守番ニ被雇けるが 四月九日出店へ至雷戸締幹開見れば紛失しな不少 再ヒ賊の来らんト両人密々申合セ鉄棒携へ待処ニ 大男忍ひ入らんと成シけるを 真向見掛テ打ければ コワ叶わしと逃出す 賊義何処迄もと追駈ルニ賊は深手ニ眼クラミ后へどうとたをれるを 両人立寄無三ニ打テは賊は其儘息絶たり 神港新聞第廿八号ニ顕然タリ」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7216  
画中文字 「第二大区十小区大宝寺町中之町二十二番地に住平松さとといふ按服する者の家へ二月十九日午後六時頃に年齢二十八九の婦か来り.わたくしは近辺の薪屋の者でござり升が.只今内に客が有て酒が出て有り升ゆへ.あなたえ療治してくだされと.余義ないたのみに是非なくも.療治するうち四方八方の.はなしも女どうしとて.療治終ればカノ女が.さとにたのみていへるには.はづかしながらわたくしは.うどんが好きでごさり升が.内ではどふも買にくし.気の毒ながら玉川で.うどんを五つあつらへて来てくだされと.いへばさとはなにこゝろなく.玉川へ行て帰つて見れば.女居らず.ふしぎながらもあたりを見れば.こたつにかけて有し大蒲団がなきゆへ.おどろく所へ玉川からヘヱさやうならとううどん持来り.療治料はとらず蒲団はとられ.うどんの銭迄はらふとはつまらぬ事ではこさりませんか 近年はかやうな盗人が有りますゆへとなたも御用心/\」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7217  
画中文字 東京神田小川町辺に大工忠八といへるもの 女房おりんと.其〈その〉なかに.稚子〈こども〉は一人.有〈あり〉ながら.或〈ある〉大工の.娘〈むすめ〉 おさくといふ女に心をうつし。おりんを.去〈さ〉ツておさくを.入〈い〉れんと なす.様子〈やうす〉を。おりんは.見〈み〉てとり.夫〈おつと〉にいふやう。.私〈わたし〉は.此〈この〉.子〈こ〉を .連〈つれ〉て.別〈べつ〉になり。.生涯〈せうがい〉やもめでくらすゆへ。おまへは.お作〈あのこ〉を よび入て.一生〈いつせう〉.中〈なか〉よくおくらしと。おりんが.万事〈ばんじ〉.深〈しん〉 .切〈せつ〉に。おさくを.向〈むか〉ひ.婚礼〈こんれい〉の。.料理方〈りやうりかた〉やら.待〈まち〉 .女郎〈ぢよろう〉。.仲人役〈なかうどやく〉も.酌人〈しやくにん〉も。.兼〈かね〉てたしなむ.貞節〈ていせつ〉 と。.身〈み〉をつゝしみて.住居〈すまひ〉さへ.外〈ほか〉へうつしてくらすとは。.実〈げ〉に .感心〈かんしん〉な女かな 又忠八おさくは是を.恥〈はじ〉ともおもはぬよし
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7218  
画中文字 第四月十五日の午後。.正〈しやう〉.七時〈ひちじ〉.大妙珍〈だいみやうちん〉な .噺〈はなし〉あり。.鉄鉋〈てつぽう〉らしき事ながら。.旦那〈だんな〉を .送〈おく〉つて.戻〈もど〉り.道〈みち〉。.狐〈きつね〉を.乗〈の〉せたと.噂〈うはさ〉する .其〈その〉.車夫〈くるまや〉は天満にて。十丁目天神橋通 .元与力町〈もとよりきまち〉なる人力車屋にて。.柴島〈くにじま〉 へ.行〈い〉た.明〈あき〉車。さらし.堤〈つゝみ〉の.客待〈きやくまち〉に。 .日笠〈ひがさ〉かた.手〈て〉に.年頃〈としごろ〉は。三十歳に .近〈ちか〉き.美婦人〈うつくしもん〉が。元西役屋町へ.何程〈なにほど〉と。.問〈と〉はれて ゑたりと.車夫〈くるまや〉は。.定〈さだ〉めて.恋男〈といち〉の.所〈とこ〉ならん。一朱ならば よからんと。いへば女は.首〈かむり〉.振〈ふ〉り。五銭で.行〈ゆ〉きてたまはれと。やふ/\.賃〈ね〉を .極〈き〉め.走〈はし〉る.道〈みち〉。元与力町へ.来〈き〉かゝるに。東から.来〈く〉る.老男〈としより〉が。車にはたと.行〈ゆき〉あたり。 .人力車曳〈じんりきひき〉は.詫〈わ〉びせんと。あたりを.見〈み〉れど.人〈ひと〉は.居〈い〉ず。.行〈ゆ〉かんとするに.其〈その〉車が。 .一倍〈いちばい〉おもく.成〈な〉りしゆへ。.不思義〈ふしぎ〉ながらもいきせきと。元西役所の.角舎〈かどや〉なる。 .餅屋〈もちや〉におろせばコハいかに。.客〈きやく〉の.姿〈すがた〉は.見〈み〉へぬゆへ。.扨〈さて〉は.狐〈きつね〉と.心付〈こゝろつ〉き。.稲荷〈いなり〉の事なら .此〈この〉.後〈のち〉に。.仕合〈よきこと〉.有〈あ〉るをまつ屋町。.北〈きた〉へと.去〈い〉ぬるから車。.群集〈くんじゆ〉の.人〈ひと〉を をしわけてクワイたのみ升/\ よひ客を乗せたつもりの車夫は  狐をちよつと乗せられたらし           笹木芳滝誌
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7219  
画中文字 摂州西成郡第三区なる.城〈じやう〉村に おせいといへる女あり。.漸〈やう/\〉.今歳〈ことし〉十七才。まだ .手〈て〉.入〈い〉らすの.温厚者〈おとなしもん〉。一といふても .下〈さ〉がらざる。仁右衛門なるもの娘なりしが 第三月の十七日。カノ仁右衛門の .屋舎〈□ない〉にて。.野翁〈ちい〉.村婆〈はゝ〉.集〈あつま〉る 観音講。つとめ.終〈おは〉りて .皆々〈みな/\〉は。.退散〈たいさん〉したる.其〈その〉.跡〈あと〉 にて。娘は.何〈なに〉を思ひけん。フト .門〈かど〉へ出て.帰〈かい〉らねば。カノ観音の 千の.手〈て〉ならで。.多〈をほ〉くの人手たのみつゝ..諸々〈あちら〉 .方々〈こちら〉と.尋〈たづぬ〉れば。コハ.如何〈いか〉に。仲津川なる.新〈しん〉 .橋〈はし〉から.あたら命を.投島田〈なげしまだ〉。.髷〈わげ〉もわからず.過〈すぎ〉 し日も。.爰〈こゝ〉にて.死〈し〉せし.者〈もの〉あるとや。.是〈これ〉も同区 の北野村。五百番地に住居して。.風説〈うはさ〉は 浪花にあしかれど。名は吉村の作平の。娘 ふさとて二八の.含〈つぼみ〉。川のもくずと.散〈ち〉りこみし 花のあはれはいふてかへらず。.誰〈たれ〉も此画を.戒〈いましめ〉 として.貴重〈きぢう〉の.身命〈しんみやう〉をあやまつことなかれ           正情堂九化誌(☆)
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7220  
画中文字 「東京本所三笠町六番地小川宇作といふ者の。女房おせいは盗賊にて。召とられしが亭主の。宇作も以前は此おせいが。人の女房でありしとき密通をして邪合の。非道は似たる夫婦中魚と水との悪縁はのがれがたなき天の網。かゝりやつながる縄付と。成ゆく二人は当前のむくひきたるいゝつべし」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7221  
画中文字 「第二大区十小区鰻谷西ノ町佐野屋橋東へ入南側に住する大講義柴田花守の孫は三年七ヶ月にしてよく書を読文字をかき説経をなすと新聞紙上に有り 此子は佐賀県の貫属田中一の男にして母は秀子といふ 則ち柴田の娘なり 此子の詠歌を見るに三歳余月にして歌を詠するは古未聞かず 二月廿一日の朝雪のいたくふりければ 朝はやくおきて日の出をおがみにゆけは日の影は見る事もなく雪のみそふる お祖父さま雪のふるのにさむからん はやくかへりのまたれぬるかな 小児の詞なれば雅味なしといへど其意瞭然たり 実に希代の才児なり 芳滝画」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7222  
画中文字 なにしあふ角の芝居の.大舞台〈おゝぶたい〉。.檜〈ひのき〉の.火〈ひ〉にあらずして。 .牡丹〈ぼたん〉の花の火か松の。玉の.振〈ふ〉り.毛〈げ〉のはげしさに。ちよつとうつりし 火がばつと。なりひゞいたる.大一座〈おゝいちざ〉。.見物客〈けんぶつにん〉は.表木戸〈おもて〉.迄〈まで〉。.張〈は〉り .裂〈さけ〉る.程〈ほど〉大入の。.群集〈くんじゆ〉は.同〈をな〉じ.裏木戸〈うらぐち〉は。.消防方〈せうほうかた〉が.多人数〈たにんずう〉。 .駆付〈かけつけ〉たるは川竹の。.古来〈こらい〉.稀〈まれ〉なる人気ゆへ。もしもの事が あらんかと。.兼〈かね〉て.用意〈ようい〉をなせしとぞ。.亦〈また〉舞台には火の玉も。 .恐〈おそ〉れぬ.気性〈きしやふ〉の.胆〈きも〉玉が。さはがず火をばもみ.消〈け〉して。 .残〈のこ〉らず.獅子〈しゝ〉の.所作事〈けいごと〉も。目出たく 四月十九日。はてゝ.囃子〈しころ〉の.打〈うち〉 だしに。ズツト評判/\も。.芸〈げ〉に.親〈おや〉玉と .多見蔵〈おとはや〉を。.誉声〈ほめごへ〉.満〈みつ〉るそが中に。.或〈あ〉る.贔屓〈ひいき〉より .見舞〈みまい〉として。金五十円.贈〈をく〉らしが。竹本君太夫.即席〈そくせき〉に  (火水をも.恐〈おそ〉れぬ獅子の.勢〈いきほ〉ひは三国無双ゑらひ胆玉) と.祝〈しゆく〉しければ。おもしろ獅子.嬉〈うれ〉しゝと。 カノ五十円を.其〈その〉.儘〈まゝ〉に君太夫へ.遣〈つか〉はせしとなん           浪花画工 笹木芳滝述(よし玉印)
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7223  
画中文字 中村宗十 大敵不可恐 大日本演劇第一等 方今俳優之長者 小敵不可侮 .近年〈きんねん〉.伎芸〈ぎげい〉に長じ たる人財にとぼしき より一両年前。其業 修行のため東上せし .俳優〈はいゆう〉中村 宗十郎を。迎て .一劇場〈いちげきじやう〉を。興行せんと .思〈おも〉ひ立たる人ありしより 事を.起〈をこ〉し。.種々〈さま/\〉議論を。生じ。開業もやゝ延引に及しかども。不日。.事〈こと〉 .済〈ずみ〉して.初日〈しよにち〉を出したり櫓町の景況。近年稀にして。数本の.幟〈のぼ〉リは ヒイキの風に。ひるがへりて。行人の眼を驚かし。遣はし物は。両側に.嵩〈うつたか〉くして .道路〈みち〉を.狭〈せば〉む。.前狂言〈まへ□〉は宇津宮.手斧〈ちようんの〉始。切は開花春東京新聞と .題〈たい〉して。見る人に.勧懲〈くわんちやう〉をさとせり。方今の気運に叶ひて。頗る大入を なせり。コハ俳優の勉強に出るといへども。また.弱〈よわ〉きを.救〈すく〉ふ.浪花男〈おほさかもん〉の .気性〈ひいき〉より。いづると。いはざるべからず           応需 九化筆記(☆)
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7224  
画中文字 中村宗十 大敵不可恐 大日本演劇第一等 方今俳優之長者 小敵不可侮 .近年〈きんねん〉.伎芸〈ぎげい〉に長じ たる人財にとぼしき より一両年前。其業 修行のため東上せし .俳優〈はいゆう〉中村 宗十郎を。迎て .一劇場〈いちげきじやう〉を。興行せんと .思〈おも〉ひ立たる人ありしより 事を.起〈をこ〉し。.種々〈さま/\〉議論を。生じ。開業もやゝ延引に及しかども。不日。.事〈こと〉 .済〈ずみ〉して.初日〈しよにち〉を出したり櫓町の景況。近年稀にして。数本の.幟〈のぼ〉リは ヒイキの風に。ひるがへりて。行人の眼を驚かし。遣はし物は。両側に.嵩〈うつたか〉くして .道路〈みち〉を.狭〈せば〉む。.前狂言〈まへ□〉は宇津宮.手斧〈ちようんの〉始。切は開花春東京新聞と .題〈たい〉して。見る人に.勧懲〈くわんちやう〉をさとせり。方今の気運に叶ひて。頗る大入を なせり。コハ俳優の勉強に出るといへども。また.弱〈よわ〉きを.救〈すく〉ふ.浪花男〈おほさかもん〉の .気性〈ひいき〉より。いづると。いはざるべからず           応需 九化筆記(☆)
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7916  
画中文字 .教〈をし〉ゆべし.婦女子〈むすめ〉の.親〈をや〉。.慎〈つゝしむ〉べし.情〈いろ〉欲の.道〈みち〉 東京深川御船町のことにやありけん 十五の年をむかへたる。娘に.婿〈むこ〉と .定〈さだ〉めたるは。勝田作治郎とて。けふ吉日の.婚礼〈こんれひ〉に。.表〈をもて〉ぐはらりと 一人リの男。.誰〈たれ〉に.遠慮〈えんりよ〉も.媒酌〈なかふど〉.迄〈まで〉。けちらすばかりに.上座〈かみざ〉へなをり .皆〈みな〉さん.聞〈きか〉れよ.当家〈このや〉の娘。おとくと夫婦の.約束〈やくそく〉を。したのは おれが一番地。.清水〈しみづ〉といへる.苗字〈みやうじ〉なら。.泥〈どろ〉をぬられた.此〈この〉つらを .洗〈あら〉つてくれろと.威張〈いばり〉ければ。.四海浪〈しかいなみ〉さへ.突波〈つなみ〉のごとく 大わくらんに.盃〈さかづき〉の。.九度〈くど〉にはあらで.三々〈さん/\〉こツぱい。.罵〈のゝし〉る.者〈もの〉は .誰〈たれ〉ならんと。つく/゛\.顔〈かほ〉を.宮本〈みやもと〉と。いへる男に.覚〈おぼへ〉えある 娘も今は.面目〈めんぼく〉も。なくにもなけぬしだらなりけり           右 正情堂九化誌  .綿帽子〈わたぼうし〉き.娘〈むすめ〉ならで.媒約〈なかうど〉や   親の天狗の.曲〈まか〉るはな.嫁〈よめ〉
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7964  
画中文字 徳島通の蒸気去ル三月廿二日の夜に淡州岩屋の冲にて船中誤て火を失し荷物に火移りて火勢盛んになるを 一同力をつくし鎮めんとどう舟中の乗客の気も石炭を十倍して走る程に 黒煙天を覆ひ只一瞬の間に陸地へ達す 二百余人の乗組辛じて命を拾ひしは是無事丸の無事を歓び船司の即計憤発を感ずべし 江湖堂真文記
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8003  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8004  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8139  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8140  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8141  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8144  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8145  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8146  
画中文字 「薩肥国界の暴徒千変万化策略を尽し連戦日を追ふと雖ども天疾く其邪を責め堅塁固陣保つ能わず 天旗の明輝に破軍を続けて賊兵つゐに日向路に敗し官軍の大勝戦不日鎮静の祝報を茲に誌すのみ」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8150  
画中文字 「浪花川竹の芝居ハ賑の鼻原 当二ノ替ハ角の芝居一坐中へ筑後の一坐惣入シテ大坐ト成 和合曽我ニ鷓山ト三王獅子也 中ノ芝居ハ東京下リの坐ニシテ宇都宮ニ東京新聞ト紋日彩狂言也 積物夥敷贔屓より建っる幟数ハ百卅本余 春旭ニ暉飄シテ恰も吉野一目千本ニモ劣らず 辺リの群集錐ヲ立る間もなく初日の櫓太皷拍☆(音+逢)ハ虚空ニ轟き幕明の拍声ハ道頓ニ徹すと謂つべし 柳桜外史記(★)」「大敵不可恐 大日本演劇第一等 方今俳優長者 小敵不可侮」「太左衛門橋」「向ふのはた色ハもゝいろニて見入候とよろしく見へ出?る」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8151  
画中文字 「太左衛門ばし」「遊ぐんと見へつるかたはそれ/\にどちらへ身かたをせんと思ふて」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8178  
画中文字 「征夷大元帥 新政大都督 西郷吉之助隆盛」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8179  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8180  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7210 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7211 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7212 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7213 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7214 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7215 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7216 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7217 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7218 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7219 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7220 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7221 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7222 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7223 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7224 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7916 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
作品No. arcUP7964 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
作品No. arcUP8003 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
作品No. arcUP8004 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
作品No. arcUP8139 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8140 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8141 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8144 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8145 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8146 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8150 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8151 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8178 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8179 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8180 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.